宿番号:304332

じゃらんアワード2022 総合夕食 九州エリア受賞!静寂の料理宿!

長湯温泉
1JR豊肥本線、豊後竹田駅より、バスにて40分長湯車庫下車 2湯布院ICより湯平温泉〜直入方面へ45分

御宿 友喜美荘のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.6
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.8
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

フリードリッヒさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

風情のある一軒宿

口コミ評価がよく、平屋づくりの一軒家ということで予約しましたが、期待した以上に満足した宿でした。
部屋は案内通り2面に戸や窓がある角部屋風で、布団も硬く環境も静かで、十分に睡眠をとることができました。
風呂もホテルと違い、自然のままの温泉スタイルで、とても気持ちよく、疲れをいやすことができました。
食事も地元の素材での創作料理はどれもおいしく、特にオーナー自ら養殖されているエノハ(やまめ)の造りとから揚げは最高においしかったです。
またスタッフの方々のおもてなしも良かったので、ぜひ再訪したいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

sakkyさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【宇和島運輸フェリー】大分⇔愛媛 タイアッププラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

旬の時期には旬の物を!

今年の延べ投宿5宿目、3月以来通算では47回目の利用になりました、長湯温泉友喜美荘の皆様お世話になりました。何かの本で、人は、旬の物を食べていればそれだけで良いとありましたが、まさに友喜美荘はそれを正しく活かしているお宿だと思います。前菜の青梅の蜜煮は絶品でした。他にも友喜美荘でしか食せない逸品の数々、わざわざ愛媛県から年に何回も通うしかない!
お湯は今回はかなり熱めだったので、人目を忍びつつマニアにあるまじき加水(こら!)をして、のんびり3回貸し切り状態で名湯を堪能しました。
世の中インバウンドで大変ですが、長湯温泉、友喜美荘はこのまま静かな温泉地でいてくれますようにと願わずにはおられませんねえ〜。
一応次回は結婚記念日の10月辺りにお伺い出来たら良いなと考えています〜。
とりあえず?50回目指して老体に鞭打って働きますね。
これから梅雨、猛暑と大変な時期へ移行しますが、お宿の皆様も御自愛下さいね。

女性/60代 夫婦旅行

あーちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【宇和島運輸フェリー】大分⇔愛媛 タイアッププラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

気分転換の旅

仕事の休みが取れたので夫と二人で気分転換の旅に出かけまし。予約枠最後の一部屋を妹が押さえてくれラッキーでした。予定より一時間位早く到着したのですが女将さんが気持ち良く案内してくださいました。茶香炉で癒され、手作り羊羮をお茶うけに頂きました。程好く甘味がありホッとする時間でした。温泉、お料理、おもてなし全て言うこと無しでした。

女性/30代 家族旅行

レイナさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足の宿です!!

今回は家族でお世話になりました。 
食事は創意工夫が凝らされつつも、素材の味も大切にされとおり、とても美味しくいただきました。お野菜をたくさん使われてて、体にも優しく嬉しいです♪
お風呂は大浴場を貸し切り状態で利用出来ました。
今回は星空が見えずに少し残念。次回に期待です!
両親も今までで1番の宿だと。また行きたいと言っています。次回は10月か11月にお邪魔させてもらおうと思ってます♪

女性/60代 家族旅行

もこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

食べてみたかった懐石料理

皆さんの口コミで一度は泊まってみたいなあと思っていた宿。やっと念願がかない行って来ました。
お料理も接客もとっても満足のいくものでした。
温泉もとても気持ち良かったです。
ただ、部屋に付いている洗面流しの排水溝辺りの黒ずみが気になりました。それと風呂の入り口に暖簾は掛かっていましたが引き戸を開けると脱衣所が見渡せるような作りだったので(遮るものが何もない)着替えをするのに少し戸惑いました。
またお伺いしたい宿です。

男性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

感じのいいお宿です

いつ行っても感じが良く帰りたくないお宿です。食事は朝夕おいしいですし毎回楽しみにしています。天気の良い日は星空が素晴らしくとても癒されます。女将さんやご主人との会話も楽しいです。各季節ごと行きたいと思っています。

