宿番号:304406
ホテル一乃館のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2024/7/25 14:47
夏本番の真っただ中!! 8月3日(土)は足利市の花火大会がございます。 県外、県内からたくさんのお客様がいらっしゃる大きな花火大会。 ぜひ、夏を愉しみにいらしてください。 当館客室は、まだ若干の空きがご...
関連する宿泊プラン
毎年恒例! 当館併設「赤見温泉フィッシングフラワーパーク」では 7月20日(土)からニジマスのつかみ取り体験ができます! 浅瀬でのつかみ取り体験なので 初めてのお子様やご家族みなさんでのご利用にもおす...
この夏も、磯山弁財天登り口に 「風鈴・風車」を飾り付けいたしました。 心が潤うロケーションに加えて、 風鈴の情緒ある音色と風に身を任せた風車が回る姿は 涼しさを感じさせてくれます。 磯山弁財天は「藤...
和室(畳部屋)のご宿泊で敷布団での寝起きが足腰の負担になり、 お辛い方はお申し出くださいませ。 桐のエキストラベットを設置し、 ご利用いただけます。 ※サイズはシングルサイズで高さ35cm。 ※台数は...
関連する宿泊プラン
当館、3千坪の日本庭園では青もみじが見頃です。 涼しげな滝の音を聞きながら新緑の風情を感じら 木陰と川のせせらぎの音で涼を感じられます。 この季節、お散歩などもお楽しみいただけますので 初夏を満喫して...
関連する宿泊プラン
7月1日(月)からご宿泊のお客様(大人対象)に たち吉「花まどグラス」をプレゼントいたします! デザインは春夏秋冬をテーマに 一年の季節の花をモチーフにした(桜・菖蒲・菊・梅)グラスです。 この夏、...
関連する宿泊プラン
今年も、当館当館周辺の田んぼ川沿いでは 天然のホタルが観賞できます。 夜空を浮遊する天然のホタルたちは美しく 幻想的な時間を与えてくれますよ♪ この時期にご宿泊されるお客様には 観賞スポットをお知...
関連する宿泊プラン
この夏、氷温熟成名水アイスコーヒーですっきりと! 氷温熟成とは、生豆を氷温熟成させることで、まろやかな甘みと香り がいっそう引き立ちます。 水は日本名水百選に選ばれた「弁天池」の湧水使用。 テイス...
あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語」開催期間。 2024年4月13日〜2024年5月15日まで。 当館では足利フラワーパークの『入園料割引券』を フロントにてご用意しております。 1枚につき3名...
関連する宿泊プラン
当館、併設の赤見温泉フィツシングフラワーパークに 水辺にテラスがGWに新登場いたします。 照明・椅子テーブル以外の備品などがまだそろっていませんが GWには完成予定です。これからの季節、2階から食事しなが...
当館でご提供している名水コーヒー。 日本名水百選「弁天池」の湧水で淹れたコーヒーが さのブランド認証されました。 さのブランドとは「佐野市の特産品などの地域資源を「さのブランド」と認証することにより、...
関連する宿泊プラン
一乃館:館内「日本庭園」と併設のフィッシングパークでは 桜、八潮つつじ、ヒヤシンス、水仙 など春の花が咲きはじめました。 桜は昨年より一週間遅い開花になりました。 早咲の桜は満開に近いですが、それ...
関連する宿泊プラン
春休み期間中の「3月23日(祝)〜4月7日(日)」まで休まず営業中。 当施設は手ぶらでもで釣りが可能。ファミリーからカップルまでお楽しみ頂けます。自分で釣った虹鱒は炭火焼・から揚げからチョイス。 釣り...
関連する宿泊プラン
一乃館、館内日本庭園と併設のフィッシングパークでは 早春に咲く梅の花が咲きはじめました。 まだ、梅の花は8分咲きですがこの先2週位が見頃です。 これから気温とともに開花していきます。 この後には桜...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
当館では、磯山弁財天のご朱印を販売しております。磯山弁財天は佐野七福神の弁財天様を祀っており今から1千年前に藤原秀郷(百足退治)が創建したお寺になります。当館から磯山弁財天までは歩いてすぐ。本堂まで階...
