宿番号:308741

中津渓谷は四国を代表する美しい渓谷で人気の仁淀ブルースポット

ゆの森温泉
愛媛県松山市と高知県高知市を結ぶ国道33号線の中間地点にあるのが中津渓谷ゆの森です。

中津渓谷ゆの森のクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.4
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.5
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 夫婦旅行

れおままさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【ネット限定】【冬得】仁淀ブルーフェスタのライトアップ期間限定 格安プラン ゆの森弁当1泊2食付き
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂が工事中なのが残念でした。

お宿自体は、とても良かったです。
お風呂は日帰りの常連客が騒がしかったかな?
食事のラストオーダーは19時と早かったけど
テイクアウトできるので呑み足らず
お部屋でのんびり呑みました。
他は言うことなしです。
また、行きたいと思います。

女性/50代 その他

さーやさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【ネット限定】【当日11時までご予約OK】格安プラン【シンプルステイ】素泊まり
ツイン 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしは最高

処のホテルも浴衣ですが、私は甚平がいいです
浴衣か甚平選べるといいですね
浴衣は寝る時にはだけるのが、気になり寝れません
処のホテルも検討して欲しいです

男性/50代 夫婦旅行

ブーさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【人気No.1】【スタンダード】(2食付) 和食膳 当館人気の定番
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

冬の渓谷と暖かい温泉

交通アクセスは良くありませんが、高知の山奥で落ち着く静かな宿です。仁淀川と美しい渓谷美を目当てに訪れてみたのですが、今年一番の寒波で、川沿い散策は諦めました。しかし、宿からでも川の透明度は、はっきりわかりました。さて宿ですが、本館に泊まりました。小ぢんまりとしてますが、清潔で居心地が良く、部屋も夫婦二人で泊まるのに十分な広さでした。コテージに泊まったら、足腰の弱い方は多少不便かもしれませんが、部屋からの眺望は素晴らしいと思います。当日の寒さから露天風呂を十分楽しめなかったのは残念でしたが、内湯でしっかり暖まりました。食事は夕食、朝食とも食事処です。地元の食材を使った料理は、家内が大絶讚でここ数年来でも5本の指に入る味と言っていました。アクセスは大変ですが、別の季節に再訪したいと思います。

女性/40代 その他

こまさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【ネット限定】格安プラン【シンプルステイ】素泊まり
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温かいおもてなし

チェックインの時も、アウトの時も、みなさん笑顔が最高に素敵でした。
次回はレストランで、食事もしてみたいです。

女性/60代 夫婦旅行

mallyさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【ネット限定】(2食付)ボリューム控えめのご夕食 和食プラン
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

立地最高 温泉最高 お食事大満足

とっても素敵なお宿でした!中津渓谷を散策予定で到着したのですが雨が激しくなり宿に入って聞くとお部屋の用意ができててインさせてもらえたのが凄く嬉しかったです。2階のお部屋で食事も温泉もすぐに行けてよかった。
館内はセンスがよく、古い感じの所も生かされていました。
旅館料理はいつも苦しくなるので軽めのコースにして寂しいかな?って思ったけど、とても美味しく頂けました。地ビールもワインもあり大満足。
りゅうきゅうの酢の物が美味しく、帰りの道の駅で売っていたので購入して自宅で作りました。大阪では売ってない野菜で食感がたまりませんね!
温泉が気持ちよくて何度も入りました。翌日は雨が止んだので雨竜の滝まで散策を楽しめ美味しかったで地ビールも購入できました。ありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

すみっこさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【ネット限定】(2食付)ボリューム控えめのご夕食 和食プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かなコテージ

静かなコテージでヒーリングミュージックを聞きながら癒しのひとときを過ごせました。夕食は、ボリューム控えめを選びちょうどよく美味しかったです。翌朝、朝食前に、中津渓谷の七福神巡りをし、雨竜の滝の大迫力に圧倒されました。その日は、安居渓谷とにこ淵にも行き、仁淀ブルーを満喫できました。フロントでドライブ前に情報を丁寧に教えていただきました。お世話になりました。

