宿番号:304431

【大自然の中の貸切コテージ】温泉&BBQや渓流遊び♪駅徒歩3分!

中三依温泉
浅草から1本の中三依温泉駅より徒歩にて約3分。東北道西那須野塩原ICから国道400号経由で約40分。

みよりふるさと体験村宿泊棟ケビンのクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.4
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 家族旅行

yuko@rinさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【BBQ&軽朝食付き】ペットOK!手ぶらBBQと温泉フリーパス付で快適アウトドア♪
その他 朝・夕 朝/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ペット連れでBBQ&温泉が楽しめる宿

ペット可のコテージに宿泊しました。
11月初旬でしたが朝晩冷え込んだので、薄手のダウンを持って行って正解でした。食事付きのプランで夜はBBQ、牛豚鶏と野菜、ソーセージ、焼きおにぎりでした。沢山食べる方には少なめだと思うので、追加で焼きそばと100均で買える焼きそば用のアルミ板、油なんかを持って行くと良かったなと思いました。タレと塩、胡椒、取り皿と箸はありました。
朝はコテージで焼くピザが2種類とインスタントの卵スープでした。たまたま、卵を道の駅で買っていたので、目玉焼きを追加して食べました。お野菜食べたい方は持参されたほうがいいと思います。
お風呂は受付棟に温泉があり、何度でも入れるパスがついていて、広々キレイで気持ち良かったです。
ペット可のコテージは2棟のみで、受付棟から線路をまたいで、細いトンネルを通るので、車が大きい方は受付棟前の駐車場に停めて、近道のトンネルをくぐって1分ほどで到着します。
目の前をローカル電車が通っていて、夜は満天の星空、静かで過ごしやすかったです。

男性/30代 夫婦旅行

すすすさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【一番人気☆】「男鹿の湯」フリーパス付♪ファミリーコテージでアウトドア体験[4名定員]最大7名までOK!
和洋室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉にも入れる、自然の中のコテージ

手ぶらでバーベキューができて、温泉にも入れるとのことで利用した。コテージは車が横付けできて大人二人では十分すぎる広さがあった。温泉は夜と朝に入った、露天はないものの十分な広さがある他、泉質もとてもよく満足できた。スタッフのかたはとても親切で程よい距離感だった。次回はキャンプ利用したいと思った。

女性/30代 家族旅行

あいさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【一番人気☆】「男鹿の湯」フリーパス付♪ファミリーコテージでアウトドア体験[4名定員]最大7名までOK!
和洋室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れでのんびり楽しめました

家族で2泊の利用でした。
お部屋も綺麗で温泉もすぐ近くにあるのでとても満足でした。
スタッフの方も親切で大変お世話になりました。
また利用させていただきたいと思います。

女性/30代 家族旅行

ひとみさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【連泊プラン】温泉入浴券付き♪ファミリーコテージでアウトドア体験[4名定員]最大7名までOK!
和洋室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

最高

最高に楽しかった
店員さんも凄く親切で子供達も大満足でした
コテージ裏の川は、本当綺麗で小さな子供も安心して遊べる

女性/40代 家族旅行

ミキカカさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【お風呂なしプラン】外湯めぐりでお得に楽しむ♪ ファミリーコテージ[4名定員]
和洋室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

気軽にBBQ出来て楽しかった

いつもはキャンプが多いのですが、今回は気軽にBBQとかしたいな〜と、こちらに泊まりましたが、何でもあって便利だし、空いてるスペースでBBQして花火もしました。
屋根裏部屋の様な2階も可愛らしくて良かったです。
5月でしたが山の方だからか涼しいし、自然たっぷりでリフレッシュ出来ました。
時折通る電車もまた可愛らしく良かったです。
また是非リピートしたいです。

ページの先頭に戻る
[ロッジ]みよりふるさと体験村宿泊棟ケビン じゃらんnet