宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  箱根 >  箱根 >  水の音(共立リゾート)2025年4月1日リニューアルオープン > 

クチコミ・評価

 >  お風呂と無料サービスが豊富 - 水の音(共立リゾート)2025年4月1日リニューアルオープン

宿番号:306000

ハイクラス

小涌谷温泉
小田原厚木道路箱根口ICより国道1号線を芦ノ湖方面へ約30分、箱根登山鉄道「小涌谷駅」より無料送迎で約5分

水の音(共立リゾート)2025年4月1日リニューアルオープンのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/50代 家族旅行

さくらちゃんさん

時期
2017年6月宿泊
プラン
【水曜日は感謝Day♪】1日5組限定の早い者勝ち!日替り料金プラン♪
和洋室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂と無料サービスが豊富

2泊3日の滞在で、貸切露天風呂も大浴場もほぼ全部入りました。どのお風呂も良かったです。
大浴場もそれぞれ湯船の作りが違っていて楽しめました。
食事は1泊目は「炙り焼き懐石+陶板焼き」。実は量が多くて食べきれませんでした! メインの和牛が来た頃にはもうすでに満腹。陶板焼きは2日目につけてもらえばよかったかも。そうだとしても、食べきれなかったかもしれません。2日目は「足柄遊膳」。チェックインの時にオススメは炙り焼きと言われましたが、足柄遊膳も、鮎や選べる小さな鍋がついて十分に美味しかったです。量も多かった〜。
夜の(無料サービスの)夜鳴きそばも頑張っていただきました。美味しかったです。
梅酒バーも行きたかったけど、もうお腹が一杯で無理でした。連れが梅酒の飲み比べを楽しんだそうです。
ロビーの飲み物サービス、風呂上がりの牛乳やアイス等のサービスも楽しかったです。
夕食は2日とも17時30分からだったので、肉まんあんまんはいただけませんでした。そこはちょっと気になりました。
盛りだくさんに楽しめる宿で、家族全員満足しました。ホテルマンの方々も、会えば気持ちよく挨拶してくれましたし、駅までの送迎サービスの運転手さんも親切でした。
また行きたい宿です。

箱根小涌谷温泉 水の音 <共立リゾート>からの返信

さくらちゃん様
この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
今回2泊3日、当館にご宿泊頂き、温泉から無料サービス迄
館内を全てお楽しみ頂けました様で、幸いでございます。
梅酒BARは普段あまり目にしない珍しいお酒(果実酒・梅酒)をご用意しております。
甘いもの・すっぱいもの等々たくさんの種類がございますので
次回ご利用頂けました際は、オススメでございます。
また、ご家族皆様がご満足頂けました様で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
さくらちゃん様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
お忙しい中ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
箱根小涌谷温泉 水の音

返信日:2017/6/27

水の音(共立リゾート)2025年4月1日リニューアルオープン

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ

水の音(共立リゾート)2025年4月1日リニューアルオープンのクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[旅館]水の音(共立リゾート)2025年4月1日リニューアルオープン じゃらんnet