女性/40代 友達旅行

まめさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お食事がおいしかったです

初めての長湯温泉でした。
クチコミで、お食事が良いとのことでしたので
楽しみにしていました。
特に夕食がどのお料理も美味しく
お勧めしていただいた日本酒と合い、エノハのお刺身と天ぷらが
特に、おいしかったです。
家族湯がタイミングが合わず入れなかったですが
露天風呂からの星がとても綺麗でした。
女将さんがとても明るく親しみやすく、楽しいお話もできて良かったです。次は、母を連れて行きたいと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

chaoさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい料理と温泉でのんびり

泉質の良い長湯に一泊したくてお邪魔しました。温泉の良さもさることながら、食事がとても良かった。品数が多いのにどれも手が掛かっているのがよく分かります。素材の野菜やエノハや豊後牛の味を素晴らしく引き出されています。料理をさらに美味しく感じさせるのは、一品一品運ばれてくるタイミングが早すぎず遅過ぎずちょうど良い感じだったことと、料理の説明をしてくれることです。ただ出されるよりも何倍も美味しく感じますね。朝食で出た温泉で炊いたご飯がとても美味しかったのでウチでも真似しようと思います。お世話になりました。

女性/50代 一人旅

えみさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【一人旅も感迎】がんばる女性を応援!ゆったりプラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

文句のつけようがありません

初めて泊まりました
玄関に入ったとたん茶香炉の薫りにやられました
温泉は私の好みよりはやや温度が高めですが、露天風呂はぬるめばでしたのでどれだけでも入っていることができます
夕ご飯はこれまで温泉旅館でいただいたレベルとは明らかに違います
そこらへんの料理屋は逃げ出してしまうほどのレベル
朝ご飯はそこまでではありませんが、それでも五段階なら5以外ありえません
女将さんもとてもフレンドリーで、ちょうどいい距離での接客
あと、食事のときのお酒の品揃えもよく、値段は居酒屋並みのお手軽さ
ここに行った後悔したのは、この先、他の旅館に泊まっても満足できなくなるのではということくらいでしょうか

男性/70代 夫婦旅行

修ちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

二度目の宿泊

十数年ぶり 2度目の泊まりでした。前回と全く変わらない おもてなし、料理、温泉風呂、コスパでした。また前回の宿泊年月まで教えていただき感激しております。年々老いてくるわたくしたち夫婦ですが 機会があればもう一度お伺いしたいと思います。

女性/60代 家族旅行

sakkyさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【宇和島運輸フェリー】大分⇔愛媛 タイアッププラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

こんな良いトコ他に有るかな?

今年の延べ投宿3宿目、12月以来通算では46回目(!)の利用になりました、長湯温泉友喜美荘の皆様お世話になりました。
何回も来ているので、全月制覇してますが、毎回季節感満載のお料理には脱帽するしか有りませんね〜。晩御飯に備えて昼はほぼほぼ抜きで軽めの物しか口にして無かった成果か、晩御飯は久しぶりに無理無く完食出来て幸せでした。
何を食べてもさすがなんですが、今回のMVPは、しのぎの雛ちらし寿司!卵焼きの風味豊かで絶品でした。
温めの露天風呂にゆっくり浸かって、デトックス効果も抜群でした。
静かな大人の料理宿で、客層も良いので、いつも安心して泊まれます。今年中にあと何回行けるかなあ〜。
季節の変わり目の折、お宿の皆様もご自愛くださいね。又お伺いします〜。

男性/60代 夫婦旅行

はんちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【旅得クーポン付き】【スタンダード】料理長オススメプラン(12月1日〜)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂からの星空とえのは料理が最高でした。

