宿番号:306291
湯回廊 菊屋(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
菊屋の売店では香りでリラックスして頂けるように お香やお香立てを販売しています。 写真はその中の一つどらねこの香立てです。 見た目も可愛くお香をつけてない時でも癒されます。 どらねこ香立て以外にも貝殻...
関連する宿泊プラン
本日「弘法大師奉納花火大会」があります! 時間は20:15〜21:00予定です。 屋台も並び大変にぎわいます♪ 当館まだ空室ございます!今からでも遅くない!! ぜひぜひ修善寺温泉にお越しくださ〜〜い\(^o^)/
関連する宿泊プラン
東と西で線香花火が違うことをご存知でしたか? 東の「手長牡丹」は全国の線香花火のスタンダード。紙すきが盛んな関東地方で紙に火薬を包んで作られたことから関東地方を中心に親しまれています。 西の「スボテ牡...
関連する宿泊プラン
三島から修善寺を結ぶ、伊豆箱根鉄道では『旅助』という1日乗車券が大人1,020円であります。これを使うと、世界遺産に登録され、はや2年になった韮山反射路にも行くことが可能になります。今回はこれを使い、三島駅...
関連する宿泊プラン
以前もお知らせしたように、菊屋お土産処にて浴衣販売しております! 先日、新柄を入荷致しました(^o^)/レトロモダンでどことなく落ち着いた雰囲気。今月21日に修善寺温泉街にて「弘法大師奉納花火大会」がありま...
8/21は修善寺温泉街にて「弘法大師奉納花火大会」があります! 弘法大師の命日であるこの日に奉納の意を込めて花火を打ち上げます。 桂川にかかるナイアガラとフィナーレの花火は必見です(*^_^*) 前日の8/20は前...
関連する宿泊プラン
みなさん、この写真をよ〜〜〜〜くご覧ください… 小さな写真が集まって、一つの大きな写真になっているのが分かりますか? 虫メガネが必要ですね…(笑) 今回夏のイベント&10周年記念の為作成しました♪ よ〜...
こんにちは!先日、伊豆高原にあるテディベアミュージアムに行ってきました。 館内には大きいテディベアから小さいテディベア、着物やドレスを着たテディベアや動くテディベアもいます!可愛くていつまででも見てい...
関連する宿泊プラン
湯回廊菊屋がリニューアルオープンして10周年。 我々は日々、どうすればみなさまにより愛していただけるかを考えております。 そんな中で皆様の思いを知りたく、こんなものを用意しました! それは・・・宿の顔...
関連する宿泊プラン
温泉マークの意味御存知ですか? 皆様、温泉地で見かける温泉マークの意味を御存知でしょうか? 実はこれ、お分かりの様に湯気が3本なんですが効果的な温泉の入浴の 仕方、時間を意味しているのです。1回目の...
関連する宿泊プラン
本日より8月15日まで、館内にて縁日イベントを開催しております\(^o^)/ 19:00〜 射的、わなげ、かき氷をお楽しみ頂けます。 本日が初日でしたがお子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで大盛況☆ みなさまお...
夏だ!浴衣だ!! 菊屋売店にて浴衣の販売をしております♪ 浴衣とセットで帯と下駄もいかがですか〜? これを着て修善寺の街を散歩なんて…なんて素敵なんでしょう! ぜひぜひ売店にお立ち寄りください(^_^)/~
皆様、こんにちは! 菊屋の食いしん坊がお届けする、今回のお食事処は修善寺駅のすぐ真横にある 『ほうずきや』さんです\(^o^)/ 炉端焼きの専門店ですが、定食や海の幸、山の幸共に充実した品ぞろえです♪ 今...
修善寺温泉にて光の祭典「キャンドルナイト」が開催されます。 8月17日(水)〜8月31日(水) 期間中は修禅寺が祈願ろうそくで灯されたり、 天城連峰太鼓のパフォーマンスがあったり、 花火大会があったりと盛...
只今売店では本わさびとともに「サメ皮おろし板」を販売中! 意外とどこで売っているのかわからず「探していたのよ〜」と仰るお客様が多く 大変ご好評頂いております(*^_^*) おろし方は茎の付いていた方から円を...