女性/50代 友達旅行

ママさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【ネット限定】(2食付)ボリューム控えめのご夕食 和食プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ボリューム控えめ夕飯は美味しいかったです

お食事は美味しかったです。
他のホテルでも夕飯付プランで予約して毎度食べきれないので、今回ボリューム控えめプランがあったので予約してみました。
お酒も飲むからちょうどよい感じの量でした。
レストランも綺麗で、他の宿泊者とのテーブルの距離間も良かったです。
また、私事のトラブルにも対応していただきありがとうございました。ご迷惑をおかけしました。
今回、お天気が悪く仁淀ブルーが見れなかったので、また機会を作って行きたいと思います!

男性/50代 夫婦旅行

かずきちさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
(2食付) 和食膳 当館人気の定番
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

中津渓谷、もう一度行きたい。

コテージが満室で本館泊。けれど、お風呂も食事処も本館にあり、部屋の広さも清潔さも十分でした。結果的に本館で良かったです。お風呂は事前に画像で見た通り、部屋数に対してかなりの広さ。何度か入りましたがほぼ貸切状態でした。また、宿泊者用に目の前の駐車場を確保してあったのも好感が持てました。そして何よりロケーション。中津渓谷がすぐそばにあるので、朝いち涼しく人が少ない時間帯に散策できたのが最高でした。もう一度、紅葉の季節に行ってみたいです。ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

ハラヤンさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【ネット限定】【格安】 ご夕食ゆの森弁当DX+川魚の塩焼き 1泊2食付き
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

仁淀ブルーの中津渓谷、雨竜の滝の大迫力!

雨上がりの中津渓谷が素晴らしかったです。最後に待ち受ける雨竜の滝の大迫力と水しぶきには参りました。宿に車を置いたまま、約1時間の散策ができました。
離れのコテージは広々とした木造建築の素敵な空間でした。他の方もクチコミに書かれておられるように、石段と中の階段もあり、結構上り下りを強いられるので、足腰の丈夫でない方にはお薦めできません。本館和室の方がお風呂も食堂も渓流にも近いです。
食事は、ゆの森弁当DX+川魚の塩焼きにして私たちには丁度良い量でした。大変美味しくいただきました。
渓流の瀬音が心地よいテラスや露天風呂でゆったりできました。

男性/70代 夫婦旅行

としさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
「新プラン」(2食付) 和食膳 あめごの骨酒でほろ酔いプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
2

少し不満足です!

特別室は内部は良かったですが、行くまでは階段の高さが高くて不便です!又川の景色が安い部屋は川の景色が見えて不公平です!

女性/60代 夫婦旅行

キウイさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【ネット限定】格安プラン ゆの森弁当1泊2食付き
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

仁淀ブルーと蛍に癒されました。

 格安プランゆの森弁当を利用しました。
 漆喰の壁と木の香りのする和室でゆったりと過ごせました。美味しい夕ご飯の後は、清流の音を聞きながらゴロンとお布団に寝転んで至福の時間。
 「今夜は螢が見えるかも」とフロントの方に言われて
行ってみると数十匹の蛍が!こんなに沢山の蛍を見たのは初めてで見惚れました。
 チェックアウト後、駐車場に車を置いたまま再度雨竜の滝へ。その迫力に圧倒され中津渓谷を満喫しました。
 次はひょうたん桜の頃家族とお世話になりたいと思います。

女性/50代 友達旅行

Akoちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
(2食付) 和食膳 当館人気の定番
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

やっと泊まれた、念願のゆの森

仁淀ブルーが見たくて、何度か計画したのですが、コロナの影響や、諸事情により、実のところ、4回目でやっと来ることができました!
ゆの森さんにどうしても泊まりたくて、念願かなってとてもうれしかったです
お部屋はコテージと和室があり、コテージだと部屋から川の流れが見れないのと、お風呂が遠くなることもあり、今回は和室にしたのですが、正解でした
食事も朝夕と大変おいしく、全部いただいてしまいました
中津渓谷の入り口に位置しているので、宿泊の次の日も駐車場に車を停めさせていただき、渓谷を満喫することができました
また仁淀川が見たくなったら、こちらにお世話になりたいと思います
ありがとうございました

