こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
しょうちゃんさん
たかさんさん
投稿日:2020/9/21
コロナ禍ではあるか゛、たまには夫婦で温泉に行きたくなった。
今回は、湯質が自慢の嬉野温泉に決めて、湯質が良い、食事が部屋食、内風呂があることで検索してみたら、和風旅館「御宿 高砂」がヒット、即予約した。
当日、予約時間に少しだけ遅れて到着したら、玄関先の駐車場に係りの方が待ってていただき親切に誘導してもらいました。
チェックインして早速大きな露天風呂へ、こんなにも泉質のいい温泉は初めてトロトロ湯で日本三大美肌の湯に間違いなし、夕食は部屋食で美味しい料理がこれでもかと出てくる食べるのに一苦労するほど、また、旅館のもてなしの心遣いと仲居さんの接客が素晴らしい。
深夜に、ほろ酔いが覚めて風呂に入ることにした。
部屋に付いている石風呂も源泉かけ流しで、肌に優しく本当に湯質が素晴らしい、朝風呂もいただき結局3回も湯に浸かった。
湯質の良さ、食事に接客、すべてが素晴らしい宿でした。
機会があれば、次もこの宿に泊まろうと家内と話しながら宿を後にした。
しずこさん
投稿日:2020/9/21
すごく期待をして行ったんですが、、、料理はしゃぶしゃぶ以外は微妙。お刺身なんて切ってお皿にのせただけ、、しゃぶしゃぶもポン酢の味が薄くなると分かっているのにタレの追加は置いてない。メニュー表がないからあと何品でてくるのかなんの料理なのか分からない。接客態度もよくはない、笑顔はあるが目が笑っていない。夜は仲居さん1人でされていてバタバタしているという印象、空いたテーブルにはつかっていないお皿などがまとめて置いてあって散らかっている印象、朝食時無駄に人数だけいてかたまって喋っている、、、コロナウイルスの対策か4人がけのテーブル、横がけでセッティングされていて、、カップルでならそれでもいいかとは思うが母親と2人の旅行でそれは、、、対角線でセッティングしてもらえないのか、、、
今回宿泊した部屋は別棟にあり新館の様だったがチェックインは古い建物の本館みたいなところでわざわざ靴をぬいであがり、チェックインするためだけに奥の部屋まで通される。お茶などがでてくるわけでもない。
早い時間にチェックインしているならわかるが私が旅館に着いたのが18時過ぎ夕食が19時から。夕食前に部屋でゆっくりしたかったのにそのチェックインの為だけに無駄な時間。チェックインをおこなった本館は民宿か、、、という印象
玄関に色々おいてあり旅館という印象ではない。旅館の方のお孫さんが遊んでいるのか、走り回っていてお客様だと思っていたのにすごく驚いた。くつも沢山並べられていて、邪魔。
部屋についている内湯は本当に最高。何度も入り直したが、黒い、、、木くず?が出てくるのが難点、、、ネットをはったりして対策はできないものなのか???
