宿番号:307619
旅の館 大沢のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/6/3
日曜日に1泊ワンコ連れでお世話になりました。
季節もあったのか宿泊客は私たちのみでした。
夕食、朝食ともに量もあり価格のわりに品数も多く満足でした。
食事処までワンコ連れでいいし大変ワンコに優しい宿だと思います(ワンコのアメニティグッズなどはないので持参する必要があります)
ただ、夜寝ると耳にぷーんと嫌な音が、、、チェックイン後窓を開けたのですが建て付けが悪いのか?網戸にできず。隣が竹藪だからか?大量の蚊が部屋の中に入ってしまったようです。蚊除けがあれば良かったのですが、装置はあったもの中身がなくって。結局ほぼ眠れず、8箇所ほど刺されてしまいました。朝起きて部屋を確認したら10匹ほど壁に、、、参りました。
お風呂も朝入ろうと思ったら保温されていると思ったらされておらず、水風呂で、シャワーで済ませました。きっと宿泊客がお湯を出して調整するのかと思いますが多分入るのに30分はかかりそう。
次回行く時には家からアースノーマットを持って行こうと決めました。
投稿日:2025/5/29
初めての利用で、いちげんさんさの客でしたが、本当に親切に接していただき、旅の疲れを癒していただけました。お料理も、夕食、朝食ともに、美味しくおかわりをしてしまいました。駐車場も、広くて安心です。高速道路から下りて、一本道であることも、わかりやすくて助かりました。また、行かせていだだきますね。
投稿日:2025/5/26
海岸近くに立地し海が見える部屋であり、洗面は付いていた。室外の便所の便器は和式であり時代遅れと感じた。もう一カ所の洋式の便器には尻洗いの機能が作動しなかった。浴場のシャワーの温度は周期的に大きく変動しており、修理が必要と感じた。食事は標準的なものであり、もう一工夫ほしいところである。
投稿日:2025/5/7
子どもが釣った魚の種類がわからず、なんの魚か聞いてみると、有りがたいことにそのまま調理していただけることに!
そんなサプライズに子どもだけでなく、嫁も喜びました。
旅館の方、全員のおもてなしがありがたく
また子どもや大人のワガママにも
丁寧に応えてくださり
家族全員が
【また来たい】
そう口を揃える旅館でした。最高!
投稿日:2025/4/17
そこまでの期待をせずに予約しました
が、夕食、朝食ともに満足しました
お風呂は家庭のお風呂が大きくなった感じです
トイレも部屋の前にあり不自由しませんでした
投稿日:2024/10/25
夫婦旅行で宿泊しました。
値段の割に夕食はボリューム満点で、金目鯛の煮付けも物凄く身がふっくらしっとりで過去一美味しかった。
ただ一つ、民宿だから仕方ないのだとは思いますがとにかく壁が薄く、丁度子供の団体さんと同日だったこともあり夜中の23時過ぎまで運動会の様な騒々しさでした。
本当に運が悪かった…それだけが残念でした。
投稿日:2024/8/23
以前(10年以上前ですが・・)は白い壁にグレーの瓦屋根の日本家屋だったような気がしたのですが、壁の色が変わってペンションのような雰囲気になっていて、一瞬間違えた?と戸惑いました。
お食事は全て食材を生かした手作りのお料理で、炊き立てのご飯をおひつで出してくれたのが嬉しかった。朝食のお魚の焼き加減も絶妙でした。
私が泊まったお部屋はいつもはあまり使ってないように感じたので、別のお部屋だったら印象が変わったかも知れないと思いました。
投稿日:2024/8/14
お風呂は洗い場2ヶ所と少し広めの湯船がありました。5人も入ればいっぱいかも。シャンプーは使ってみたかった銘柄があり良かったです。二食付きの食事は個室で準備してくれました!夕食は金目鯛の煮付け付き!美味しかったです♪写真も快く撮ってくれました。チェックアウト後玄関先で息子が転んで。すかさずティッシュと絆創膏を準備してくれました。心温まる対応をしていただきました。
お世話になりありがとうございました。
また利用したいです!
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます