宿番号:307230
天草下田温泉 望洋閣のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/7/3
予約した時は梅雨時期だろうと天候は諦めていましたが、宿泊当日は梅雨明けが早かったこともあり、快晴。
部屋に入るとメッセージがあり本日の日没時間が書いてあり、夕食時も日没時間になったら途中でも見に行かれてくださいねとお声がけくださったり、きれいな夕陽を見ることができました。
接客は到着からお見送りまでとても素晴らしかったと思います。
温泉もチェックイン後、夕食後、朝食後と3度も利用し、とても満足でした。
また機会がありましたら利用したいと思います。
投稿日:2025/6/29
ほんまに心のこもったおもてなしに感謝の気持ちを文に綴ります。
兵庫から大阪、熊本の大学に通う娘のところに着くなり、「天草に行きたい!!」とどうせ行くならとことん楽しみたい親子は当日予約。
弾丸旅行〜“MOBA”のリソフトクリーム。”藍のあまくさ村”のちくわ。”リゾラテラス”の塩バンと牛ロコモコ。天草市の”cafe pole"のカヌレと抹茶フラペチーノ~
美味しいもんづくしでチェックイン。
重い荷物を運んでいただいた瞬間から、感動のおもてなしは始まった。
スタッフさん全員が楽しんで仕事をしている。
食事中に若女将がステキな着物でテーブルごとに会話を楽しんでいる。
体の芯から温まるツルツル肌にしてくれる天然温泉は、自然の恵みの宝物です。
早い梅雨明け宜言後で、東シナ海から望む天草最西端の見事な日本夕日百選は親子の心に焼きついた。
お見送りのアロハ姿の若女将は、とても可愛いくて元気パワーいっぱい。あふれる笑顔は忘れられない。
本当にありがとうございました!!!!!
投稿日:2025/6/16
〈駐車場に到着して〉
すぐに係りの方が気づいてお出迎えに来てくださりました。
〈フロントでチェックインしてから〉
部屋まで係りの方が案内してくださり、浴衣のサイズや食事の時間の希望まで丁寧に部屋で希望を聞いてくださいました。
海側のお部屋でしたので、目の前に広がる大きな東シナ海を心ゆくまで眺めることができました。
お部屋の畳のへりがハイビスカスの柄だったり、
お部屋に置いてあるサービスのミネラルウォーターもラベルがオリジナルでホテルの名前入りのイルカのイラストが入ったかわいいお水だったり、ポッドも最近はどこも衛生的にちょっと怖い電気ケトルが増えましたが、こちらは電動ポッドで細かな所へのホテルのこだわりを感じました。
〈夕食の時〉
犬連れでしたので追加料金で部屋食を希望しましたが、
おかげ様で部屋に残した犬の事を心配してせわしない食事になる事がなく、愛犬とも一緒に美味しい食事を堪能できました。
若女将さんが部屋まで挨拶に来てくださったのですが、愛犬が若女将さんに勢いよく吠えながら突進してしまったのにもかかわらず嫌な顔一つせず優しく可愛がってくださりました。すみません。
〈お風呂〉
源泉掛け流しの天然温泉で大浴場は3種類の風呂があり、
洗い場のシャワーは高級シャワーヘッドのミラブルもあったりと広くてのびのびとゆっくりと快適に入浴できました。
〈レストランでの朝食〉
海が見えるレストランで、
わざわざ席まで女将さんが挨拶に来てくださったり、
係りの方がとても丁寧に食事の案内してくださり、
いつもは朝食を食べない生活をしていますが、ご飯を3杯も食べてしまいました。地元の食材でいっぱいでした。
食事会場のコーヒーも蓋付きの耐熱カップが置いてあり、
「お部屋にお持ちになってゆっくり飲んでも大丈夫ですよ」という声かけなどもあり、心配りが行き届いているなと思いました。
〈帰りの際〉
雨の中、傘もささずに若女将さんはじめスタッフの方が大勢で見送ってくださり申し訳なくなるほどでした。
〈帰りの車の中〉
両親から「本当にいいホテルだったね」「ありがとう」と感謝され、
おかげ様で本当に親孝行ができました。
数多くの旅館、ホテルに泊まっていますが
「またぜひ泊まりに行きたい」と思う『おもてなしの宿』でした。
投稿日:2025/6/14
フロントやレストランはキレイに改装されて快適でした。お風呂も展望風呂があると良かったです。
雰囲気も良くいい宿でした。
投稿日:2025/6/13
何度と足を運ぶ宿。
まず、夕陽が見られる時
レストランで食事時、海に沈む夕陽を眺めは最高!
