宿・ホテル予約 >  北海道 >  稚内・留萌 >  稚内 >  ホテルニュー幸林 > 

クチコミ・評価

宿番号:304472

国道238号線沿いの高台にある温泉宿。毛ガニ食べるなら枝幸町で♪

枝幸温泉
稚内より国道238号線経由で2時間半/枝幸バスターミナルから徒歩約15分/JR音威子府駅より車で約60分

ホテルニュー幸林のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.0
料理(朝食) 3.6
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 3.9
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

てんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【贅沢プラン】夕食リニューアル☆毛ガニ半身&和牛陶板焼き付(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
1
清潔感
4

カニ半身

お料理もお風呂も満足でした。
お食事処のスタッフの方もとても丁寧でした。
が、しかし、チェックアウトの際、カード差し込みを求められたのでカードを差し込むとムッとされ?早かったですねぇ;と半笑いされ、
ありがとうございましたの一言もなし。振り向くとカウンターは無人。
最後の最後にガッカリしました。

男性/60代 一人旅

よっちゃん1919さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【お手軽プラン】食事付でもリーズナブルに♪道北観光を応援!(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

北海道終活旅行25泊18施設目経過で〜す

婿殿 ひとりで北海道へ行ってぇ〜 今回の旅籠のお話しを聞かせなさい
はっお母様 ニュー幸林お伝えします
*到着時の第一印象は 建物の古さを感じましたが 宿泊料を考えますと 改修費を掛けず 手頃に泊まって貰おうと言う経営理念があるのかと思われますぞ
*オートバイ客に配慮のイベントテントを設営先着4台程
○部屋
*まぁ 古いですが 内装に汚れや落書き 網戸の穴とか無く 空調も良く問題無し ユニバスの換気は悪いかな
*浴衣 帯 アメニティ お茶はフロント付近から持って行くのじゃぞ 冷水の用意は無いから注意 水道水は飲用可能 1階で氷のサービス機があったかな?
*Wi-Fiが弱い 通路近くで無いと途中で切れとるから注意が必要 中継機は無いぞ
○温泉
*化学的な泉質は珍しいらしい  しかし 湯温が婿殿には熱かった サウナや 沸かし湯でジェットやバブルバスがある こちらの湯温は好み
*日帰り客の休憩所が充実している 1人掛け椅子 テレビ 飲み物がある
○食事
*レストランは昼食も営業 メニューも充実
*リニューアルで綺麗であった
*個室 半個室 テーブル カウンタ席と充実
*49連泊の為 肥満防止に軽目のビジネスプランをチョイス
*指定席の要望に期待以上に対応して貰えた
*食事の開始時間は客の都合で利用時間内ならいつでも可能 1回限りですぞお母様 
当たり前です婿殿 
*夕食17時から20時 朝食6時半から9時これは嬉しい 初めてであった
*朝食は和食バイキング ウインナーベーコン焼売あり ミニトマトは提供無し
と言ったところでしたなお母様 さて今夜の宿もここニュー幸林である つづく

男性/40代 家族旅行

としさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【お手軽プラン】食事付でもリーズナブルに♪道北観光を応援!(夕朝食付)
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

全てが良かった!

部屋も良かったし、ご飯も普通に美味しく、特にお風呂が自分にはすごく良かったです!
温泉の温度もちょうど良く気持ちよかった!

男性/60代 友達旅行

キミマロさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【贅沢プラン】夕食リニューアル☆毛ガニ半身&道産タコしゃぶ(夕朝食付)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

二人旅行で宿泊

今回友人と参拝旅行にて宿泊しました、美味しい料理の数々で、食事は満足です、部屋も海が見え良かったですが、夜電気を消すと、冷凍庫迄切れ、保冷剤が凍りませんでした、ベッドも寝やすく、ぐっすり寝れましたし、温泉も私の身体には、大変良い泉質でした、下肢障害が有るので、スタッフ方々の沢山の対応に感謝です、また宿泊したいと思います、お世話になり感謝m(__)m