トイレが狭かったのも高齢の母にとっては少し難点か、。
宿泊した部屋は新しくすごく清潔にされていたが、内湯のタライになぜかお湯がはいっていた。部屋を案内されるときに女将がこれは綺麗な水ですから、と流していたが、それに水をわざわざ貯めている意味があるのか。。。最後のお見送りは気持ちよく挨拶をされ、いく方向も案内されて気持ちよく旅館を後にしたが、、、もう行くことはない。
いのりんさん
投稿日:2020/9/20
嬉野川の近くで夜は橋がライトアップされて眺めがいい。お風呂はそんなに広くないが客室が少ないのと貸切風呂があるおかげか4回入って他のお客とは誰とも出会わずのんびり堪能できました。ごはんは創作料理で出汁が効いてるものがすごく美味しかったです。量もちょうどいい感じ。コロナ対策もしっかりしていて掃除も行き届いてます。冷蔵庫の中が無料で飲めるのとコーヒーサービスよかったです。要望はwifiがよく使われた時間と思われる20時頃に遅くなったのでもっと早いwifiの設置、部屋のテレビはYouTube見れるようにする、本は鬼滅の刃を追加することで子供ももっと快適に過ごせると思います。全体的には特に不満はなく快適にすごせました。
tioさん
投稿日:2020/9/17
割と沢山食べる方ですが苦しくなるくらい夕食はボリュームがありました。もちろん味も良かったです。ただ部屋へ案内して頂いた時の説明が足りない感がありました。何も聞いてなくて引き出しを開いたらホテルの案内があったり部屋の冷蔵庫にある飲み物が無料である事とか最初に教えて欲しかったです。こちらから聞いての対応などはとても良かったです。部屋も綺麗でこじんまりとしているけど満足でした。
midwarfさん
投稿日:2020/9/11
離れの方だったので新しくて綺麗な部屋でゆったりできました
部屋のお風呂が温泉がでて、半露天で
深めの浴槽だったので十分疲れも取れて
大浴場は結局使わなかったほど。
置いてあるカップも浴衣も可愛くて
お部屋は言うことなしでした
徒歩圏に美味しい居酒屋さんもあり大満足
けんじさん
投稿日:2020/8/25
値段が値段なので部屋等風呂などま文句はありません。不満があるとしたら温泉付き部屋を選ばないと部屋にお風呂は愚かシャワーもありません。正直不便でした。後は夕食の魚の天ぷらが素人が作ったみたいに茶色で酷かったです。朝食も夕食も豪華で大変味も良く久しぶりに感動しました。それなのになぜあの天ぷらだったでしょう…でも仲居さんも対応が素晴らしく、また泊まりたいです。総合すると100点越える素晴らしい宿でした!
るんるんハッピーさん
投稿日:2020/8/21
予約する際に 友人が生ものが食べられないとお伝えしたところ 私は美味しいお刺身をいただいたのですが、代わりに友人には別のものを用意してくださっていました。お心遣いありがとうございました。おかげで残すこともなくとても美味しく頂きました。品数が多くとても満足しました。
お風呂も入る時間帯を教えていただいたので、私たちの貸切状態でゆっくりと楽しむことができました。とてもいいお湯でたっぷりと楽しませていただきました。
ただ最近股関節を悪くしていて 階段の下りは平気なのですが上りがきつく、三階のお部屋だったのですが、行く前にそのことを知っていれば 二階のお部屋にしていただけていたのかなあと 少し後悔しました。
帰り際 次に行くところをナビ設定していて 車に乗ってから 少し時間がかかっていたのですが、ずっと待っていてくださり お見送りをしていただきました。ありがとうございました。友人ととてもいい思い出を作ることができました。
みきでめきんさん
投稿日:2020/8/15
GOtoトラベルを利用し県内旅行で探してこちらを利用させて頂きました。
館内は新しくはありませんかが、綺麗にお部屋も清掃されていました。
冷蔵庫の飲み物が無料で(多分今だけ)嬉しかったです。
コロナの影響でスタッフさんも一層気を使っていらっしゃる感じが伝わりました。
お風呂はとろとろで最高に気持ちよかったです。
全身がツルツルでお化粧するのが勿体なくかんじました。
お部屋も大浴場も化粧水は雪肌水でした。
お料理も味が濃くなくてすべて美味しかったです。
普段あんまり食べない子どももいっぱいたべてました。
花火をするのにバケツを貸して下さったりとても優しかったです。
コロナの時期だからこそ人との接触を、気にせずゆっくり過ごせるところです。
また行きたいです!
