宿・ホテル予約 >  北海道 >  小樽・キロロ・積丹 >  小樽 >  おたる北運河かもめや > 

クチコミ・評価

宿番号:307511

北運河のほとりのレトロな宿 懐かしいたたずまい

JR小樽駅徒歩14分 フェリーターミナルより車7分 札樽道小樽ICより車で8分

おたる北運河かもめやのクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.6
風呂 3.8
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.7
清潔感 4.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 一人旅

洞爺湖さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
アンティークな家具のある和室(4畳半)
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの空間

4回目の宿泊。小樽の観光よりも女将さんとの話したくて行ってます。看板犬のマルコと朝のお散歩も出来て、映画ラブレターのロケ地の旧日本郵船館にも行く事が出来て最高のお休みでした、
テレビのない時間。皆さんにお勧めです

男性/60代 一人旅

洞爺湖さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
レトロな洋室(ツインルーム)
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの空間です

今回で3回目の訪問。宿と言うよりは、まさしく実家に帰る、もしくは実家以上に心身ともに落ち着く空間です。宿主と息子さんとの話の中で宿泊者が熟睡出来る人が多いとの事。私もその一人です。宿の部屋の調度品もお洒落で素敵で生け花に気持ちが動き、テレビをあえて設置していないのでゆっくりと時間が過ぎて行きます。そして宿主との色々な話の一時。
可愛い人なつこい、マルコのわんちゃん。
ふと行って見たいと思う宿です。
本来ならば今日からのイベントの雪あかりの路を見に行くのに泊まる所ですか、それ以上にこの宿に泊まりたい。その気持ちが、強くなりました。
そして今宿主と息子さんが作られた2冊目の本を、読んでいます

女性/40代 一人旅

ゆきだいさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
レトロな洋室(セミダブルルーム)
セミダブル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ライブで利用

近くのライブハウスを利用の際に宿泊しました。
優しいママさんとかわいいワンちゃんに癒されました。
また機会があれば利用したいです。ありがとうございます。

男性/60代 一人旅

ボルドール2940さん

時期
2024年9月宿泊
プラン
アンティークな家具のある和室(4畳半)
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

可愛い民宿

優しい女将さん、昭和風情の民宿だが中は小綺麗で清潔である。
夜間、フェリーで小樽港に着いた為、港より近くて良かった!
ただ周囲は殺風景な場所です。

女性/50代 一人旅

たさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
アンティークな家具のある和室(4畳半)
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5

見た目とのギャップ

建物はお世辞にも綺麗とは言えませんが、中に入って部屋の洒落たしつらえと清潔感のギャップが凄いです(笑)。水回りは共同ですがピカピカなので全く問題なし。廊下の音やボイラーの音は丸聞こえなので音に敏感な方は控えた方がいいかもしれません。部屋の中が古い建物特有の臭いが強くて少ししんどかったです。「ホテルではない」事を理解していればかなり使いやすいお宿だと思います。

女性/60代 その他

ユキさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
レトロな洋室(ツインルーム)
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

静かでゆっくりできました。

ゆっくり寝る目的で泊まりましたが向かいの部屋の大きな声も部屋には聞こえなくて、ゆっくり寝る事ができました。
トイレは綺麗で良かったです。
お風呂の内側のドアに黒カビがありましたが殆ど臭いはなかったです。
共同洗面台も広くて使いやすかったです。
ミニ冷蔵庫もあり使わせて頂き助かりました。
部屋に蚊が居たのですが虫取りのアースマットみたいなのがあり、つけてからは刺さなかったので快適に過ごせました。
また機会がありましたら、泊めて頂きたいと思います。

女性/60代 その他

ターニングポイントさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
アンティークな家具のある和室(4畳半)
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

父の船の「ポー」を聴きたかった

今回も女将さまの優しい心遣いに打たれました。部屋は大正時代の調度品が満載で、祖母を思い出しながら懐かしい気持ちでよく眠れました。実父は船員時代の小樽のもてなしのことを語っていました。父の乗っていたような外国航路の商船の「ポー」を、聞きたかったです。水回りは共有ですが、広いので気持ちよく使えました。昨今は外国人観光客が多いのですが、宿泊者様方には日本のマナーを守り、こちらの女将さまがお心を痛めることのないようにしていただきたいものです。

男性/60代 一人旅

カオルさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
レトロな洋室(セミダブルルーム)
セミダブル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

かもめやです。

心が洗われました。エアコン、テレビありません。それがいいところでも、知らないとビックリですね。宿主さんや息子さんとの話、楽しかったです。著書、手にとって見て下さい。宿の周りがきれいで趣きがありますので、散歩して欲しい。
おすすめです。

男性/60代 家族旅行

Osamuさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
レトロな洋室(ツインルーム)
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパ最高

部屋はロマン調で落ち着けます。家にいるようなゆったり感があります。宿の方々も大変良くしていただきいい思い出になる宿でした。ホテルに泊まってばかりの方はこういう宿にぜひ泊まって経験してほしいです

女性/50代 一人旅

トモさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
アンティークな家具のある和室(8畳)
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

小樽のパワースポット

現代社会に疲れ果て、死にかける度にお邪魔しています。
立ち止まりたい時、自分と向き合いたい時、自分に必要なものを知りたい時。
これからの長い人生を有意義に過ごすために、色々なヒントを与えてくれるスピリチュアルな宿です。
靜かで飾らない運河近くの建物。
そして、オーナー達(支配犬含め)も、優しく存分に癒やしを与えて下さいます。
もちろん旅行にもめちゃくちゃ最適です♪
皆さん今度お会いしましょうね!

おたる北運河かもめやからの返信

忙しいお仕事の合間に時々顔をみせてくださり、ありがとうございます。
キャリアウーマンの休日は、なかなか緊張もほぐれないだろうな、といつも心配しています。
最先端のお仕事で、疲れ切ってしまうことがあっても、自分を追い詰めないで。
世の中の進み具合が速すぎて、そのことが問題なのですから。時代遅れと思われるかもめやで、
時計の針を本来の時間に合わせてください。お客様が自分らしさを取り戻していかれたら、
わが宿の役目も果たせます。店主

返信日:2024/8/6

ページの先頭に戻る
[民宿]おたる北運河かもめや じゃらんnet