関連する宿泊プラン
2024年2月1日から3月15日まで栃木県佐野市では第4弾となる 20%還元キャッシュレスキャンペーン開催しております。 ぜひ、この機会にご利用ください。 当館では、ご宿泊・レストランでご利用頂けます。 お手数...
関連する宿泊プラン
館内廊下にて、ウォーターサーバーと電子レンジを設置いたしました。 ウォーターサーバーは水とお湯がご自由にご利用できます。 日替わりでステックコーヒーや紅茶など設置しておりますので ご自由にお飲みくださ...
関連する宿泊プラン
昨日、夕方。当館の地域に初雪が降りました。 大きく湿った雪は、あっと言う間に日本庭園を雪景色に変えました。 佐野は、なかなか雪が降らない場所なので、雪化粧した 日本庭園は素敵でした。 次の日には、雪は...
関連する宿泊プラン
当館に、昭和を象徴する公衆電話「赤電話」を展示いたしました。 昔、駅やたばこ屋・公園なので設置してあった公衆電話。 10円入れると通話可能になり、遠方にかけると滝のように 10円が吸い込まれた思い出が...
関連する宿泊プラン
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 オイル漏れで長年修理に出していた「スバルラビット125CC」が ようやく修理から戻ってきました。 初代(50年前)当時乗っていたバイク...
関連する宿泊プラン
当館ダイニングカフェ「グリル」の、この冬おすすめコーヒーは 幻のコーヒーTOARCO TORAJAトアルコ トラジャ。 インドネシア・スラウェシ島にのみ産するトラジャコーヒーで その味わいは良質な酸味を有しながら...
関連する宿泊プラン
当館(男・女大浴場)で使われているプレディアのご紹介。プレディアは1996年に誕生したコーセーの化粧品専門店向けハイプレステージブランド商品です。シャンプーやコンディショナー、ボディソープは天然ミネラル泥...
関連する宿泊プラン
毎年恒例!! 「たち吉」の小鉢を今回もご用意致しました。 2024年の干支は「辰」 その干支の小鉢を、12月31日ご宿泊のお客様(大人の方のみ) 先着150名様にもれなくプレゼント致します! 202...
関連する宿泊プラン
赤見温泉周辺では、11月中頃から 紅葉が見頃を迎えております。 連日、紅葉を撮りに大きなカメラをもった方々が お越しいただいています 佐野市にお越しの際は 透き通る池。日本名水百選「弁天池」で泳ぐ鯉...
関連する宿泊プラン
出流原弁天池・磯山弁財天ライトアップ情報! 11月10(金)〜12日(日)・11月17(金)〜19日(日)6日間 出流原弁財天・磯山弁財天周辺がライトアップいたします。初の試みです! 時間:6日間とも...
関連する宿泊プラン
赤見温泉周辺では、11月に入り 少しづつ秋色の景色がはじまっています。 連日、紅葉を撮りに大きなカメラをもった方々が お越しいただいています。 見頃は、今後11月下旬頃。 佐野市にお越しの際は ...
関連する宿泊プラン
赤見温泉フィッシングフラワーパーク営業のご案内。 今月10日(金)から開催する 出流原弁天池・磯山弁財天ライトアップイベント (さのあかり)が開催されます。 その夜のイベントに合わせて 11月11日(土)・...
関連する宿泊プラン
40年前に購入した棚付き柱時計・脚付き時計。 両方とも秒針が壊れていて動かなくなっていましたが 修理から戻ってきて、新たに時を刻みはじめました。 当館通路に展示していますので、ご興味のある方はご覧くだ...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 佐野・小山・足利・鹿沼 > 佐野・足利 > 佐野駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 佐野・小山・足利・鹿沼 > 佐野・足利 > 田沼駅
近隣駅・空港からホテルを探す
田沼駅 | あしかがフラワーパーク駅 | 堀米駅 | 佐野駅 | 佐野市駅