長湯温泉に泊まるのは8年ぶり2回目です。今回は、静かで落ち着いた長湯温泉の中でも料理が旨いと評判の友喜美荘さんに初めてお邪魔しました。
 ロビーの薪ストーブの前で暖かいお茶と手作りの和菓子を頂いてチェックインです。
 部屋は10畳の縁側付きに庭を一望できるデッキも付いています。しっとりした和室で落ちつきます。
 お風呂は男女各1の内湯とそれに続く露天があり、家族風呂も一つあります。長湯温泉特有のちょっと濁った感じの炭酸水素塩泉がいかにも体に良さそうです。女将さんお勧めの露天風呂から見る夜空は驚愕の美しさでした。50年ぶりにオリオン座や北斗七星をはっきり見ました。星ってこんなに大きく見えるんだぁと感動です。受験勉強で疲れた頭を冷やすために戸外で星を眺めていた遠い昔を懐かしく思い出しました。
 料理はご主人が自家農園の野菜や地元食材を丁寧に手作りされたもので、口コミ通り上品な味わいでどれも美味しかったです。
 特に直前まで生きていたえのはのお造りは肉厚で今まで食べたどれよりも美味で、唐揚げも頭から背骨まで丸ごと貪るように食べました。メニューは月替わりという事なので、また別の季節に食べに来たいと思いました。
 料理も温泉も言う事なしの素晴らしさでしたが、私にとっては、自然の中のお宿の和の佇まいとお宿の皆さんの接客が何より嬉しいものでした。
料理長であるご主人と女将さんに妹さん、先代の女将というご家族で切り盛りなさっているそうで、料理の事や周辺の見どころなど沢山教えてもらいました。最近の有名観光地には、施設は立派でも人材不足で接客に難のある大型旅館が増えました。マニュアル通りの心の籠っていない接客では客の心には響きません。久しぶりに、ご家族が手作りで心をこめて大切に育て、自信と誇りを持って客に接して下さるお宿に出会えて、ほんとに嬉しかったです。チェックアウトの際は、ご主人もわざわざご挨拶に来てくださり、女将さんからはお宿の玄関で記念写真を撮っていただきました。本当にお世話になりました。また来たいと言うより、何度も通って常連客の一人として認めていただきたいと思えるほど素敵なお宿でした。ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

ひでさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が最高です

私の誕生日週末に泊まりました。
夕食はプロの技と美味しさに驚きの連続でした。
この地を再訪する場合は必ず利用したいと思います。
露天風呂も満天の星空が見れて最高です。
唯一の不満はお風呂のシャワーの温度が低すぎることでした。それをかき消す料理とおもてなしでした。

男性/60代 夫婦旅行

さとりんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【旅得クーポン付き】【スタンダード】料理長オススメプラン(12月1日〜)
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

10数年振りの再訪

妻と久しぶりの大分旅行、これまで家族で何度か利用させて頂いた「友喜美荘」さんが、第1候補に挙がりました。変わらぬ佇まい、温泉の泉質、部屋の清潔感もあの時のままでした。もちろん、ご主人の振る舞われる手作りの会席料理は、数ある九州の宿でも、トップクラスだと感じています。女将さんやご主人が同年代とお聴きして、親近感も湧きました。お互いに健康に気を付けて頑張っていきましょう。又、お会い出来る日を楽しみにします。

男性/50代 夫婦旅行

ながしゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【旅得クーポン付き】【スタンダード】料理長オススメプラン(12月1日〜)
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

幸福感に満たされます!

年1回は訪問しているリピーターで、
こちらのお食事を頂くのを毎回楽しみにしています。
丁寧に調理されたお料理は期待を裏切らない美味しさで幸福感に満たされます。
今回の椀盛りはれんこんもちで、旨味が際立つお出汁が秀逸。
薄くスライスした蕪を薄氷に見立てたり、くり抜いた柚子に
料理を盛りつけたりと季節を演出した盛り付けも素敵です。
定番の朝食は炊き立てご飯を4杯いただき満腹に。
あらら、気が付けばほぼ空になってました。
露天風呂からは綺麗な星空が眺められて癒されます〜
素晴らしい温泉・食事・おもてなしでパワーチャージでき、
また明日からも頑張れそうです。
今回もお世話になりありがとうございました。

女性/60代 家族旅行

sakkyさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【旅得クーポン付き】【宇和島運輸フェリー】大分⇔愛媛 タイアッププラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

