宿番号:305665

なつぞらの舞台、ロケ地近くの大草原の中の林に囲まれた一軒宿

帯広市内から車で約40分。札幌から約2時間半、富良野から約1時間半。

大草原の小さな宿 こもれびのクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 4.0
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.9
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

アスリートGTさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
夕食は外食でお好きなものを、朝食付プラン
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

一人旅には贅沢過ぎる空間

2度目の利用です。
前回の印象があまりにも良かったため、LOVE割が終わる前に迷わず予約を入れました。
たまたま伺った日が私ひとりだけでしたので、部屋も風呂もコミュニティスペースも貸し切り状態でした。
寝室はカプセルホテルを2回りほど広げたような感じですが、寝泊まりするには充分すぎるスペースがあります。
到着早々、お宿謹製の果実酒に舌鼓を打ちつつもイチロー似のオーナーさんとクルマやバイクの談義で盛り上がっていましたので、寝るのがやや遅くなったのはここだけの話(笑)
翌朝、お綺麗な奥様と可愛いお子さん2人とも久々に再会。
お手製のパンを含んだ朝食をいただいたあとはお子さん2人と朝から戯れていました。
いい運動になりました(笑)
大自然って、こんなにも人の心を開放させる魔力があることをあらためて知りました。
また伺わせていただきます!

男性/30代 一人旅

のぶさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
夕食は外食でお好きなものを、朝食付プラン
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

店主の料理が最高!

店主の方が作る料理とホスピタリティが最高でした!
朝食の自家製行者ニンニクの漬物、焼き魚、味噌汁がおいしくてご飯三杯も頂きました
またバイクで、こけてしまいパーツを破損したのですが店主が、diyで補強して走れるようにしてくれたおかげで無事家に帰ることができました
次回も泊まりに行きたい宿です

男性/50代 一人旅

もりさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
十勝産の食材がタップリ!二食付プラン
その他 朝・夕
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵なお宿でした!

気持ちの良いお宿でした。大満足です!
旅館・ホテルではないので、至れり尽くせりの対応を求める方には少々物足りないかもしれませんが、バックパッカーや安価で泊めていただいている事に感謝の気持ちを持てる方には、とっても良いお宿だと思います。
・ドミトリー利用でしたが、しっかり仕切られていて、超スモールシングルルームといったイメージで、いわゆるドミトリー、カプセルホテルより広く、窮屈感なく、快適でした。下段利用でしたが、上段の物音など存在を感じる事なく、快適でした。
・食事がすごいと思いました。
手作りというか、心のこもった料理で、大満足でした。また食べにいきたいなあ。
・とても気持ちの良いご家族が経営されるお宿でした。お子さんも素直で可愛らしく、ご主人も何でもやっちゃうすごい人だと思われるのですが、全然謙虚で、奥様も感じの良い人でした。
・夕食時や21時頃からの任意の席で、同宿の人やご主人とお話しができて楽しかったです。
強制感なく、よろしければ…という感じなのが、それも良いと思いました。
・行き帰りともバス停まで送迎していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
同宿の人に恵まれた事もあり、とても気持ちの良い滞在でした。
とても素敵なお宿です。
ありがとうございました!

男性/50代 夫婦旅行

ちーちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
夕食は外食でお好きなものを、朝食付プラン
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

階段は狭いがロケーション抜群。

砂利道の奥にある静かな宿でレンタカーのナビでは見つけきれずgoogle mapで検索して無事たどり着きました。
2階への階段の幅がとても狭くてトイレに行く際の上り下りにかなり不自由しましたがそれ以外は充分満足。
客室からネットが繋がりませんでしたがキャリア次第なのかもしれません。

女性/50代 一人旅

sutokuinさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
十勝産の食材がタップリ!二食付プラン
その他 朝・夕
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

sutokuinさんのクチコミ

「ロフト風二段ベッド」とあるが、実際は押し入れを上段・下段で使うあなぐま部屋だった。上段に上るはしごは写真では角度があるように見えるが実際は垂直で危ない。夕食は「個別に盛り付けてお出しします」とあるが、実際は大皿に盛られていた。内容も普通の家庭料理で、オーナーのご家族と同じ空間でいただくシステムの民宿。紹介文はいささか美文が過ぎるのでは。

大草原の小さな宿 こもれびからの返信

先日はご宿泊頂きありがとうございました。
お食事の件ですが、以前から大皿形式でお料理をお出ししておりましたが、コロナ禍の3年間は感染防止対策としてご家族、グループ以外のお客様は個別に盛り付けしてお出ししておりました。
その時の説明文が一部の写真の説明ににそのまま残っており(こちらも見落としておりました)誤解を与えてしまい申し訳ございません。ご指摘いただきありがとうございました。
お部屋に関してですがお客様のご予約のお部屋は「女性用の寝台ルーム」です。
以下、お部屋の説明文より抜粋
・お1人様2畳半程の広さの2段の寝台となっております。
・4人部屋ですが、各寝台は扉付きですので閉めてしまえ個室と変わりありません。
・各寝台にUSBポート、照明、枕元灯がございます。
押し入れではございません。
「ロフト風2段ベッド」と記載がございますのは1人部屋、2人部屋として販売しているお部屋です。
お間違いのないようお願いいたします。

