宿番号:306056
むいか温泉ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
うり99さん
投稿日:2025/6/29
夕食が美味しいので、定期的に泊まりたくなります。特に船盛のお刺身が新鮮で人気です。その他の料理も意外に洋風のメニューが美味しいです(鶏肉のトマト煮込み、パスタなど)。食事会場のスタッフさんも細かい所に気づいてすぐに対応して下さり、感じの良い方ばかりでした。
室内もリフォームされていて綺麗で快適ですし、お風呂も熱くて温まります。
お手頃な価格でこれだけのサービスが受けられるのはすごい!。お風呂でお話しした方も何度か宿泊されている方でしたが、リピーター率が高いのも頷けます。
また機会を見つけて宿泊したいと思います。
投稿日:2025/6/26
空いていたので温泉もほぼ貸し切り状態でしたし朝食もそんなに混んでいなかったのでゆったりと座れてゆっくりお食事ができました
。デザートのチョコブラウニーが美味しかったです。電車移動なので送迎をお願いするのですが17時までしかできないと言われてしまい仕事で遅くなりそうな時はこちらは予約を控えることになります。せめて18時頃まで対応していただけたら助かるのにといつも思います。
さくらさん
投稿日:2025/6/26
長岡でイベントがあったので、前泊に初めてこちらの宿を利用しました。
外観は古めで最初駐車場に降りたときは子供たちは不安そうでしたが、ロビー、食事処、部屋は改装されててすごく綺麗でした。
ロビーの下の階に無料の卓球施設があり、自由に使えたので、子供たちは長時間遊ばせてもらいました。また、キッズルームに懐かしのスーパーファミコンが置いてあり、子供たちと一緒に楽しみました。
1点、室内の空調が送風しか出てこず、まだ冷房に切り替えできない時期だったようで、夜は雨でしたが暑かったので少し窓を開けて湿度高めで寝ました。自分で調整できるエアコンを設置規模です。
トータルで大満足でしたので、今度は冬のスキーシーズンも利用したいと思いました。
投稿日:2025/6/23
5歳の娘と母親と私の3世代で利用しました。
とにかく部屋が広くて清潔。
お風呂もきれいで3回も入りました。
食事もお米が美味しかったです。
真鯛の刺身とカマ焼きがとってもオススメです。
スタッフの皆様も親切で、帰りの送迎の車の中での会話も弾み、母も喜んでおりました。
機会があればぜひまた利用したいです。
投稿日:2025/6/22
夕食時に飲み放題プランにしましたが、かなり種類が有りお得でした、スタッフの方も、好感度でした、何度も足を運ばせてしまいましたが、嫌な顔せず、過ごせました、
欲を言えば、朝食に日本茶が欲しかったのと、ご飯が温かくなかったです、又是非宿泊したいと思っています、
宜しくお願い致します。
投稿日:2025/6/18
目の前がスキー場でリフトもあり、
冬には人気ホテルだろうなと思いました。
朝夕飯ともにバイキングでしたが、南魚沼だけのことはあり、お米が美味しかったです。
部屋はおしゃれで綺麗でした。
むいか温泉ホテルからの返信
ちか様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回ご宿泊いただいたスーペリアルームは、ベッド2台と畳のある和洋室のお部屋です。
当館で一番スタンダードの客室でビジネス利用からファミリー利用まで多目的にご利用いただけます。
食事につきましては、お褒めの言葉を頂戴し大変嬉しく存じます。
当館のレストランでは南魚沼産コシヒカリを提供しており、それにあう料理を揃えております。
秋には新米、冬にはウィンタースポーツをお楽しみいただけますので、
季節を変えてぜひまた当館へ足を運んでいただけますと幸いです。
ちか様のまたのご利用をお待ち申し上げます。
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/15
スキー場のホテルなのであまり期待してなかったけれど満足する事ができてよかったです、朝食のご飯切れが残念でしたが
むいか温泉ホテルからの返信
和也様
この度は当ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
実際にご滞在いただき、満足とのお言葉をいただけて大変嬉しい限りです。
客室や温泉で少しでも和也様の旅の疲れを癒やすお手伝いができましたら幸いです。
一方、朝食のご飯が切れてしまっていた点につきましては、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。貴重なご意見を真摯に受け止め、改善に努めてまいります。
