宿番号:304122
ダイワロイネットホテル青森のお知らせ・ブログ
エコとノークリーンと私
更新 : 2019/4/10 7:29
こんにちは!
“青森のC.W.ニコル”、ジョージです。
さて先日のある日のこと。
夜勤明けにのんびり駅近の温泉につかっていて、「あー今日は休みだし、昼間っからビールでも飲むかな」
なんて思ってたら、いきなり脳天に雷が落ちてきたくらいの衝撃であることを思い出しました。
「しまったーーーーーっ!!! 今日は空き缶・ペットボトルを捨てる日やん!!!」
本当にやばい。いや冗談抜きで。呑気に温泉につかっている場合ではない。もう有り得ないくらい空き缶とペットボトルが溜まっているのだ。このままでは自宅がゴミ屋敷と化してしまう。今日こそは何が何でも捨てねばならぬ。。。。
って、何とかゴミ捨てには間に合ったんですけど、そのときふと思ったのが、青森市民の皆さんのゴミに対する意識の高さ。ペットボトルのフィルムがすべて綺麗に剥がされている。そこに自分だけフィルムを剥がさずに捨てるわけにはいきませんからね。私も綺麗にフィルムを剥いで捨てました。
なんでも青森市の一世帯あたりのゴミの排出量は、全国平均に比べて200g近く多く、リサイクル率も低かったそうです。
そこで「これじゃあいけねえ」ってんで、平成24年からゴミの排出の削減に取り組み、毎年約20gの削減に成功し、全国平均に近づいてきているとのこと(ちなみに 平成28の排出量は青森市が1044g、全国平均が925g)。
私の地元の北九州市も環境に意識の高い市でしたが、青森も同様に意識が高いです。
エコに対する取り組みって、観光地としてのイメージと直結すると思います。
青森の美しい自然を維持し、PRしていくには、エコに対する取り組みも必要ですものね。
そしてダイワロイネットホテルズでも、現在エコキャンペーンを実施しております。
もちろんお客様の任意ですが、もし滞在中のお部屋の清掃が不要でしたら、ミネラルウォーター、 または500円のクオカードと交換できるスタンプカードをプレゼント。詳細はお気軽にフロントスタッフまでお尋ねくださいませ。
尚、お部屋の清掃が不要でも、タオルとアメニティー類のお渡しは可能ですので、ご安心くださいませ。
※ちなみに私の自宅はもう一月ちかくノークリーンです。
そろそろ掃除しなきゃ。。。(汗)
関連する周辺観光情報