よーすけさん
投稿日:2020/8/8
お出迎えから、最後のお見送りまで丁寧にしていただき、とても有意義な時間を過ごすができました。
1番心待ちにしていた客室露天風呂はとにかく最高で、予約する際の写真と同じで、とても雰囲気が良かったです。
年齢層問わず、楽しめる旅館だと思いました。
めいぷるさん
投稿日:2020/7/30
新婚旅行で利用させて頂きました。
外観、内観、お部屋、温泉すべての点で大変満足しております。
中でも食事は絶品でした。
特に、夕食に出たプリン。今までに食べたプリンの中で一番美味しかったです…!!できるのであればぜひお持ち帰りしたかったです。お夕食限定なのですかね。
朝食の温泉湯豆腐もはじめての味で新鮮でした。
いい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
あるたまさん
投稿日:2020/7/20
事前に持ち込みのお酒は大丈夫なのか連絡していたにも関わらず、、
持ち込み料金を請求されたこと。
それならば、事前に電話した段階で細かく説明してほしかった。。
料理も味付けに違和感があったり、、、
お値段以下の旅行で残念だった、、
マツタクさん
投稿日:2020/6/30
お湯はトロトロで良かった。
夕食も質より量でしたが美味しかった。
ただ、部屋は民宿のようでした。
ハイクラスでお風呂付きの部屋だったのである程度の部屋を想像していたのですが、
萎びた温泉旅館のような古い部屋で清潔感なくトイレが悪臭でした。芳香剤くらい置いて欲しかったです。利益重視、お客目線の旅館ではなく割高に感じました。リピートはないです。最後精算の時に女将さんのような方でしたが感じが悪く、納得でした。
ゆうりんちーさん
投稿日:2020/6/16
出張で佐賀に来たので三大美肌の湯の嬉野温泉に寄りました!
コロナで休業が多い中で、
営業中の、旅館を探しました。
まだコロナが怖いので客室露天つきの部屋にしました。
お部屋も清潔で生け花も可愛らしく。
客室露天は箱庭風のこぢんまりとしながらも風情があり、
泊まった日の夜は晴天の満月で、露天からの月を眺めながら
とても贅沢な時間を過ごすことが出来ました!
お夕食はお部屋で美味しく、仲居さんの丁度良いタイミングで次へ次へと出されて
温かいものは温かく戴く事ができました。
朝食は食事会場でしたので、お部屋が良かったけれど、
他のお客とは被らずに
ゆっくりと戴けました。
部屋、食事、風呂、接客、共にとても良い宿でした!
次は違う部屋の客室露天を予約したいです。
美奈っちさん
投稿日:2020/6/7
お風呂がトロトロでスベスベ肌になりました。
料理も夕食・朝食共に満足致しました。
今回ほ、ホタルを見学目的で来訪しましたが
残念ながらホタルを見る事は、できなかったですが
窓から見る景色も最高でした。
また行きたいと思ってます
パグパグさん
投稿日:2020/3/16
まずやはりお湯の質が文句なく良いと思います。
夫婦二人で行きましたが、超高級宿なら接客の云々を指摘してもありかと
思うが、こちらの御宿はそういった雰囲気ではないです。
とてもフレンドリーで、懐かしい我が家に帰ってきてゆったりと
寛ぐような・・・そんな接客でした。
強いて言うなら、入室時に湯おけに水がはってあったのに少し驚きました。
湯おけは逆さに置いて、乾燥しておいて欲しいなと。
夕飯はどのお料理も素晴らしく、特に伊勢海老のお味噌汁は最高でした。
大食漢の私たち夫婦も根を上げそうなくらい満腹で幸せなひと時でした。
給仕して下さった方も笑顔でとっても好感がもてました。
また行きたいと思う宿のひとつとなりました。ありがとうございました。
しのさん
投稿日:2020/3/6
接客よかったです。チェックインの時間が17時頃とお伝えしていたにも関わらず30分ほど遅れてしまいました。しかし玄関外でスタッフの方が待ってくださっており荷物なども運んでいただきました。説明やお食事を運んでくるときも終始明るく対応していただき楽しいひと時でした。大浴場もシャワー場所は3名分と小さめですが、お湯はトロトロで気持ちよかったです。アメニティももちろん揃っていました。チェックインの際の支配人?がいれてくださったお茶も一度飲んでいただきたいです笑 ありがとうございました。