男性/60代 一人旅

ちびたくんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【贅沢プラン】夕食リニューアル☆毛ガニ半身&和牛陶板焼き付!(夕朝食付)
シングル 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
4
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
5

夕食か予約内容と違う

肉好きなので3月30日に和牛陶板焼付き夕食を予約して5月20日に伺いました。何も説明がなく嫌いなタコのしゃぶしゃぶを出されました。先にカニを食べたいのでしゃぶ鍋の火は後でとお願いし了解されたのに、数分後にしゃぶ鍋に点火された。こちらの食べるスピードは関係なく、料理を食べてる途中で、頼んでもいないのにデザートを持って来た。もう少し客の食事の進み具合を確認してもらえないでしょうか。

男性/60代 一人旅

ワンブンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【お手軽プラン】食事付でもリーズナブルに♪道北観光を応援!(夕朝食付)
シングル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

微妙な立ち位置の施設です

道北のオホーツク海沿い、稚内から紋別までの間は宿泊施設が少なく、ここは貴重な施設です。
この施設は、観光客向けのホテルではなく、実態は地元民向けの日帰り施設に併設された宿泊施設です。
食堂も浴場も主人公は地元民です。
困ったのは浴場での地元民のマナーの欠如です。
見てると、多くの方が何らかのマナー違反を行ってます。
同じタイミングでの入浴を避けるために、日帰りの時間外である深夜と朝風呂に入りました。

男性/40代 出張

やすをさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【お手軽プラン】食事付でもリーズナブルに♪道北観光を応援!(夕朝食付)
シングル 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良かったです。

北見枝幸で宿泊するなら、とてもオススメです。
リーズナブルに泊まれる本館もオススメです。
温泉も広くてサウナもあり大満足しました。

女性/40代 家族旅行

まるたらさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【基本プラン・夕食のみ】枝幸の新鮮魚介類を味わう♪オホーツク魚介御膳(夕食付)
和室 夕のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理&お風呂最高

家族で一泊しました!そんな部屋は大きくないですが泊まりやすいホテルだと思います。料理は量も多く食べきれないほどです♪子供の料理も量が多く子供達が好きなものばかりでした!従業員の方々もみんな礼儀正しくとても良かったです!お風呂もさほど大きくはないですが快適に入浴させて頂きました。枝幸に行った際はまた利用したいと家族で話していました!

男性/60代 一人旅

カイトンさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【お手軽プラン】食事付でもリーズナブルに♪道北観光を応援!(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
3

ガッカリしました。

一泊2食付きで宿泊しました。
夕食にセットになって運ばれて来て、食べててご飯をもう少し食べたくなって、おかわりしたら有料だと告げらました。えっ、と思いご飯は一杯だけですか?と聞いたら、そうですお代わりは有料ですと。
食事なしで、レストランで頼んだのではなく2食付きでもですか?と、聞いたらそうです。
日本全国旅して歩いてますが、食事付きでこんなのは初めてでした。
チェックアウト時にフロントの人に聞いたら、レストランの事は、レストランに聞かないと分からないと言われました。
聞いてくれるでもなくそれの繰り返しでした。
フロントは、ホテルの中心ではないのでしょうか?
ここのホテルは3回目でしたが、ガッカリしてもう行きたくありません。

男性/40代 出張

やすをさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【お手軽プラン】食事付でもリーズナブルに♪道北観光を応援!(夕朝食付)
シングル 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

2食付きがとてもオススメです。

温泉に入り、ゆっくりと暖まりポカポカしながら食べる夕食はボリューム満点でオススメです。
朝食はバイキングの為、お腹いっぱい食べられて朝から活力満点です。
宿泊するならとてもオススメです。

男性/40代 出張

やすをさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【お手軽プラン】食事付でもリーズナブルに♪道北観光を応援!(夕朝食付)
シングル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉がとても良かったです。

とても寒い地域の為、温泉付きの宿泊場所はとても重宝します。
私はゆっくり温泉に入るのが好きなのでとても暖まりぐっすり眠れます。
出張なのに3回は入ります。
そして2食付きなのでお腹も満たされます。
宿泊するならとてもオススメです。

男性/60代 友達旅行

池ちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【贅沢プラン】夕食リニューアル☆毛ガニ半身&和牛陶板焼き付!(夕朝食付)
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
5

レストラン(夕食)の接客の改善を・・・

 昨年夏の蟹祭りに続き、3月の蟹祭りを楽しみに宿泊した。フロントの対応はよく、蟹祭りの話やパンフレットをカラーコピーしてくれた。部屋の空気清浄機の不具合に迅速に対応してくれた。部屋やお風呂など全体的に清潔感がある。夕食でのこと、陶板焼きになかなか着火しないので、女性従業員に話すと失念していたとのこと。その時の第一声が『ウフフ』、スミマセンではないかと指摘するも無言。ベテランと思われる女性従業員に話すと謝罪、恐縮していた。本人自身の問題なのか、指導不足なのかはわかりませんが、改善が必要と思う。陶板焼きが食べられるようになったのは、デザートの頃でした。些細なことかもしれませんが、ホテルのイメージの低下につながらないようと思います。この件がなければ高評価したいたところですが、今回は2としました。

男性/60代 その他

かっちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【セミダブルベッド1台を2名様で利用】◇お手軽プラン◇道北観光を応援!(夕朝食付)
シングル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
1
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

口コミ通りで残念、、、

温泉、夕食はとても良く、気持ちよく過ごすことができました。
が、問題は朝食です。7時半過ぎに朝食会場にいきましたが、ごはん茶碗とお椀が2人分しかなくどうやら私たちが最後だったようです。口コミ通り、補充はされてなく、温めていたコンロのコンセントをさり気なくはずされ、一つずつ片付けられました。
おかずを他のテーブルに移し、空いたテーブルをガタガタ音を立てて片付け始め、こちらの様子をちらちら見ながら、朝食会場を縮小していきました。早く食べて帰れ、と言わんばかりで、とても気分が悪かったです。9時まで朝食が食べれるのに、この時間からそんなことをするなら、朝食時間を短縮するべきです。自分たちの仕事が早く終わらせられれば、宿泊者はどうでもいいんですね。
ホテルの競争がないと、所詮こんなものなのですね。
二度目の宿泊はもうないです。

男性/40代 出張

bambooさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【素泊まり】雄大なオホーツク海を一望する温泉宿で疲れを癒して、朝までぐっすり♪
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

ごはんが美味しい!

出張で初めて利用させてもらいました。部屋は広々としていて申し分ありませんでした。喫煙の部屋しかとれず、若干の臭いはあるものの然程気になりませんでした。出張の際は、いつもインスタントコーヒーを持ち歩いているのですが、湯呑みではなく背の高いマグカップが置かれていて美味しいコーヒーを飲むことができて感動しました。お風呂も泉質が良く体の芯まで温まりました。
それからなんと言っても、ホテルのレストランの食事が最高でした!チキンカツと唐揚げの定食を2日に分けて堪能しました。(鶏肉ばかり…)
値段は少し高めですが、味もボリュームも抜群です。他のメニューも食べてみたいので、また利用させてもらいたいと思います。

女性/50代 一人旅

まっちさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【基本プラン・夕食のみ】枝幸の新鮮魚介類を味わう♪オホーツク魚介御膳(夕食付)
シングル 夕のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お魚好きは夕食が美味しいでしょう。

ホタテの耳の塩辛、ホタテの漬けご飯、お刺身など、お魚系はとっても美味しいです。ジンギスカンも出ましたし、(自分には量が多かったけど)、美味しくて満足しました。

女性/40代 子連れ旅行

ちゅら犬さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【朝食付】夕食はご自身でお好きなところで!朝食はゆっくり、しっかり召上りたい方にぴったり★
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