南魚沼では季節によって、ホテルから見える山々の景色がはっきり変わるのも魅力の一つです。
ぜひまた季節を変えてご利用くださいませ。
和也様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2025/6/30
投稿日:2025/6/11
ここの和洋室は本当に寛げます。
畳に大の字になってテレビも着けず、時間を過ごすのが最高です。
そして夕食のお刺身とお寿司が新鮮で、小出しにして
下さるのが最高です。
お寿司も本当に美味しいのです。
大規模なバイキングではありませんが、ベーシックな
寿司、天ぷら、そば、美味しい白米と味噌汁を楽しみたいかたにおすすめします。
むいか温泉ホテルからの返信
サト様
この度も当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ごゆっくりお寛ぎいただけた様子が伺え、大変嬉しく拝見いたしました。
畳の上でのんびりとお過ごしいただく時間が、サト様にとって癒しのひとときとなりましたら幸いです。
お食事につきましても、お刺身やお寿司をはじめとする内容にご満足いただけたとのお言葉を賜り、感謝の気持ちでいっぱいです。
当館では、一品一品の丁寧な調理と、素材の良さを活かすことを大切にしております。
その点をご評価いただけたことは、調理スタッフにとっても大変励みでございます。
また当館の客室でごゆっくりとお過ごしいただけましたら幸いです。
サトまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/6/30
投稿日:2025/6/6
他界した母の里の墓参に春と秋の年2回新潟県上越市安塚区へ行く。関越自動車道の六日町インターを降り国道253号線を右折しまもなく宿に到着する。翌日はこの253号線を左折して険しい山道をギアチェンジしながら慎重に進み、十日町、松代をすぎ、安塚区に向かう。交通のアクセスは良い。
駐車場は少し凸凹、建物は昭和レトロ感漂いますが、チェックイン時のスタッフは丁寧で素朴な飾らない対応なので、こちらもリラックス。館内と、お部屋の中、お風呂は改装されていて、清潔に保たれている。
ビュッフェの2食付なので、日々仕事と家事に費やす時間に追われる身には、1階のレストランに行くだけで良いのは、旅の一番のご褒美であり、かつ、ビュッフェなので、年配者は量は頂けないので、好きなものを少しずつゆっくりと大好きなビールと共に楽しめるのでありがたい。
夕食、朝食は本当に美味しい。地元のお米のご飯、へぎそば、新鮮なお刺身の舟盛り、天ぷら、お寿司、サラダ、温台の数々のご馳走、フルーツ、スイーツ。
近隣の大型ホテルのような派手さはないが、勝るとも劣らないと感じている。地元の海、山の恵みを丁寧に手をかけて調理して下さっているのが分かります。
お風呂は土日は宿泊者が多いので狭い感じがするが、お風呂場では、お湯の蛇口を見知らぬ同士が自然に譲り合うことで、カバーしていた。当たり前と言えばそうであるが、心がほっこりしたことが印象に残る。
今回の旅は3泊 4日で本当にのんびりすごせました。
翌日から会社に行き、また、慌ただしい日常を過ごしている。
次回は9月シルバーウィークを予定している。
むいか温泉ホテルからの返信
あんこ様
この度も当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、心温まるご感想、重ねてお礼申し上げます。
年に二度の大切なご供養の旅の中で、私どもの宿を「頑張った自分へのご褒美の定宿」としてお選びいただき、大変光栄でございます。
築年数は経っておりますが、快適にお過ごしいただけるよう日々清掃やメンテナンスに努めております。
お料理につきましては、高いご評価をいただき大変嬉しい限りです。
地元のお米や新鮮な海の幸、山の恵みを、なるべくそのままの美味しさを感じていただけるよう、心を込めて提供しております。
お好きなビールとともに、ゆっくりとお食事の時間を楽しんでいただけたとのことで、幸いでございます。
今回の3泊4日のご滞在で日常から少し離れ、ゆっくりとお過ごしいただけたことを何より嬉しく思います。
9月のシルバーウィーク頃には、稲刈り前の稲穂が黄金色に染まっているかと存じます。
また違った自然の表情をお楽しみくださいませ。
あんこ様に再びお会いできる日をお待ち申し上げます。
返信日:2025/6/11
投稿日:2025/5/29
両親・兄・娘(5才)と1泊1食(朝食)付きで予約しました。
お米がすごく美味しかったです!
