宿番号:306000
水の音(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
皆様こんにちは! いつのまにか吐く息が白くなって温かい鍋が恋しい季節となりましたね・・・ さて本日は私のオススメのドリンクを紹介させて頂きます。 私のオススメのドリンクはバナナジュースでございます!...
皆さんこんにちは! 今回ご紹介するのはこちらの、当館オリジナルの「水の音まんじゅう」です。 さらりとした食感のこしあんが特徴の黒糖まんじゅうで、絶妙な甘さ加減です。一つ一つの包み紙に水の音のロゴの印字...
みなさんこんにちは。 十一月も中頃になると、徐々に箱根の山から紅色が抜けて、冷たくなる空気と供に冬の足音が聞こえて来るようです。 紅の次は白、雪の箱根が楽しみですね。 さて、今回は梅酒バーの商品につ...
皆様こんにちは。 吐く息が白くなり一層寒さを感じる季節となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 日に日に寒さが増し暖かいものが恋しくなってきましたね。 そこで今回は、当館のお食事処で提供してい...
皆様、こんにちは 綺麗に紅く染まった紅葉が枯れ落ちているのを見ると秋の終わりと共に冷え込む寒さに冬の始まりを感じる頃となりました。 さて、今回は当館のご夕食の際に提供しております日本酒『箱根山 吟から...
皆様、こんにちは。 吹き渡る秋風が気持ちいい季節となりました。 さて、今回は当館のレストランで夕食の際提供しているドリンクを紹介いたします。 私が紹介するのは王林ジュースです。日本で一番りんごの生産量...
皆様こんばんは。 明日空室ございます。 当館の温泉は「箱根十七湯」の宮ノ下と小涌谷の2つの源泉がございます! どちらも男女入替制の大浴場をご用意しており、 中庭には3つの貸切露天風呂が無料でご利用頂け...
皆様こんにちは! 箱根は気温がぐんと下がってだいぶ寒くなって参りました。 紅葉も徐々にですがしてきています。 さて、今回、紹介させて頂きます売店商品は、秋の新商品の箱根で有名な箱根銀豆腐の豆乳を使用...
皆様、こんにちは! 10月下旬になり、箱根の朝晩は急激に寒く私自身毎日寒さとの 葛藤をしております。 さて、皆様は寒い時期に食べたくなる料理といえば何を思い浮かべますか? もちろんお鍋ですよね? 当館の...
皆様、こんにちは! 最近日が落ちるのがはやくなって冬の匂いがしてわくわくしますね♪ 本日は私もオススメのドリンクを紹介させていただきます。 紹介する商品は『とろとろ梅酒』でございます! 奈良県西吉野産...
みなさんこんにちは! いよいよ秋も深まり夜寒を覚える季節となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回は、「箱根大行列」について紹介したいと思います。 大行列は、「下にー、下にー」と大きな掛...
皆様こんにちは! 箱根は寒い日が続くようになりましたがいかがお過ごしでしょうか? 本日、皆様にご紹介するのは「箱根ラスク」です!! 「箱根ラスク」はバターの香りが特徴的なラスクで、ラスクパンは独自にブ...
10月も半分が過ぎ、本格的に寒くなってきましたね… 皆様風邪にはお気をつけ下さい! 今回はレストランでご利用頂けるお得なサービスを紹介します! 様々な種類のドリンクを飲みたいけれど飲み放題はちょっと...
みなさん、こんにちは。売店に新商品がたくさん入ってきました。 今回ご紹介するのはこれ!「ねこカップ」です。 なんとねこの形をしているクッキーでティーカップのふちにかけられるようになっています。クッキー...
みなさん、こんにちは! すっかり秋らしくなり夜は特に冷えますね。 そこで今回は当館の夜鳴きそばを紹介します 無料サービスで提供しており何杯でもおかわりできます。 味もあっさりしていて食べやすいです。 ...
みなさん、こんにちは。 金木犀の香りに秋の訪れを感じる、そんな季節になりました。 紅く色付いた箱根の山を見ながら、美味しいお酒を楽しみたくなってしまいますね。 ということで、本日は当館の梅酒バー...
皆様こんにちは。 水の音も虫の音が深まり秋を感じる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて今回は、秋のオリジナルカクテルのご紹介です! (以前も紹介してた気が、、、)と思う方もいらっしゃ...
みなさんこんにちは! 箱根ではだんだんと肌寒くなり、 衣替えの季節がやってきました。 今回は自然の中での「食・運動・癒し」を テーマにしたイベント“はこじょ マルシェ 2018」 の紹介をしたいと思います...
みなさん、こんにちは。 先日は、大きな台風が続いて直撃し、日本列島に大きな影響がありましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。箱根でも交通機関等に影響があり、観光客の方々にはご不便をお掛けいたしました...
皆様こんにちは! 箱根はすっかり肌寒くなり、金木犀の香りが所々で致します。 今回は当館の売店にて販売している「黒たまごサブレ」という商品について紹介させて頂きます♪ 大涌谷で売っている黒たまごをイメ...
皆様こんにちは!!全国の空模様はいかがでしょうか。箱根では連日雨が続いております。当館から眺める山々には、初秋とはいえまだまだ深碧が広がっております。雨が続きますとそこに霧がかかり、なんとも幻想的な趣...
みなさんこんにちは♪ 例年よりも暑かった夏も終わり、日に日に肌寒くなり、秋の訪れを感じる今日この頃です* 秋といえば食欲の秋!!!! 今回は当館のレストランで販売している季節のカクテルを1品紹介しま...
早いもので8月も過ぎ、あっという間に秋の季節になろうとしています。 さて箱根の秋といえば紅葉が有名ですが、仙石原のすすき草原も忘れてはいけません! ススキの見頃は9月の下旬から11月の下旬頃までといわ...
みなさま、こんにんちは!! 少しずつ気温も下がってきて涼しくなり、だんだんと秋が近づいて来てますね♪ 今年は、どんな秋を過ごす予定ですか? 読書の秋、スポーツの秋、ファッションの秋、食欲の秋などさま...
みなさんこんにちは。 梅雨も明け暑い日が続いておりますので体調にはお気をつけくださいませ。 サッカー日本代表が決勝トーナメントに行きましたね。 相手は世界ランキング3位の強豪と初戦を迎えます。 予選と...
箱根といえば紫陽花! 皆様もうご覧になりましたか? 水の音のお庭にも咲いています。 この時期ならではの箱根をお楽しみ頂けます。 まだ、間に合いますので、箱根旅行を検討されているのであれば是非今の時期に...
みなさんこんにちは! 最近、ワールドカップも始まり、世界中が熱く盛り上がっています! しかし、梅雨ももう少し続くこの季節!そんな中でも楽しめる、オススメの観光スポットを紹介します。 私がオススメするの...
みなさんこんにちは(^^) 本日は夕食の際提供しているドリンクを紹介します♪ 私が紹介するドリンクはバナナジュースです! バナナと聞いて「えっ?!美味しいのかな?」 と思う方もいらっしゃると思いますが ...
皆様こんにちわ! 最近雨の日が続き肌寒いことがありますね 体調を崩さないようにお気をつけて・・・ 本日は「夜のあじさい号」についてご紹介いたします! 箱根では、山のあじさいの見頃にあわせて臨時電車の...
皆様こんにちは(^^) 今日、ご紹介いたしますのは箱根仙石原にある 箱根ラリック美術館です! 現在なんと「オパールとオパルセント 魔性の光に魅せられて」展 が開催中です!! 会場には、ミステリアスな煌...
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国の共立リゾート(共立メンテナンス)> 神奈川の共立リゾート(共立メンテナンス)> 月の宿 紗ら(共立リゾート) | 雪月花別邸 翠雲(共立リゾート) | 季の湯 雪月花(共立リゾート)