暖房故障中

枝幸三笠山スキー場が目の前なので、スキーをするには最適です。しかし、暖房故障中でした。

男性/60代 夫婦旅行

えいちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【朝食付】夕食はご自身でお好きなところで!朝食はゆっくり、しっかり召上りたい方にぴったり★
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

妥当かと

道北では存在感のある施設かと。他にない泉質 傷、脳梗塞に良いらしサウナも充実!何と言っても水風呂と低温風呂がいい。湯船のバリエーション豊富さは層雲峡以北最強だね。残念なのは各所節電の貼り紙なぜかケチさ加減がにじみ出てる。朝ご飯もまだ食べてるのに片付け始めるし・・・おかずが種類もいまいち量も少ないので一口だけ皿に乗せる気遣いをさせられる感じ!要検討!

女性/60代 友達旅行

つぼさまさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【基本プラン】迷ったらコレ!☆枝幸の新鮮魚介類を味わう♪オホーツク魚介御膳(夕朝食付)
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

年金六人衆

広いベットで夕食は新鮮魚介にお肉の料理もあって食べきれない量でとっても美味しいです。単品料理も豊富で美味しいので1泊朝食付きにして夕食は単品で食べても良いかなと思います。

男性/30代 一人旅

かずくんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【素泊まり】雄大なオホーツク海を一望する温泉宿で疲れを癒して、朝までぐっすり♪
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

良かった

ありがとうございました。
とても眺めが良くお風呂も良かったです。
宿泊しやすくとても良かったです。
ありがとうございました

男性/30代 一人旅

かずくんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【素泊まり】雄大なオホーツク海を一望する温泉宿で疲れを癒して、朝までぐっすり♪
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

仕事

とても良かった!
仕事の疲れが取れました
ありがとうございました
お風呂もすごく良かったです。
ありがとうございました

男性/60代 出張

さわちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【朝食付】夕食はご自身でお好きなところで!朝食はゆっくり、しっかり召上りたい方にぴったり★
シングル 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

久々の出張

枝幸と言えば毛ガニですね。前々回のプランは、夕食に毛ガニ付きプラン、量がはんぱないです。また前回の夕食プランは、毛ガニ無しプランでした。それでも 海の幸は多く、おなか満腹状態。前回は、町内のスーパーで毛ガニは購入し、ホテルの大型冷蔵庫で保管してチェックアウト時に持ち帰りました。スーパーで買うか買わないか迷っている時、スーパーの人が、あのホテルなら冷蔵庫で保管してくれますよ。が購入の決め手でした。今回は、夜は外で食事、朝食のみプランです。充分な品ぞろいでした。また伺いたいと思います。

男性/40代 出張

SNR0516さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【朝食付】夕食はご自身でお好きなところで!朝食はゆっくり、しっかり召上りたい方にぴったり★
ツイン 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

道北の安心の常宿

久しぶりの宿泊でしたがやはり安心出来る宿です。
朝食もレストランの食事も美味しく温泉もサウナがついててゆっくりのんびり入れます。人気があるので予約が取りづらいのが難点ですがそれほど皆さんから好かれている宿なのかと思います。また来月お世話になるので楽しみです。

男性/70代 夫婦旅行

うるさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【朝食付】夕食はご自身でお好きなところで!朝食はゆっくり、しっかり召上りたい方にぴったり★
ツイン 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

朝日

毎年、道北旅行に行った時はホテルニユー幸林にお世話になっています。
禁煙部屋が無くて喫煙部屋に泊まりました。そのため今まで見れなかった、
海から昇朝日を見ることが出来ました。今回はチェックイン時間の都合で
夕食は食べませんでしたが、昨年食べましたが、大変美味しです。

男性/60代 夫婦旅行

combatさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【贅沢プラン】夕食リニューアル☆毛ガニ半身&和牛陶板焼き付!(夕朝食付)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食料理最高