女性/60代 友達旅行

はなさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ネット限定】【格安】 ご夕食ゆの森弁当DX 1泊2食付き
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理美味しい雰囲気も良い

夕食のお料理は少食なのでかごに入ったお弁当スタイルにしました。天ぷらは揚げたてで他のお料理も美味しかったです。朝食もご飯も炊きたてで全て美味しく頂きました。インテリアのセンスも良くゆったりと過ごせました。レンタカーで行きましたが中津温泉に入る道が分かり難かったです。

男性/40代 友達旅行

カスさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
(2食付) 和食膳 当館人気の定番
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

内風呂が広くて良かったです。

コテージに宿泊しました。景観、料理、サービス、清潔感、どれをとっても素晴らしかったです。個人的に内風呂が檜風呂かつ洗い場が広くて素晴らしかったです。周辺環境もとても静かでゆったりと過ごすことができました。また是非訪れたい宿です。

女性/20代 恋人旅行

せいさんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ネット限定】格安プラン【シンプルステイ】素泊まり
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お手軽価格でロッジ1棟貸しに満足

宿泊当日はあいにくの雨でしたが、どのスタッフさんも丁寧な接客でした。初めて山間に泊まりましたがとても空気が澄んでいて、日常を忘れゆったり過ごせました。近くにコンビニなどもないためお酒等は買って行った方がいいのかな?と思います!
翌日には晴れ間も見えて、ホテル近くの川がとても綺麗でした。朝から外を歩きたいと思ったのは初めてです。次は家族と泊まりたいです

女性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【ネット限定】【格安】 ご夕食ゆの森弁当DX 1泊2食付き
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

癒やされました

宿泊直前に地震があり気になって電話した時からチェックアウトまで素晴らしい接客でした
渓谷も目の前にあり最高、早朝は他の観光客もおらずゆっくりと自然を楽しめました
食事内容もよかったのですがご飯(白米)の匂いと味が気になりましたので1点減点して4点にしました
本館の部屋は2階ですがエレベーターがありません
またコテージは長い階段がありますので足腰に不安がある方には辛いと思います
また紅葉のシーズンに訪れたい宿です

男性/60代 夫婦旅行

kazuさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
(2食付) 和食膳 当館人気の定番
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

昨年に続き2度目の宿泊

昨年の4月に続いて2度目の利用です。昨年と同様、母家から道路を挟んだ高台にあるコテージに宿泊しました。高台にあるため階段が少し長くて脚の悪い私には少し不便なのですが、お部屋もとても広くて快適です。高台にある分、谷を見渡せて景色も最高です。
食事は和食であまり特徴はないですが、味付けは美味しく不満はありません。温泉は無色透明な泉質で特徴の無いものですが、浴室は清潔で気持ちいい。不満な点は外来入浴のお客様が多くて落ち着かない事かな。

男性/60代 夫婦旅行

みのりんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【ネット限定】【格安】 ご夕食ゆの森弁当DX 1泊2食付き
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

自然とのんびり過ごせます

他の渓谷へ向かう道に比べ幹線道路そばで広い道を使い到着する事ができた。朝晩は、日中に比べ気温下がる。桜ほぼ満開でライトアップされた演出も良かった。ロッジに泊まったが、階段と玄関から上がり2階が部屋なので、足腰悪い方にはこのロッジは辛い。日中散策疲れで太ももとお尻が筋肉痛でも結構きつかった。風呂に食事と本館移動しなければならない。部屋のテーブルは、こたつ。個人的には、衛生面気になり好みではない。室内は広くゆったりでき快適。お風呂も露天風呂もサウナもあり、くつろげる。朝夕の食事は、とても美味しく楽しめた。お米の炊き具合、甘味良く気に入り珍しくお代わりしてしまった。渓谷すぐなので、朝の散策として渓谷に行けるなど自然と一緒にとてものんびりできる宿だった。

ページの先頭に戻る
[旅館]中津渓谷ゆの森 じゃらんnet