返信日:2023/9/15

女性/60代 夫婦旅行

アントンせつこさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
十勝産の食材がタップリ!二食付プラン
その他 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい料理とフレッシュミルクに舌鼓

天候の変化で予定変更、3日前に予約しました。大草原を走りながら着いた一軒家、小さいお子さんがいるアットホームなお宿です。夕ご飯は3〜4人で大皿から取り分けるので会話も弾みます。どの料理も地元野菜をふんだんに使った美味しい料理でした。夜9時からとれたて牛乳と手作り果樹酒のサービスがあり、宿泊客との親睦が深まります。朝食の手作りパンは炊いたお米入り、手作りのジャムとの相性もバツグンでした。ともかく料理が美味しい!宿泊費もお財布に優しい!機会があったらまた泊まりたいです。

女性/50代 友達旅行

あーちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
十勝産の食材がタップリ!二食付プラン
その他 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

清潔感があり静かでのんびり出来る宿

オーナー夫妻はとても感じが良く、宿は清潔感があり料理もとても美味しかったです。満室でしたが他のお客様やオーナー様とも適度な距離感で楽しく交流が出来、静かにゆっくり休む事が出来ました。また機会があればお世話になりたい宿でした。

女性/50代 一人旅

みやさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
お食事は外食でお好きなものを♪素泊まりプラン
その他 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

オーナーさんの気配りに感謝です

素泊まり、連泊しました。コロナ後、観光地のホテルが高騰してます。気配り、清潔感、暖かみのある雰囲気、泊まった人達が和む宿は癒されますね。連泊し、帯広周辺たくさん行きました。帯広まで1時間。車での旅行好きな方は大草原の宿お勧めです。

男性/50代 一人旅

ROOKIEさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
十勝産の食材がタップリ!二食付プラン
その他 朝・夕
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

友人の家に泊まりに行く感覚

大手資本の立派な宿と違い、オーナーさんご家族だけで一所懸命頑張って運営している温かみが感じられます。オーナーさんは料理だけでなく、DIY系もなんでもござれの方のようで、増築部分は手作り感いっぱい。おもてなしがとてもよいです。家族で運営されていて、まだ幼い子供達もよく登場します。
ドミトリー形式の寝床は、1人ずつ開閉できる扉で出入りするようになっていて、スペースはカプセルホテル相当ですが、それなりにプライバシーは保たれます。
風呂はありますが、一般家庭の風呂と変わらない感じで、宿泊者が交代で使います。チェックイン前にどこかで温泉に入ってこられるのがよいかもしれません。
夕食はボリュームがあって大変満足でした。夕食はみんなで食べるので、他の旅行者さん達との交流も楽しいです。オーナーさんのご実家が京都で農業もされていると言うことで、北海道と京都の食材を使った美味しい料理でした。
ビジネスホテルのような設備とプライベート空間を求める方には不向きですが、他人とのコミュニケーションが苦痛でない人にはとても良い宿です。北海道の夏のピーク時にこの料金であの料理、大変コスパがよいと思います。

男性/60代 一人旅

kurosukeさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
十勝産の食材がタップリ!二食付プラン
その他 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がどれも美味しい

6年前の1か月の登山旅行でお世話になり、大草原の中の宿でみんなで一緒に大皿から美味しい料理をとって食事をした楽しい印象があり、また泊まりたいと思っていました。
今年は2週間の登山旅行の最後の休養に訪れました。
やはり料理はどれも美味しく生ビール3杯で1000円という設定も良かった、よく考えたら前回も3杯いただいていました。
また来年伺うかもしれません!
よろしくお願いします。

男性/50代 一人旅

アスリートGTさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
夕食は外食でお好きなものを、朝食付プラン
その他 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

屋号通り、大草原のど真ん中にあるアットホームなお宿

イベントがある関係で帯広市内のホテルが満室がかなり割高な中、少しだけ帯広から離れた清水町にあるこちらに目が留まりました。
ご夫婦で経営されているのもポイントです。
ドミトリーですが、1人あたりのスペースはかなり広く取られておりミニ和室的な使い方が出来ます。
ガッチリした仕切りもあるため、しっかりとプライベートも確保出来る点も◎です。
お風呂もトイレも広くて◎です。
夕食はばんえい競馬の帰りにインデアンカレーを食べましたが、戻ると山ぶどうなどご主人謹製の果実酒があり、これがたまらなく美味でした。
朝食はお宿お手製をいただきました。
特に近くで採れたという山菜の漬物がこれまた格別で、白米が進みまくりました(笑)
卵も新鮮でコクのあるテイストでした。
十勝にこんな素敵なお宿があるなんて、今まで知らなかったことを恥じたいです。
十勝に来たらまたお世話になりたいです。

ページの先頭に戻る
[民宿]大草原の小さな宿 こもれび じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

北海道 > 帯広・十勝 > 帯広・十勝川 > 新得駅

エリアからホテルを探す

北海道 > 帯広・十勝 > 帯広・十勝川 > 新得駅

近隣駅・空港からホテルを探す

十勝清水駅 | 新得駅