宿・ホテル予約 >  三重県 >  桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿 >  桑名・長島・四日市・湯の山 >  湯の山温泉 三峯園 〜川のせせらぎと古湯を楽しむ宿〜 > 

クチコミ・評価

 >  マンガさんの湯の山温泉 三峯園のクチコミ - 湯の山温泉 三峯園 〜川のせせらぎと古湯を楽しむ宿〜

宿番号:305895

湯の山温泉
【車】新名神・菰野ICより15分、東名阪・四日市ICより25分 【電車】湯の山温泉駅よりタクシーorバス+徒歩

湯の山温泉 三峯園 〜川のせせらぎと古湯を楽しむ宿〜のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 恋人旅行

マンガさん

時期
2010年12月宿泊
プラン
高野槙の香りと温泉を満喫◆露天風呂付きプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

マンガさんの湯の山温泉 三峯園のクチコミ

 なるほど「美人の湯」でした。無色無臭透明なのだけれど、入浴しているうちに肌がツルツルしてくることが分かりました。露天ぶろ付きのプランだったので、お風呂を満喫し、食事もあたたかものをおいしくいただきました。小さな宿であることも、私たちには快適でした。
 ただ、惜しむらくは夕食の食事が出てくるペースが、少し早すぎること。これは部屋出しゆえ仕方ないかもしれませんが、そもそも部屋出しではなく、食堂でいただく形態の方が良いということかもしれません(最近は、そういう宿が増えています)。また、加湿器やBS放送の受信などがあると、さらに魅力的な宿になると思います。
 あいにく帰る日に天候が悪く、御在所岳からの眺望は楽しめなかったので、今度、機会があれば、またお伺いしたいと思います。

三峯園からの返信

マンガ様、御投稿ありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。いろいろ検討していきたいと思っております、加湿器はすぐ用意いたしました。温泉がとても楽しみな寒さになってきました、雪見風呂にぜひまたお越しください、お待ちいたしております。御利用ありがとうございました。

返信日:2010/12/22

湯の山温泉 三峯園 〜川のせせらぎと古湯を楽しむ宿〜

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ

湯の山温泉 三峯園 〜川のせせらぎと古湯を楽しむ宿〜のクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[旅館]湯の山温泉 三峯園 〜川のせせらぎと古湯を楽しむ宿〜 じゃらんnet