なので、年に一度くらい、比較的 陽が長くなって行きます。
ここで食べる牡蠣は大きさも手のひらサイズ
美味しい!
スタッフの方々も凄く対応が良いので
気持ちも癒されます!
お風呂も広々していますし、なんてったって サウナ付きは、サウナ好きには有り難い。
また、行きます。
Millyさん
投稿日:2025/6/9
雨で景色が良くなかったけど 部屋は広いし、
食事は素晴らしかった! 特に 岩牡蠣はオプションでも食べるべきです!! 次は伊勢海老を食べに行きたい
投稿日:2025/6/9
出かける数日前に予約したのでドキドキしながら到着したのですがまずお部屋が広いのにびっくり。カーテンを開ければ海で天草らしさを存分に感じられます。洗面台、トイレ、バスが独立しているのも友人と朝支度するのに手間を取らず便利。大浴場の温泉はとても気持ちよく楽しみにしていた夕食、朝食は期待以上の素晴らしさ。お刺身や湯葉、茶碗蒸し、鯛だしうどんなど見た目も美しく友人と二人感激しながらいただきました。館内のスタッフさんの挨拶や笑顔も明るく、レストランではお代わりやテイクアウトコーヒー、お写真を撮ってくださるなどこちらが気づくより先に声かけしてくれます。お部屋に若女将さんのメッセージがさりげなく置いてあったりお手製のホテル通信などサービス一番を心掛けておられることが伝わってきます。また、わたしも友人も動物好きなのでイノシシさんのエピソードやプールサイドや玄関にいる看板猫ちゃんたちには癒されました。発つのが名残り惜しく感じたお宿は初めて。次に天草へ行く際もまたお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/6/5
久々の夫婦旅でした。サービスで広いお部屋にして下さりオーシャンビューが最高でした。料理も温泉も申し分ない物でした。夕食に頂いた海鮮はもちろん和牛も美味しかったです。朝食にあった鯛のお茶漬けが美味しすぎてまた食べたいです。また是非行きたいです。スタッフの方々も接客がすばらしかったです。
投稿日:2025/5/28
接客はとてもとても良かったです。お食事は量は良かったですが、地元の食材を使われているかもしれませんが、可もなく不可もなくといったところでしょうか。以前伺った時のお料理が素晴らしかっただけに、かなり、残念に感じました。お部屋に入ったら、ペットボトルの蓋と花の葉っぱが落ちていたので、この点も残念でした。
投稿日:2025/5/25
当日は曇りで夕日は眺められなかったが、世界遺産の「崎津集落」やイルカウォッチングの「イルカセンター」から車で約30分前後のところにあり観光には最適。1泊2食で15,000円弱は、料理の質からして、コスパは最高。
投稿日:2025/5/22
到着時の出迎えから出発時の見送りまで、すべてきめ細やかな対応でした。どのスタッフさんも親切で温かく接してくれたので、施設の古さはまったく気になりませんでした。また、黒板アートの掲示があったり、夕日鑑賞用のバルコニーがあったり、トリックフォトの撮影スポットがあったりと、各所にお客様を楽しませる工夫があったのも、印象的でした。今回お天気は今ひとつでしたが、夕食時にスタッフさんが夕日鑑賞のタイミングを知らせてくれて、中座して綺麗な夕日を見ることができました!
温かいおもてなし、本当にありがとうございました。スタッフ皆様のおかげで、よい旅になりました!
投稿日:2025/5/22
本物のウニが食べたくて、ネットで調べました。天草のウニ三昧堪能することができました。スタッフの方々の挨拶や笑顔にも癒やされました。ウニだけでなく、他のお刺身もプリプリ、コリコリしていて、とてもおいしくいただきました。ウニ茶碗蒸しやエビの天ぷらなど絶妙なタイミングでサービスされ、しゃぶしゃぶや朴葉焼きもしっかりした味でした。最後のシメで、ウニ丼と青さ汁もこれぞ天草と言わせるおいしさでした。朝食も地元の食材がふんだんに使われていて、思わずたくさん食べてしまいました。私が食物アレルギーのことを連絡していたら、しっかり対応していただき、ありがたかったです。スタッフの皆さんもよく声かけをしていただき、温かい気持ちになりました。またおいしい海鮮の時期には、泊まりたいねと主人と二人話ながら、家路に着きました。
ももさん
投稿日:2025/5/20
今回天草の夕陽が見たくて予約しましたが、残念ながら天気がいまいちで夕陽が見られませでした。
ですがその分食事や温泉を満喫しました。
温泉はお肌ツルツルもちもちになる美肌効果で何度も入ってしまいました。
夕食は今の季節限定の雲丹三昧でしたが、本当に美味しかった!
海なし県在住でウニが苦手なんですがやっぱり採れたてウニはまったく違う食べ物のような美味しさでびっくりでした。ムラサキウニは初めて食べましたが大好きになりました。
建物自体は年月を感じますが館内やお部屋は清掃がいきとどき清潔感があり、スタッフの方も皆さん気さくな感じで気持ちよく過ごせました。
ひとつだけ…チェックイン時に団体さんがいらっしゃったのですが、カウンター前辺りで大きな声でガヤガヤしていて進路を塞がれてしまいました。
団体さんの待機場など明確に指示された方が良いかと思いました。
投稿日:2025/5/18
ゴールデンウィークにお邪魔しました。
宿自体は古いですが部屋は綺麗で気持ちよく過ごせました。
当然のことながら宿泊客も多く食事処はてんやわんや。
スタッフは年配のかたが多く正直少し不安でしたが、優しい方ばかりで安心して食事を進めることができました。
今回は生憎の天気で1番楽しみにしてた夕日を見ることができませんでした。
必ずリベンジしたいと思います。
投稿日:2025/5/16
新鮮なお魚と海を目当てに宿泊しました。
お部屋説明をされる時、夕食にオプションで岩牡蠣追加出来ますよと言われたので追加しました。
いざ食べると、めちゃくちゃ大きくぷりぷりで美味しかったです。さすが、天草だな〜と思いました。
レストランから、丁度夕食の時に夕日が沈む景色が見れて良かったです。晴れていたので、バッチリ綺麗に見れました。
夕食の量は、私たちには少し少ないかな〜と感じましたが、朝食は満腹になりました。
たまたま宿泊客が少なかったのかは分かりませんが、大浴場がほぼ貸切で朝夕利用出来たので、ゆっくり入ることが出来ました。
お部屋は、清潔感があり家具の配置も良かったです。
ただ、私には枕が高すぎました(笑)
スタッフの方も、優しい方が多く実家に帰ったような暖かい雰囲気で嬉しかったです。
1泊2日楽しかったです。ありがとうございました。
投稿日:2025/5/16
旅館に到着して直ぐにお出迎えがあり、お部屋の説明もとても丁寧にしてくれました。食事前にお風呂に入り部屋に戻ると、ちょうど夕陽が沈むタイミングで、館内放送で案内もありましたが海に沈む夕陽がすごくキレイに見えました。食事をする所からも海が見えて素敵でした。お料理も大変美味しかったです。夫婦でゆっくり過ごすことができました。
投稿日:2025/5/12
ネコちゃん3匹が最高にかわいかったです!
今回はあいにくの雨でした。次回は夕焼けを見られたらと期待し、また伺います。
お食事会場のスタッフの方はテキパキと手際が良く、仲のよさそうな所も垣間見れ、よかったです。
色々な温泉宿に連れて行っている高校生、大学生の息子たちが、ここは料理がおいしいね、と言っていました。また、帰りの駐車場のおじちゃんが雨にも関わらず、まだ手を振ってる!あ、まだ振ってるよ!!と嬉しそうに車から後ろを振り返っていました。ありがとうございました。
投稿日:2025/5/9
個人経営で頑張っているので応援したいと思います。が、部屋以外のトイレのウオッシュレットのノズルの先端はちゃんと掃除しているのでしょうか?
建物的には遠くない内に建替えないしリノベーションに入るかと思われる雰囲気を感じますが、望洋閣と名乗る故に是非次は展望風呂を作って頂き、入浴しながら海原が見える造りになる事を望みます。
投稿日:2025/5/6
今回は,伊勢海老プランで宿泊しました。
伊勢海老のお刺身は、ぷりぷりして甘く美味しいかったです。
食事は,朝夕とも満足です。朝ごはんの後のコーヒーなども,ありがたいですね。
また、スタッフの皆さんの対応も丁寧でよかったと思います。
また、季節を替えて利用したいですね、
投稿日:2025/5/6
子ども2人を連れて宿泊させて頂きました。
赤ちゃんを連れて不安もありましたが、仲居さんたちがとても気にかけてくださり、食事会場にはハイローチェアを用意してくださったり、子どもよあの茶碗を用意して下さいました。温泉にいくと赤ちゃん用のベッド、寝せて置けるようのものもあり、とてもありがたかったです!
泊まってとても満足行く旅館でした。
投稿日:2025/5/6
車での到着時の出迎えから始まり、スタッフの対応良かったです。
夕食朝食ともに海の幸満載で美味しくいただきました。夕焼けの時間には
スタッフの方がブラインドを開けてくださり、席から絶景を眺めることができ、宿の名前の通りの素敵な眺望でした。
温泉もあり、とても快適に過ごすことができました。
投稿日:2025/5/5
GWに1泊しました。まず、車を駐車場に停めると、車のところまで荷物を取りに来てくださったことに感動しました。今まで泊まったホテルはロビーの前くらいから運んで下さったりはしましたが、車のトランクを開けるところから待ってて下さったのは初めてでした。
女将のこだわりなのか、レストランで使われているお箸や箸置き、畳の縁の柄、アメニティのパッケージなど、とても可愛くてこだわりを感じました。お箸はとても使いやすくて、家族皆が気に入ったので、売店で家族分買って帰ってきました。
新館の海側の和室に泊まりましたが、お部屋も広くて綺麗でしたし、とても快適に過ごせました。母の日が近いからなのか、カーネーションの生花を飾って下さっていたのも嬉しかったです。
お風呂に行く時にタオルや着替えを入れることができるバッグを用意して下さっていたりとか、痒いところに手が届くようなサービスが素晴らしいと思いました。従業員の方もとても親切でしたし、お料理もとても美味しくて大満足でした。
投稿日:2025/4/29
お出迎えが男性の方々で、夕食の接待も男性スタッフ、朝食の時は女性のスタッフでどちらも丁寧で親切でした。
食事も多く美味しくお腹いっぱいになり満足しました。
又、夕食の時に若女将さんがご挨拶に来られ
写真も撮ってくださり優しくておもてなしが
行き届いているなと思いました。
温泉も質がよく
足の打撲でまだ腫れと青痣が出来ていたのですが
夜と朝と2回入浴したら
腫れもひき、青痣がだいぶん薄くなっいるのに
気づき驚きました
まさに温泉効果
部屋は海側でしたが、その日はお天気下り坂で
綺麗な夕陽が見れなかったのが残念でしたが
広くて、ゆっくり解放感があり
寛げました。
(感謝)
又、機会がありましたら伺いたいと思います。
投稿日:2025/4/28
スタッフの方が親切丁寧でした。 困りごとにすぐ対応して下さり、良かったです。 食事も美味しく、旬の牡蠣とムラサキウニを追加しました。 満足でした。