愛媛県から年間5回訪問の新記録

今年の延べ投宿11宿目、通算では45回目(!)の訪問になりました、長湯温泉友喜美荘の皆様、お世話になりました。
まずは、フェリータイアッププラン+大分県得割で宿泊出来てとてもお得に旅が楽しめて有り難かったです。
1週間前も1週間後も普通の天気なのに、旅行中のみピンポイントで寒波襲来、おかげで長湯温泉の名湯が沁み渡る事沁み渡る事(笑)外気温に左右されるので、露天風呂はかなり温めでしたが、おかげで帰省した娘と色々話しながら1時間近くは長湯出来ました。
たまたま冬至前後で、しのぎのお料理が45回目にして初めてのうどん!激うまでしたねえ。蕪も登場して、毎年言ってますが、これで私の1年も無事に終わること間違いなしです。
下戸の夫婦の娘とは思えない我が娘の超お気に入りの、日本酒で仕込んだ梅酒も蔵元迄無事に買いに行けました。我々夫婦はジンジャーエール、娘は日本酒で仕込んだ梅酒、とても美味しいので、まだ友喜美荘で試した事の無いお客様が居られたらオススメですよ。
次回予定は3月ですが、そこまで我慢できるかなあ、心配!
真冬で寒い折、お宿の皆様もご自愛くださいね。

女性/40代 家族旅行

chanzさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ごはんが美味しいお宿

65歳の母がごはんが美味しいからまた行きたいと言っていたお宿。母はリピート3回目です。田舎の民宿という雰囲気でお部屋やお風呂は古いがリフォームされていて清潔感のある感じ。ご飯は本当に美味しくて、ボリュームもあって、いつもは全部食べない母も残さず食べます。ヤマメの素揚げは頭から食べられる柔らかさで、下処理もきちんとされており、苦味なども全くありません。ヤマメのお刺身も初めて食べましたが美味しかったです。その他のお料理も季節感のある食材で見て食べて美味しいなと感じられるものばかりでした。
朝食の炊きたてご飯もとても美味しく、ご飯のお供になる小鉢がたくさん出て来てお茶碗2杯ペロリと食べてしまいました。特別景色が良いとかものすごくお風呂が良いとかではないですが、迎えてくださった奥さんもフレンドリーでほっこりするお宿です。ご飯を楽しむために行くお宿だと思います。
強いて言うなら、部屋のエアコンが古いのかものすごい音がして気になって眠れませんでした。
年寄りたちはぐっすりでしたが笑
和食が苦手な方や子供には不向きですが、両親をつれていくと喜ばれるお宿だと思います。
私もまた行きたいと思います。

男性/30代 一人旅

さとちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【旅得クーポン付き】【スタンダード】料理長オススメプラン(12月1日〜)
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

料理が秀逸!!一人様もご安心ください。

とにかく料理のバランスが素晴らしい。
ヤマメがこんな美味しいとは!
野菜がこんな美味しいとは!
みたいな発見がたくさんあります。
地産地消で変に背伸びせず、
地元の良さを最大限発揮されてます。
焼きモノの焼き加減が秀逸。
揚げ物の揚げ加減が秀逸。
量もちょうど良きです。

男性/50代 一人旅

特命係長さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【旅得クーポン付き】【スタンダード】料理長オススメプラン(12月1日〜)
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良い

今回は、非常にゆっくりくつろぐことが出来ました。
やはり温泉が良いのかも。
次回も寄らせてもらいます。ありがとうございました。

女性/70代 家族旅行

としさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

ゆっくり過ごせる宿です

毎回料理が楽しみです。お風呂に浸かってリラックスし美味しい料理に満足した後は朝まで熟睡です。温泉に浸かって・食べ・寝る・・毎度の私の楽しみパターンです

女性/70代 家族旅行

4989さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【旅得クーポン付き】【スタンダード】料理長オススメプラン(12月1日〜)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お湯良し 食事大満足 ちょっとマイナス

今まで利用していた長湯温泉街から少し奥まった場所にある宿でした
他のお客様とも食事所や大浴場でも顔を合わす事も無くゆっくり過ごすことが出来ました。女将さんや若女将のサービスも気持ち良いものでした。全体的に良いと思いました。
ちょっとマイナスはトイレの芳香剤?匂いが強くて目にしみる、部屋に入った途端に臭います。大浴場のトイレも強くにおいがしてました。 
トイレの換気が解消されたらリピートあり  季節のお食事を楽しみに訪ねたい御宿です、ありがとうございました!

