宿番号:308596
FORZA ホテルフォルツァ長崎のお知らせ・ブログ
出島
更新 : 2019/11/8 16:31
こんにちは。ホテルフォルツァ長崎フロントのイタと申します。
長崎の観光地といえば、まず候補に挙がるのが出島。
当館からも路面電車で一本、道が分かる方なら徒歩にして15分もあれば辿り着ける位置にある為、お客様からもよく道のりを聞かれることもあります。
島への入り口は3か所。その内の1か所は、路面電車「出島」電停を降りてすぐのところにございます。
入場料を払い一歩踏み入れれば、そこは江戸時代。当時のオランダ商館員の住居や貿易品を保管する蔵、日本人役人の詰所などが復元されてお出迎えです。
特に面白かったのは、当時の商館員の部屋の造りやムービーによる商館員の1日の生活の様子を見ることによって、海を越えてやって来た人々が、異国である日本での生活に馴染もうとしているところが一端でも想像できるところでした。
また、貿易館では当時の貿易経済を学ぶことができます。
輸出品として展示されている銅や磁器。
ロイヤルコペンハーゲンが、古くから日本の古伊万里染付の影響を強く受けているという話は有名かと思います。そういった、雑学的なものも併せて見るとまた違った視点から見えてくるものもあって面白いかと思います。
島内には、お土産屋さんもあります。おしゃれなお土産が豊富で、限定のものもあるらしいのでオススメです。
当館からは、路面電車「観光通」より1番赤迫行きに乗りまして「出島」で下車です。
自分ならではの、出島の楽しみ方が見つけられれば幸いです。
住所:長崎県長崎市出島町6-1
料金:一般510円 高校生200円 小中学生100円
営業時間:8:00〜21:00 ※最終入場20分前まで
定休日:年中無休