あーさん
投稿日:2020/2/23
タイトルの通りです。
もう2度と利用しません。
部屋食でしたがスタッフは私たちを「お姉ちゃん」「お兄さん」呼ばわりでした。
配膳の際もとりあえずテーブルの端に出した後は私たちに配膳させる始末です。
基本的に温泉宿に来るときは、良い意味で非日常を味わいに来ています。
それを台無しにする接客で非常に残念でした。
また、朝も会場が工事の都合で部屋食となりましたが、夜と同じ雑な接客でした。
なんなら朝ごはんを下げた後のドア、開けっ放しにされてました。鍵ではなく、ドアそのものを開けっ放しです。
私たちが閉めました。
もう少し接客は考えられた方が良いのでは。
Nakanoさん
うえちゃんさん
forestwicketさん
投稿日:2020/2/9
長崎からすぐ行ける場所にあり、日頃の疲れを癒す為にほとんどの時間を宿で過ごす一泊二日のゆったり旅行に利用しました。
チェックインを当初決めていた時間より遅くなりそうだったので事前に連絡をしましたが、快く対応して下さいました。
部屋自体は普通レベルで、古めかしさはある感じでした。
岩風呂(温泉)が付いた部屋にしたので、その日2回、次の日の朝1回と存分に楽しめました。
夕食・朝食は他の方のクチコミにもありましたように、とにかく量が多く、苦しくなるほどお腹いっぱいになりました。夕食の佐賀牛しゃぶしゃぶは鍋に入りきれないくらいの肉の量で、柔らかくておいしかったです。ポン酢の味がちょっと薄かったです。朝食には嬉野名産温泉湯豆腐が出ました。さらっと頂けるものが並べられ、朝もお腹パンパンになりました。仲居さん達が常に各テーブルを回り、気遣いされていたのが印象的でした。
旅館周辺は徒歩で観光できたので夕食の前後で散策もできてアクセスが良かったです。外出する際に旅館が作られた観光マップをくださいましたが、印刷の写りが悪く見づらく残念ながら使いませんでした。が、旅館側の観光業に対する姿勢に関心しました。
館内はエレベーターがないですが部屋は全て2〜3階にあるので足腰弱い方にはおすすめできません。
1階にはコーヒーを飲んだり、足湯ができるフリースペースがありましたが、足湯は外にあり雨天時は利用できずに残念でした。また、フリースペースは喫煙可のようでしたが、自分達はタバコが苦手なので喫煙客がいるときは居づらかったです。
嬉野という土地柄、部屋にもお茶セットが常備され、お湯も定期的に変えてくださっておいしいお茶を楽しむことができました。
温泉・お食事を存分に楽しめ、お部屋でゆっくりでき、1人あたり一泊二日20,000円程で充分妥当だと思いました。
隣のお部屋の音も聞こえず、他のお客さんとの関わりもほぼなく、気楽に過ごせて良かったです。
えいりょうマンさん
投稿日:2020/2/6
昨年のお正月に続き、今年も高砂さんでゆっくり過ごすことが出来ました。
こじんまりとして高齢の母には部屋からお風呂、朝食会場などがすぐ近く、館内移動が少ないところも有難いです。
ほかのお客様の声なども気にならず静かにくつろげました。
食事に関しては味付けや品数も充分、かなりのボリュームがありました。お正月料理でおめでたい雰囲気も感じられましたが、昨年のメニューとほぼ同じのようで、料理が運ばれながら次の料理に対してのワクワク感が感じられなかったのが少し残念でした。お正月向けでも少しアレンジしていただければ毎年でも利用できるかな〜と感じます。
帰りは恒例の祐徳稲荷神社の初詣に行きました。母が元気なうちはこれかもお楽しみの嬉野温泉旅行を楽しみたいと思います。
イシバシさん
投稿日:2020/1/26
会社の忘年会で使わせていただきました。
夕食が会席料理で温泉付きのとこにしようということになり、検索した結果高砂に予約しました。
夕食は量も多く、みんなお腹いっぱいと言っていました。
味も美味しく満足です。
朝食は量もちょうど良く、これまた美味しかったです。
みんな気に入っていたようで、また忘年会で使わせて頂こうと思います!
PS.飲み物の料金がちょっと高いかなと思いました。
みーごさん
投稿日:2020/1/21
チェックインギリギリに来てしまったにもかかわらず丁寧に案内していただきました。
従業員の皆様も気持ちの良い接客をしていただきました。
個室のお風呂がとても綺麗でした。
夕食がお部屋でゆっくりととれとても美味しかったのですが、私には多すぎて、残してしまったのがちょっと申し訳なかったです。
全体的にとても素敵なお宿でした。
nanaさん
投稿日:2020/1/14
初めて嬉野にいきまさしたが出迎えも丁寧にしてもらい。荷物も運んで下さりありがとうございます。
仲居さんも凄く優しくしてもらい子供達にも優しくしてもらい感謝です。料理もお風呂も最高でした。
又、必ず行きたいです。お世話になりました。
ちくわさん
投稿日:2020/1/4
嬉野温泉では、かなり老舗を泊まり歩いてきたからか、あまりの小ささにびっくり。玄関あけたらフロントとは言えない、受付みたいな所に誰もおらず、暖簾の奥からヨチヨチ歩きの孫?と思われる子供らが登場。スリッパは所狭しと並べられており、かなり、くたびれていた。女将はあまり、愛想もなく年末で疲れているのか体調悪そうにしていた。館内の説明もほとんどなく、囲炉裏の部屋に通されて一時間近くなんの声もかからず。年末だからか、障子の張り替えが行われて、窓を全開にされて寒い寒い。やっと、部屋に通されて、まず言われたのが、畳の張り替えをしたばかりだから濡れタオルやらで染みをつけないでくださいね、とな。それは、そちらの都合であって、客にワザワザ注意することではないと思うが…。自室の洗面所にも、大浴場の洗面所にも椅子がなく、とにかくゆっくりできない造り…。館内は、エレベーターもなく、寒々とした感じ。夕飯は、量も質もまずまずだが、あの設備で1人25000円は、正月期間にしても、高すぎると思う。ミニ図書館にも、もう少し気のきいた本を揃えたらいいと思う。
しんぢさん
投稿日:2019/12/15
今回初めての宿泊でした。離れを利用しました。とても広々として綺麗で部屋のお風呂もお湯も良くて贅沢な時間を快適に過ごすことが出来ました。寒い時期や暑い時期は部屋食が出来るようになればいいなと思いました。
よさん
投稿日:2019/12/1
敢えて言わせてもらえば
301号室だけかどうかわからないがエアコンから発する高周波ノイズ、換気システムから発する低周波ノイズがうるさ過ぎ。やはり温泉宿の一番は素晴らしい温泉と静かな部屋だと思います。
料理も美味しく、温泉も小さめですが宿泊人数からすると問題ないでしょう。
あと女将さんがいないとカード決済が出来ないって外国人来たらどうすんの?
きまねこさん
投稿日:2019/11/29
1歳子連れで泊まりました。
お部屋は他の方の口コミ通り「新しくはない」「感動するほどきれいではない」ものの、私は許容できる範囲内です。
水回りはリニューアルしているようで、そこはキレイでした。
部屋についてる露天風呂は、個人的には満足です。
夕食も、伊勢海老や牛しゃぶなど、この価格帯ではかなり満足できる内容でした。
総じて、楽しい旅となりましたが、「ものすごくキレイでおしゃれ」なところに泊まりたい方は別館の方がオススメでないでしょうか。
Elaineさん
投稿日:2019/11/12
Stay at this hotel gave me a warm and family feeling, the food is good and the room is comfortable. The staff is very friendly and nice, they always wear smile and very polite. A good stay with value of money, recommended.