男性/50代 恋人旅行

べーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

行くことができて良かった

前々から気になっていた宿でしたが、中々タイミング合わずに予約が取れなくて今回やっと行くことができました。
接客、食事、温泉…どれも満足で最高。
他のお客さんとのタイミングで、家族風呂が利用できなかったので次回はぜひ家族風呂も利用したいと思います。

女性/40代 一人旅

ひろさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【一人旅も感迎】がんばる女性を応援!ゆったりプラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

やっと行けました〜

先月、ようやく旅行を解禁し、めっちゃ久々の宿泊でした(^^)
もー、本当に来たかった。この3〜4年の大変な時期を乗り越えた甲斐がありました。
温かいお茶と水羊羹&茶香炉の香るお部屋でホッとひと息つけ、私好みのお湯加減の温泉でホカホカになり、お料理に感激し、もちろんお酒も大変美味しく頂き(笑)ほんっと最高でした。両親が、何とか年内には行きたいなぁと言っております。
また、お世話になります。
素敵な時間をありがとうございました。

女性/60代 一人旅

maririnさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ステキな旅館

口コミがよかったので初めて宿泊しました。口コミ通りのステキなお宿でした。1番は食事が素晴らしかったです。夕飯も朝食もどれをとっても美味しく、大満足でした。一つとしてまあまあな品はありませんでした。お風呂も家族風呂も空いていたら使えます。女将さんも気さくな方でこんなに満足なお宿は久しぶりです。今度は友達を誘って行きたいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

小梅さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

女将の笑顔とシェフのお料理で大満足

二度目の宿泊ですが、お部屋は、また違う趣きのお部屋でした。長湯の町並みから離れているのでのんびりできます。お風呂も独り占めしましたし 綺麗な星空を見ながらの寝湯もとてもおすすめします。また来訪したい宿です。

女性/40代 夫婦旅行

みーさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒されました

初めての長湯温泉&お宿利用でした。当日、私達以外は皆さんリピーターとのこと。泉質も最高ですし、部屋数の割に、お風呂が広いのでほぼ貸切り状態でゆっくりと入れます。家族風呂も掛け流しで空いていれば自由に入れるというのも良いですね。また、料理のどれもとても美味しく、内容-飾り包丁なども季節感が出るように工夫されており、リピしたくなる理由がとてもよくわかりました。周囲に日帰り温泉施設も多くあり、温泉好きにはたまりません。ただ、お宿にはお酒の自販機やコンビニが近くにないので、お酒呑みの方はお酒やおつまみなどもご準備された方が良いかもしれません。ソフトドリンクは通常の自販機と同じ料金で、とても良心的です。
何れにせよ、私達も長湯温泉&お宿の虜になりました。必ず時間見つけてリピします!

女性/60代 夫婦旅行

桜井まろさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

またリピートしました

とても美味しいお料理と温かなお宿の方々、ゆっくりできるお風呂がとても好きです。しばらくするとまた行きたいなと思ってしまいます。
お正月のおせちをいただきたくてまた予約いたしました。
雪が積もったお庭も楽しみにしています。

男性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夏バテ解消

何回行ってもすぐに行きたくなるお宿です。季節ごとに出される食事が楽しみです。お宿の周りの自然や鳥の鳴き声に癒され日々の疲れが取れる気がします。まだ見たことのない鹿にあってみたいです。

女性/60代 夫婦旅行

sakkyさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【宇和島運輸フェリー】大分⇔愛媛 タイアッププラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

長湯温泉の我が家!

今年の延べ投宿9宿目、5月以来通算では44回目の宿泊になりました、長湯温泉友喜美荘の皆様、お世話になりました。もはや我が家な感じで、宿の入口をみたら、帰ってきたよ〜と思います。
宿の中まで杖持参でご迷惑おかけしましたが、一旦中に入ってしまえばフラットな造りで安心して移動が出来るし、お風呂もバッチリ手摺り付きで楽ちんです。
足が痛いのも炭酸泉効果か、少し良くなった気がします。
お料理に関しては言わずもがな、いつも素晴らしい〜。料理長さんの頭の中を1度覗いてみたいデス!
月曜日だったので空いてるかと思ってたらまさかの満室で、お客様皆様お目が高い〜。
又お伺い出来るのを楽しみに、老体に鞭打って頑張って働きます。
お宿の皆様もご自愛ください。

男性/40代 夫婦旅行

としさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【スタンダード】料理長オススメプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が美味しかったです。

料理に手がかかっており丁寧な料理で美味しくて良かったです。
お風呂もいいお湯でした。
ただお部屋の電気が暗かったので調光できると良かったなと思いました。
接客も丁寧で良いお宿でした。
また行きたいと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]御宿 友喜美荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら