宿・ホテル予約 > 青森県 > 青森 > 青森・浅虫・八甲田 > ダイワロイネットホテル青森のブログ詳細

宿番号:304122

「青森駅」から徒歩約5分!全室バストイレ別/フィットネスジム有

ハイクラス

「青森駅」より徒歩約5分/東北新幹線「新青森駅」よりJRで「青森駅」約6分/「青森中央IC」より車で約15分

ダイワロイネットホテル青森のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    かかし、カカシ、案山子。

    更新 : 2019/8/31 20:26


    みなさまお久しぶりです。りんりんです!
    日が暮れるのが早くなり、そろそろ寒くなるな〜と感じてます…

    秋が近づいてきたということで、今回はかかしについてお話します!
    知らない人はいないかかし。自作のかかしを田んぼに飾っているところも多く
    人間のかわりに動物などから稲を守ってくれる大事な存在ですよね♪

    青森市では毎年「かかしロード280」を開催しています!
    「かかしロード280」とは、青森市内と外ヶ浜地区を結ぶ国道280号線のバイパス沿いに
    毎年、地元の園児や施設・各企業の方々がその年話題となった人物を題材としたかかしや
    人気キャラクターをモデルにしたかかしなど、個性的な手作りかかしを制作し展示するイベントです。

    地元の方が作成される200体のかかしの他にシンボルかかしもございます。
    今年のシンボルは青森が誇る大スター「吉 幾三」さんです!!
    高さ5mもあるのでかなり見応えあります!
    シンボルかかしの製作者はねぶた師の北村蓮明さん。
    ねぶた師なだけあって、かかしのクオリティも高い…!さすがです…!

    歴代のシンボルかかしも各地に展示されており、
    ピコ太郎さん・松山ケンイチさん・淡谷のりこさんの3体は油川市民センター。
    梅沢富美男さんのシンボルかかしは新青森駅。(19年10月上旬頃まで)
    第8回のシンボルかかしである棟方志功さんは浅虫の椿館入口。
    に飾られているみたいなので、お時間ある方は歴代かかしも
    ぜひ見に行ってみてください(*^^*)


    地元の方が心を込めて作成したユニークなかかしをぜひご鑑賞くださいませ!


    「第13回 かかしロード280」
    会場:国道280号線バイパス周辺(油川・奥内・後潟・蓬田・外ヶ浜・今別地区)

    開催日時:9月1日(日)〜9月30日(月)

    オープニングセレモニー
    9月1日(日) 11:00〜13:00
    油川市民センターにて

    お問い合わせ先:かかしロード280実行委員会(モリピアナガイ内)
    電話017-788-5656  FAX017-787-2654
    メール faxnagai@fol.hi-ho.ne.jp
    URL http://kakasi.tasukaru.jp/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。