値段の割に朝食の種類が多く良かった!
また利用します
むいか温泉ホテルからの返信
くぅちゃん様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
「ご飯がおいしい!」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
当館のレストランでは南魚沼産コシヒカリを提供しております。
夕食のバイキングでは、刺身のお造りなど白米に合う料理を揃えております。
今回は朝食付プランでのご宿泊でしたが、次回はぜひ夕食もついているプランも含めて
ご検討いただけましたら幸いです。
くぅちゃん様のご家族皆様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2025/6/11
投稿日:2025/5/29
何回か宿泊したホテルですが、今回楽しみにしていた夕食バイキングですが
混雑もしていないのに、受け付けて制限時間は18時から19時30分までとのこと。温泉に入ってゆっくり美味しい夕食バイキングが1時間半とは・・
酔いも腹具合も中途半端で出てきましたが、7時30分からの2回目をみても少人数しか来ていませんでした。なんとか調整できないのでしょうか?
むいか温泉ホテルからの返信
チュウサン様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、これまでにも何度もご宿泊いただいておりますこと、重ねて御礼申し上げます。
ご夕食のバイキング時間につきましては、お食事を楽しみにされていたにもかかわらず、ご期待に添えず申し訳ございません。
私どもといたしましても、お客様にゆったりとお食事をお楽しみいただくことを第一に考えております。
しかしながら、ご宿泊いただいた当日はご利用のお客様が大変多く、一度に全てのお客様をご案内するにはお席が不足する状況でございました。
そのため、大変心苦しいのですが、混雑の緩和と、すべてのお客様にお食事をお楽しみいただくため、1時間半の入替制でのご案内をさせていただきました。
今回頂戴した貴重なご意見は、今後のレストラン運営の参考とさせていただき、よりご満足いただけるサービスの提供に努めてまいります。
チュウサン様のまたのご来館をお待ち申し上げます。
返信日:2025/6/11
投稿日:2025/5/25
4回目です。あんまりほめると混んで予約がとりぬくくなるので困るのですが、すべてにおいて満足です。特に女性スタッフが素敵です。またいきます。
むいか温泉ホテルからの返信
ブリ様
この度も当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、数ある施設の中から当館を繰り返しお選びいただき大変嬉しい限りです。
「すべてにおいて満足」とのお言葉は、私どもにとって最高の褒め言葉でございます。
中でも女性スタッフについてお褒めいただけたことは、本人たちにとって何よりの励みでございます。
ブリ様にとって居心地の良い空間、安心してお過ごしいただける時間をご用意できていれば幸いです。
これからもブリ様のご期待にお応えできるよう、さらなる向上を目指して努めて参ります。
ブリ様にまたお会いできる日を、心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/5/19
大好きなホテルです。
これといったものがある訳では無いのですが、清潔なお部屋と美味しい夕食、丁度いい温泉(大きさも温度も)と、ほっこり落ち着きます。
そして、何よりスタッフの方たちがすごく良いです。フロントの方もレストランの方も感じがよく、他のお客さんと話している様子を見ていても温かい気持ちになります。
こじんまりしたホテルだからこその良さがあります。
それと、夕食が美味しいです。種類が多過ぎず少な過ぎずで、これまた私たちには丁度いいです。
手作りの料理が多いのもポイントです。
ただ…朝食はほとんど出来合いです。仕方ない部分もあるのでしょう。
それを差し引いても、絶対にまた泊まりに行きたいと思えるホテルです。
むいか温泉ホテルからの返信
ちゃあママ様
このたびは当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ちゃあママ様にとって当ホテルが「大好きな場所」と感じていただけていること、大変嬉しく拝読いたしました。
客室や温泉、そして心を込めて提供しております食事もお楽しみいただけましたことや、スタッフへの心温まるお言葉は、私たちスタッフ一同とても励みでございます。
夏にはホテル目の前の屋外プールが営業開始いたします。
宿泊のお客様は無料でご利用いただけますので、ぜひご家族皆様でお楽しみいただけましたら幸いです。
ちゃあママ様にまたお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/24
投稿日:2025/5/18
近隣での所要あり、前泊しました。
スキー場のすぐ前、シーズンオフゆえか割安でした。
風呂は露天が雪の連山の眺望がすばらしかった。泉質はまあ普通かな。
部屋はツインベットに畳の小あがりもあり、広々。きものに着替えるにも好都合でした。
夕食のお刺身は予想外に新鮮でした。
むいか温泉ホテルからの返信
ユキ様
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
大浴場の露天風呂から望む雪の連山の眺望は、今の季節ならではの特権です。
今回ご利用いただいたスーペリアルームは、ベッド2台と畳の小上がりがある和洋室のお部屋です。
着物のに着替えるのに便利だったとのことで、快適にお過ごしいただけた様子が伺え嬉しく思います。
今後ともお客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいりますので、また機会がございましたらぜひお越しくださいませ。
ユキ様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/24
投稿日:2025/5/13
総じて良いと感じます
建物が古いという方もいらっしゃる様ですが、古くてメンテされていないのでなく、きちんとリノベや肝心の日々のメンテがされている感じです 建物が気になる方は、築浅か、シティーホテルが良いかと。
食事が美味しいとのことでしたが、可も不可もありませんでした
バッフェはこんなものではないでしょうか
接客については、不愛想・いい加減という意味ではない必要にして最小限のもの
丁寧と冗長な案内を勘違いされる方もいるかもしれませんが、疲れた時には、シンプルでも肝心な事をピンポイントで案内してくれる事が、最大のサービスと思います
冬は目の前がゲレンデなので、かなりアドバンテージが高いです
今回の宿泊で、スキーで来てみようかな、と感じました
むいか温泉ホテルからの返信
tosh様
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
当館は約40年の築年数を経ておりますが、お客様に快適にお過ごしいただけるよう、日々の清掃・メンテナンス・リニューアルに力を入れております。
また、接客につきましても貴重なご意見ありがとうございます。お客様のご状況に応じた過不足のないご案内ができるよう、今後も心がけて参ります。
冬季はホテル目の前がゲレンデとなり、ウィンタースポーツを目的としてご宿泊されるお客様が多くいらっしゃいます。
ぜひ機会がございましたら、ウィンターシーズンにもお越しいただけますと幸いです。
tosh様の再訪を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/5/13
ゴールデンウィークに二食付で宿泊しました。部屋は山側のため外は斜面だけでしたが、清潔で概ね快適に過ごせました。家族連れも多く、廊下から話し声が部屋まで聞こえるのが少し気になりました。食事は二食ともバイキングで、種類豊富でおいしくいただきました。大浴場は、露天風呂が狭くて3人で一杯な感じでしたが、目の前の山々の景観は素晴らしく、ゆっくり浸かれました。フロント対応も丁寧で、コスパは概ね満足と思いました。
むいか温泉ホテルからの返信
ヨッシャン様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お食事や露天風呂からの景観、スタッフの対応についてご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
当館の温泉は無色無臭の低張性弱アルカリ性高温泉で、冷え性や疲労回復に効果がございます。
また天候の良い日は、露天風呂やホテルから越後三山の一つである八海山を望むことができるのも魅力の一つです。
機会がございましたら、また当館の温泉と食事を楽しみながら、ごゆっくりお過ごしいただければと存じます。
ヨッシャン様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/5/11
母の日旅行で利用しましたが大正解でした。
部屋からは雪渓の残る越後の山々を遠景に、眼下には田植えを控えカエルの大合唱が盛りの水田。ウグイスをはじめたくさんの鳥のさえずりを目覚ましに起きる朝など 本当にどのくらいぶりのことだろうかと高齢の母も窓辺から離れず、飽きることなく自然のBGMに癒されていました。
また、いつも通りお食事も温泉も素晴らしく、特にご飯の美味しさには感動して思わずお土産に購入してしまいました。 朝夕ともにバイキングでしたが、どのメニューも美味しくて、なくなりそうになるとすぐに補充されます。特にお刺身や握り寿司、ローストビーフ等とても美味でした。
温泉は、無色透明でクセがなく、しかし何度か入るうちにすべすべとした肌触りとなり、また角質を浮かせるためか、色が白くなる気がします。
母の日のプレゼントとして旅行もお土産も大変喜んでもらえて こちらの宿にさせていただいて本当によかったです。
むいか温泉ホテルからの返信
はなまま様
いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、今回は母の日のプレゼントとして当館をお選びいただけましたこと、大変光栄に思います。
心温まるご感想をお寄せいただき、大変嬉しく拝読いたしました。
自然の風景や野鳥のさえずり、そして田んぼの中のカエルの合唱までお楽しみいただけたとのこと、この土地ならではの魅力をご体感いただけたようでとても嬉しい限りです。
お食事や温泉もご満喫いただけたようで、私どもも幸いでございます。
グリーンシーズンは露天風呂もお楽しみいただけますので、ぜひ緑に囲まれた自然を感じながら、身心ともに癒していただければと存じます。
はなまま様とご家族皆様のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/19
投稿日:2025/5/9
スキー場に隣接した山際にポツンとあるホテル。建物自体の古さはあるが室内は使いやすく今時にリフォームされており古さは感じない。部屋の鍵がひとつなので男女同時に大浴場に行くには少し不便さはあった。室内にセイフティボックスがなく廊下に設置されている貴重品ロッカーの鍵をフロントで受け取るスタイル。食事はこじんまりした食堂で、料理は地元の素材を使ったものがあり美味しかった。コスパ重視の方には満足できるホテルだと思います。
むいか温泉ホテルからの返信
ママちゃん様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
客室の鍵につきましては、ご不便をおかけし心苦しい限りです。1本しかお渡しができないため、大浴場などお連れ様と別行動される場合などは、フロントにて鍵をお預かりし、お連れ様に鍵をお渡しすることも可能でございますので、お気軽にスタッフへお声がけくださいませ。
食事につきましては、ご満足いただけた様子が伺え嬉しく思います。
四季に応じて地元の食材をご用意しておりますので、次回お越しの際にはぜひどの料理が美味かったかお聞かせ願えれば幸いです。
ママちゃん様のまたのご利用をお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/19
投稿日:2025/5/8
お部屋が広くて綺麗でした。
お部屋からの景色最高!
夕食と朝食のバイキングも美味しくて大満足。
お刺身やへぎそばが食べられて嬉しかったです。
お風呂はやや年季が入ってましたが、気持ちよかったですし許容範囲です。露天風呂もよかったです。
むいか温泉ホテルからの返信
☆様
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、温かいお言葉をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
客室の広さや清潔さ、そしてお部屋からの眺望にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。
当館は自然に囲まれた立地のため、四季折々の風景をお楽しみいただけるのが魅力のひとつでございます。南魚沼では今の季節は、稲を植える前の水田が広がり天候が良い日は、まるで鏡のように水田に青空が映し出され大変絶景です。
また、お食事につきましても「大満足」とのお言葉を頂戴し、新潟名物のへぎそばやお刺身など、地元の味覚をお楽しみいただき嬉しく存じます。
機会がございましたら、また当館の温泉で疲れを癒し、ごゆっくりお過ごしいただけましたら幸いです。
☆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/5/7
今回で2回目の宿泊です。初回は料理と客室の写真やクチコミを参考にアトリエルームに宿泊させていただきました。 前回はお目当ての舟盛りやお寿司の他予期していなかったお酒のワンドリンクサービスがあり驚きました。地酒の八海山をいただき舟盛りの美味しさは言う迄も無く、八海山も美味で驚きました。別選 越乃寒梅を愛飲していますが帰りに八海山を買って来ました。
今回はやはり舟盛りの魅力が忘れられず且つコスパが最高なのでデラックスルームに宿泊させていただきました。舟盛りの美味しのはさて置き山菜、タラの芽 フキノトウの天ぷら出たので合わせて驚きと共にとても美味しくいただきました。
むいか温泉ホテルからの返信
英治様
この度も当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
再び当館をお選びいただけましたこと、重ねてお礼申し上げます。
前回ご宿泊時には舟盛りやお寿司、南魚沼に酒蔵がある「八海山」をご賞味いただき、地元の魅力を感じていただけ様子が伺え、大変嬉しい限りです。
現在レストランでは、春の味覚である山菜を揚げたての天ぷらでお召し上がりいただけます。
タラの芽やフキノトウなど季節の恵みをご堪能いただけましたら幸いです。
またぜひ南魚沼ならではの四季折々の眺望や食事をお楽しみに当館にお越しくださいませ。
英治様のご来館をお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/5/6
1泊でお世話になりました。昭和感が漂うホテルでしたが、全体的には良い印象です。
ご飯の品数が少なめで、メインとなる物があまり無かったのが残念でしたが、スタッフの方は丁寧でした。
お風呂のお湯は熱めかなと思います。混雑の時間帯では無かったのか、満室の割にはお風呂は空いていました。
また新潟に行こうと思いますので、お世話になると思います!ありがとうございました。
むいか温泉ホテルからの返信
みま様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
当館は設立から約40年になり、建物の構造上、年季を感じさせる部分もございますが、清潔さや快適さを大切にしながら、客室なども少しずつリニューアルを重ね現在に至ります。
全体として良い印象をお持ちいただけたとのことで、大変嬉しく思います。
お食事については、ご期待に添うことができず心苦しい限りですが、
そのような中でも、スタッフの対応につきましては、お褒めのお言葉をいただけましたことは何よりの励みでございます。
次回のご滞在がさらに快適なものとなりますよう、努めて参りますので、またの新潟にお越しの際にはぜひ当館でお寛ぎいただけましたら幸いです。
みま様の再訪をお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/5/6
投稿している写真を見てバイキングの規模が小さいと思ったが、補充のタイミングが早く、味も美味しくてとても満足しました。
むいか温泉ホテルからの返信
タキ様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お食事につきまして、補充のタイミングやお味にご満足いただけたとのことで、大変嬉しく思います。
当館では、品数だけでなく「出来立て」「美味しさ」にもこだわり、スタッフ一同心を込めて提供しております。今回、このようにご評価いただけましたことは、私共にとって大きな励みでございます。
今後ともご期待に添えるよう、サービスの質をより一層高めて参ります。
タキ様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/5/3
帰省の折に何度かお世話になっております
客室は小上がり和室とベッドがあってバストイレもユニットではなくセパレートになっているところが私達にとってはビジネスホテルにはないポイントになっています
ベッドサイドにはコンセントも2つあるのでスマホの充電にも便利です
大浴場の露天風呂も時間をずらして利用したので混雑することもなくゆっくり出来ました
残念なのがゲストのマナー…大浴場や客室の廊下で大声ではしゃぐ大人や子供達…楽しい時間なのである程度は仕方ありませんが、もう少し節度を持って他のゲストも気持ちよく過ごせるといいと思いました
21時過ぎまで子供達の騒ぐ声が客室まで響いてきたのも残念でした
むいか温泉ホテルからの返信
美和様
当館をいつもご利用いただき誠にありがとうございます。
再び当館をお選びいただけましたこと大変嬉しく思います。
当館の温泉は低張性弱アルカリ性高温泉で、冷え性や疲労回復効果がございます。
少しでも日々の疲れを癒していただけましたら幸いです。
一方で、館内での他のお客様のマナーにつきましては、せっかくのご滞在中に快適な空間をご用意できず、大変心苦しい限りでございます。
全てのお客様に快適にお過ごしいただけるよう、巡回強化やご案内の工夫など、改善に努めて参ります。
美和様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/5/1
GWのなか日の平日にお伺いしました。山登りの後の宿泊だったので、チェックイン時間前に到着しましたが、時間より早く入れさせていただきました。お風呂もすぐに使っていいとのことで助かりました。
お部屋はスーペリアルルームというもので、ベット2つと、古東タイプの畳敷で、清潔感がありました。割と広い部屋だと思いますが、価格的にいえば大満足です。
スキー場に併設したホテルということで、当初さほど期待しておりませんでしたが、綺麗にリニューアルした設備にさほど古さはなく満足い。
さて、お食事についてですが、朝晩二食付きのバイキングスタイル。
こういったホテルは、多数宿泊した経緯があり、それと比べてもそん色ないどころか、大変手作り感のある品々は、とてもおいしかったです。既存の業務用食材を使ったメニューも少なく大満足です。
特にお蕎麦・・皆さん他のものに目移りしておりましたが、これは美味。絶対食べた方がいいと思います。
さらに朝食もバラエティーに富んでいて、内容も非常に良かった。
鮭の塩焼きは分厚く脂も乗って美味しいし、サラダも、そのほかも調理師さんが手掛けた熱心さを感じます。この値段ですからね。他のホテルも見習ってほしいです。質より量・・という昨今の流れに反して、とても内容が良かったです。
そして温泉の方ですが、さらったとた鉄分を含んだ湯で、露天風呂も開放的で良かったです。
駐車場数も相当あって問題なし。
残念なのは外にある、喫煙所、散歩などに使えるサンダル類が無かったこと。スリッパで外に出ることになるので、これは改善してほしいですね。
ともあれ、内容に対して非常にコスパが高く、真正面に越後三山の山がでかでかとみられるロケーション。
素敵な宿でした。有難う御座いました。
むいか温泉ホテルからの返信
たかくん様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、たくさんの心温まるお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
当館の大浴場は午後12時から営業をしておりますので、チェックイン後すぐにご入浴いただけます。
山登りの疲れを少しでも癒していただけましたら幸いです。
お食事につきましても、高いご評価をいただき大変光栄です。
料理人も一つひとつ丁寧に仕込んでおりますので、手作り感を感じていただけたことを何より嬉しく思います。
その中でもご評価賜りましたお蕎麦は、当館では十日町名産の「妻有そば」を提供しており、つなぎに“布のり”を使用した、のど越しがとても滑らかなおすすめの一品です。
一方、屋外の喫煙所用に履物につきましては、ご不便おかけし申し訳ございません。今後の設備改善の参考とさせていただきます。
客室設備や清掃面にもご満足いただけた様子が伺え、大変嬉しい限りです。
また、「お値段以上」とのお言葉は、私どもにとって今後のサービス向上への大きな力となります。
機会がございましたら、また当館で温泉とお食事をお楽しみながら、ごゆっくりお過ごしいただけましたら幸いです。
たかくん様のご来館をお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/17
投稿日:2025/5/1
ホテルの方の対応で一番申し訳なかったこと。妻がお風呂でのぼせて倒れてしまい、他のお客様始めホテルの従業員の方にもご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。コップの水やAEDまで持参していただき、重ね重ね申し訳ございませんでした。食事は朝夕共に普通でしたが、一番残念だったのは、八海山が見える部屋を期待していたのに、ゲレンデ側だったこと。部屋の選択を間違えました。確認してから予約するべきでした。良かった事は、丁度、桜が満開で夜の食堂から見たライトアップされた桜が非常に綺麗でした。難点は、喫煙者には非常に過酷な喫煙所でした。オンシーズンだからまだ良いのですが、これが真冬や真夏だと、せめて、館内に欲しかったです。
むいか温泉ホテルからの返信
安曇野ミッキー様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご滞在中、奥様が大浴場で体調を崩されたとのことで、大変ご心配だったことと存じます。
奥様のご体調はその後いかがでしょうか。
当日は居合わせていたお客様がすぐにスタッフへ声をかけてくださったおかげで、私どもも迅速に対応することができました。この場を借りて、助けてくださったお客様にも心より感謝申し上げます。
客室の眺望につきましては、ご期待に添えず残念な思いをさせてしまい、心苦しい限りです。
部屋数に限りがあるため確約は出来かねますが、備考欄などにリクエストいただけましたら、ご希望に添える様ご用意いたしますので、事前にお申し付けいただけばと存じます。
今年は積雪が多かったことから、桜の開花時期が営業日と重なり、ご宿泊のお客様にもライトアップをお楽しみいただけ大変嬉しく思います。
南魚沼ならではの自然を感じ、少しでも旅の癒しとなりましたら幸いです。
今後とも皆様にご満足いただけるよう、努めて参ります。
安曇野ミッキー様またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/16
投稿日:2025/4/30
12時にチェックイン出来て昼の12時チェックアウト
24時間滞在でのんびり出来ました 食事は夕、朝食共にバイキングで美味しく頂きました
むいか温泉ホテルからの返信
レオン様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回ご利用いただきましたプランは、最大24時間ステイが可能なじゃらん限定のプランです。
ご夫婦でのんびりお過ごしいただけたとのことで大変嬉しく思います。
ご評価賜りましたお食事に加え、レストランではビールや地酒の日本酒やワインを揃えております。
お食事とご一緒にお楽しみいただけましたら幸いです。