関連する宿泊プラン
本日8/5〜8/31まで「夏の回廊巡り」を開催しております。 館内にある「菊の紋」や「歴史的なもの」を探すウォークラリーです♪ すべて見つけた方にはすてきな景品が(*^_^*) ぜひぜひご参加ください〜〜☆ミ
関連する宿泊プラン
もうすっかり夏・・・ってことで皆さん、 夏、楽しんでますか?! お祭り・花火・海・BBQ・・・楽しむ行事はいっぱいです! つい先日、修善寺の隣の伊豆の国市で祭りがありました。 祭自体にはいかなかったんで...
関連する宿泊プラン
【夏休み期間限定「旅館で縁日」を開催します】 8/5〜8/31 生ビール、ラムネ、線香花火、浴衣の販売 さらに8/11〜15は かき氷、射的、わなげ、古い物探し(スタンプラリー)が無料でお楽しみ頂けます! 皆...
関連する宿泊プラン
こんにちは☆ 今日は雲ひとつない空を特急踊り子号の車窓からお届けします! 東京駅から乗り換え無しで修善寺駅まで繋がっている踊り子号。 ゆっくり電車旅を楽しみながら、当館にお越しになってみるのも良いので...
関連する宿泊プラン
菊屋の玄関を入って正面に飾られている花… その季節に合った花が飾られています。 もちろん、当館の名前にもある菊の花は必ず飾られています! 一番インパクトのあるのは玄関ですが、 館内の各所にも花が添えら...
関連する宿泊プラン
夏休みの予定はお決まりですか? 修善寺では花火、お祭り、キャンドルナイト等イベントが開催されます♪ また伊豆半島の真ん中に位置しているので海にも山にも滝にも行けます! 連泊でご家族、ご友人と修善寺でゆ...
こんにちは! 修善寺温泉 湯回廊 菊屋 アロマルームほの香です♪ 本日はこちらの新商品をご紹介致します!! 「DLACEリップジェル 〜グリーンリーフの香り〜」 爽やかなローズマリーエキスと優し...
関連する宿泊プラン
菊屋レストランよりお知らせです。 お食事処「修禅寺囃子」にて21:00〜24:00まで Bar営業を始めました。 *お席の都合上、営業時間などの変更があります 地酒、地ビール、カクテルなどございます。 よろし...
7/30(土)・7/31(日)の2日間、沼津市でお祭りがありますよ〜! 雨天の場合は8/1・8/2に延期されますが、19:15〜20:15まで、2日間で約10,000発の花火が上がるそうです!! 場所は狩野川河川敷(永代橋−御成...
当館のお土産処は24時間開いております。いつのお時間でもお客様の対応にお応えしております。 現在は伊豆の名産「ニューサマーオレンジ」に関するお土産をいろいろ揃えております(*^_^*) またお着きの際、お召し...
梅雨明け宣言をした修善寺は、夏を肌で感じることの出来るぐらい毎日暑いです。 そんな、夏本番を迎えた菊屋では8月から夏限定のイベントをいくつか行ないます。生ビール、ラムネ、浴衣など、期間限定で縁日も行い...
去年6月の噴火以降立ち入り禁止となっていた神奈川県箱根町の大涌谷で26日から規制が解除されることになりました! また「箱根ロープウェイ」も火口周辺の上空を通過する早雲山と大涌谷の間で運休していましたが...
皆さん、こんにちは。 今回は当館のコーヒーラウンジについて紹介したいと思います。 当館のラウンジでは、水出しコーヒーを直接落としています。 ラウンジにて写真のようにディスプレイしています。 目で楽しめ...
関連する宿泊プラン
堂ヶ島に行って参りました(^O^)天気の良い日は遊覧船がおススメです!コースが4種類ほどあり、今回は定番の「洞くつめぐり」に参加してきました。 是非、席は窓がない外側を確保してください・・・風が気持ちよく、...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
ホテルグループから探す
全国の共立リゾート(共立メンテナンス)> 静岡の共立リゾート(共立メンテナンス)> 湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)
20