夕食料理海鮮でした。毛ガニ半身付いてお造り10種類の海朱プラン最後に一口茶蕎麦と言いながら結構量が多かったです,炙りサーモン茶漬けも多かった,お腹一杯でした。温泉も41℃ナトリウム温泉と言いながら私の体感では43℃位あり心地の良い温度でした。でも残念な点が2つありました。お部屋のレースカーテンが破れていました,冷蔵庫が電源が入っていなくて調べた結果冷蔵庫のコンセントが抜けていました。また,ルームキーを指したらお部屋の電気点灯しますが,椅子の後ろのコンセントはルームキーを抜いて外出したらスマホ充電していても充電が切れます。ゆういつルームキーを抜いても電源は切れないのはベットのコンセントだけでした。また,寝るときに椅子の後ろのコンセントはお部屋の照明を消してもコンセントの電源は切れます。お泊まりの方は注意しましょう。

男性/60代 友達旅行

ヒロくんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【贅沢プラン】夕食リニューアル☆毛ガニ半身&和牛陶板焼き付!(夕朝食付)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

オホーツク海の美味しい宿

部屋はオホーツク海が見渡せる広い部屋でした。
温泉は、サウナ、洗い場等は快適で、露天風呂があるとより良かったと思いました。
夕食は大満足で毛ガニ、刺身はすごく美味しかった。
朝食は思っていたより、シンプルでしたが食が進みました。

男性/60代 友達旅行

ヒロくんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【贅沢プラン】夕食リニューアル☆毛ガニ半身&和牛陶板焼き付!(夕朝食付)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

とにかく夕食が豪華

贅沢プランの夕食がとにかく豪華でした。
毛ガニ半身でも食べ応えがあり、さらにお造りの五種盛りには圧倒されました。オホーツクの海の幸を満足しました。

女性/60代 出張

ウタさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【朝食付】夕食はご自身でお好きなところで!朝食はゆっくり、しっかり召上りたい方にぴったり★
ツイン 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉が良い

温泉と食事が良い。部屋も清潔。
禁煙室が少なくて、早めに予約して禁煙室が空いていればラッキー。
海が見える部屋からの海に映る朝日がとても美しい。

男性/60代 夫婦旅行

ひなちゃんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【セミダブルベッド1台を2名様で利用】和牛陶板焼き付!毛がに半身プラン(夕朝食付)
シングル 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

かにに満足

夕食は毛ガニ半身コースを堪能しました。美味しかった〜、且つお腹一杯って感じです。
刺し身も美味しかった、とても満足。
予約時喫煙部屋しか空いてなかったのですが、消臭対応おねがいします、できれば禁煙部屋への変更お願いします、とコメント書いていたのですが、禁煙部屋になってました。本当にありがとう御座いました。

男性/30代 一人旅

さとうさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【素泊まり】雄大なオホーツク海を一望する温泉宿で疲れを癒して、朝までぐっすり♪
シングル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

すごくよかったです

道北の宿で素泊まりではちょっと高いかなと思いましたが、大変素敵なホテルでした。
大浴場は清潔ですし、ドライヤーはサロニアでした。
部屋も広めです。
フロントの方も大変親切で快適でした。

男性/50代 家族旅行

英会話はトーマスが一番やさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【基本プラン・夕食のみ】枝幸の新鮮魚介類を味わう♪オホーツク魚介御膳(夕食付)
ツイン 夕のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
3

夕食の内容が今年は落ちてしまった。

いつも利用させてもらっております。ここの夕食は連泊をしても豪華な内容のものがコースで出てきます。けれど今回、最初に出された烏賊の明太子、帆立のヒレは同じような塩の味で、鶏のから揚げや魚のから揚げ、帆立のづけ丼などレベルが落ちたと感じました。枝幸産を応援してるのかと思いますが、茶わん蒸し以外華やかさがなかったです。

ページの先頭に戻る
[ホテル]ホテルニュー幸林 じゃらんnet