レオン様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/2
投稿日:2025/4/28
3月下旬に夫婦スキー旅行でリフト2日券付きのパックでした。ゲレンデ直結なので休憩時や滑り終わった後が楽で助かります。温泉があるのも良いですね。シニア向けのパックも有り難いですね。
むいか温泉ホテルからの返信
たかちゃん様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
またご夫婦でのスキー旅行に当施設をお選びいただき、大変嬉しい限りです。
当館の温泉は、無色無臭の低張性弱アルカリ性高温泉で、冷え性や疲労回復の効果がございます。
冬期期間はチェックアウト後も無料で大浴場をご利用いただけますので、ぜひウィンタースポーツの疲れを癒していただけましたら幸いです。
来シーズンもぜひご夫婦でのご来館をお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/2
投稿日:2025/4/27
2回目ですが、他の口コミ通り良いです。従業員の対応も非常に良いし、食事も満足でした。ただ団体の客がいてお風呂が混んでて不満でした。前回は空いてて良かったのに残念です。でも、またいきたいです。
むいか温泉ホテルからの返信
ブリ様
この度も当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
スタッフや食事につきましては、温かいお言葉を頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
大浴場につきましては残念な思いをさせてしまい心苦しい限りです。
お客様のご利用状況や時間帯によっては一時的に混み合う場合がございます。
また、団体様のご入浴時間が指定されている場合につきましては、チェックインの際にご宿泊のお客様に混雑時間のご案内をしておりますが、今回はご期待に添うことができず申し訳ございません。
今後も皆様が快適にお過ごしいただけるよう、より一層努めて参ります。
ブリ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/2
投稿日:2025/4/17
歳を取ったのもあり、ここに隣接するスキー場くらいが丁度よく感じられるようになりました。今季二回目の利用です。ゲレンデ直結は便利です。
建物設備は新しくはないですが、よくメンテされています。食事も魅力的ですので、次回はスキーシーズン以外に利用してみようと思います。
むいか温泉ホテルからの返信
yonem様
この度も当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ゲレンデ直結のホテルだからこそ、ウィンタースポーツを快適にご利用いただけるよう館内施設の充実やサービスを提供しております。
当館は設立して約40年になりますが、客室などをリニューアルを重ね、現在に至ります。
グリーンシーズンには、レンタルショップのスペースが卓球場へと変わります。
宿泊のお客様は無料でご利用いただけますので、ぜひお楽しみいただければと存じます。
yonem様にまたお会いできる日をお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/25
投稿日:2025/4/17
少し歩きますが、ゲレンデ直結ホテルでスキーには良いです。今回はバスタブのない部屋を選んでしまい、妻からちょっと不満が出たので部屋の評価を低めにしました。総合的には満足度が高いです。
むいか温泉ホテルからの返信
yonem様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回yonem様がお選びいただいたカジュアルルームは当館で1室限定のお部屋で、
唯一シャワールームタイプの客室でございます。
他の客室タイプにはバスタブがございますので、次回ご利用の際にはぜひバスタブ付きの客室をお選びきただければと存じます。
当館はホテル2階に大浴場もご用意しております。冬期期間は積雪の影響で閉鎖しておりました露天風呂もグリーンシーズンの営業開始とともに営業を再開いたします。
グリーンシーズンに宿泊の際はぜひ露天風呂で日々の疲れを癒していただければ幸いです。
yonem様のご来館をお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/20
ページの先頭に戻る |
[ホテル]むいか温泉ホテル じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 南魚沼(塩沢・六日町) > 六日町駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 南魚沼(塩沢・六日町) > 六日町駅
近隣駅・空港からホテルを探す
六日町駅 | 塩沢駅 | 上越国際スキー場前駅 | 大沢駅 | 五日町駅