宿番号:309138

源泉かけ流し。湯が自慢の露天風呂でのんびり旅★7/1より全室禁煙

湯西川温泉
湯西川温泉駅より路線バスにて約20分。本家伴久旅館前下車徒歩2分

おやど 湯の季(ゆのとき)のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.8
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.4
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

みぃちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
とち旅♪ 【禁煙ルーム】温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉24時間入り放題

露天風呂も貸切風呂も良いですが、空いているなら内湯がお勧めです。
近年、避暑目的で利用していたのですが、初夏は虫が少なくて〇。
リピーターですが、もう親戚か親しい友人の家のように寛げます。

男性/60代 夫婦旅行

さっくんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【直前割】お一人様2200円OFF!温泉の質に自信あり!のんびり満喫プラン<1泊2食>
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

平家祭り

リピーターです。
2日に、平家祭りがあり、宿泊しました。前より、規模が、小さいようでしたが、行列、見ることが得来ました。
今回は、宿泊が、1組しかいなかったので、館内、貸切状態でした。
お風呂は、6回入りました。24時間ざあざあかけ流しで、最高です。
湯の季のお風呂、知ったら、他は、入れないですね。最高です。

男性/50代 一人旅

中居さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【スタンダード】温泉の質に自信あり!のんびり満喫プラン<1泊2食>
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉、特に内湯が良い。

内湯が外湯より、濃い匂いがした。硫黄泉のような感じ。もちろん露天風呂も良いが、壺湯は、ぬる過ぎて。15度の気温下では温まり辛かった。
ジャンプーとかも内湯がたぶんグレードが良いもので、カミソリも内湯な置いてあった。
洗い場に、それぞれ、源泉が出る蛇口があるのだが、内湯のは真っ黒になっていて、やはり、濃いのだと思った。
当日は、お祭りで雅楽が町内に流れてくるのを、露天風呂で聴きました。優雅な時間でした。
夕食は、別注で、山椒魚の唐揚げと、ときあそび(純米吟醸)を頼み、贅沢な時間を過ごした。一人客が四つのテーブルの前に各々の腰掛け、壁に向かって食事をするので、ある意味、つらい時間かも。話すわけにもいかないし、咀嚼音などが気になる人もいるだろうし、せめて、オルゴールかジャズのBGMでもあった方がいいかなあと思った。印象に残ったのは、脇役かもしれないけど、胡麻豆腐。ときあそびは、吟醸なのに、食事にも合わせやすい万能感があるお酒でした。
朝飯は、ザ、旅館の朝食という感じでしたが、一品一品、丁寧に盛られている感が嬉しい。納豆がパックのままではなく、陶器の器に入れてもらっていることからももこだわりを感じました。印象に残ったのは、その納豆と熱々の味噌汁。夕食のご飯が少し硬かったのが気になったが、朝のご飯は、おかわりしたいくらい、やわらかく、あまく、ほくほくツヤツヤでした。
部屋は、お布団上げを朝食後するかしないかまで聞いてくれた。もちろん、浴後ゴロンは大切なことなので、そのままをお願いした。質素だが綺麗。館内全体が今流行りなのか、ビニールコーティングしてあるところが多く、かなり綺麗な印象。休憩室でのフリードリンクもありがたい。接客は、食堂に行ったときなど、自分がちゃんと認識されてるか不安になったけど、しっかり把握されてて、しばらくしたら料理が運ばれてくる感じ。付かず離れずなかんじ。あと、ご主人の笑顔が最高。

男性/50代 一人旅

あずみんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】温泉三昧素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉最高

とにかく、温泉が素晴らしかったです。泉質がとても良くて、とても気持ちが良い温泉です。何度も入りたくなる温泉でした。部屋も清潔感があり、心地よく過ごさせていただきました。また、リピートしたいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

さっくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
とち旅♪【喫煙可能な部屋】 温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂、6回入りました。

リピーターです。今回も、温泉6回も入りました。のんびりでした。
6月から、チェックインが2時からになります。カラオケもなくなります。ちょっと、残念です。

女性/50代 夫婦旅行

minuさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
とち旅♪【喫煙可能な部屋】 温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

お風呂が良かった

大浴場、露天風呂、貸切風呂があってどこも良かったです。夕食朝食どちらも部屋食でした。夕食も全てのメニューが一度に供されるので天ぷらもお汁も冷めてしまいましたが、途中で誰も入ってこないのは気楽でした。食事の時間も多くの選択肢から選べたのも良かったです。

女性/40代 一人旅

オルフェくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】ひとり旅・温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

自然豊かでのんびりできました

今回一人の時間がとれることになり、一人旅で宿泊できるプランを提供されていたのでこちらの宿を利用しました。山に囲まれた自然豊かなところでゆっくり温泉につかりのんびりとした時間を過ごすことができました。スタッフの方々の対応は穏やかながらもしっかりとされていて安心できました。お部屋もお掃除が行き届いていて清潔でしたし、館内にアルコール消毒がたくさん設置されていたのが個人的にはとてもよかったです。宿の目の前を流れる川ではヤマメ釣りのシーズンだったようで、漁協の方々や釣り人もたくさんいらっしゃり、それを散歩しながら眺めるのも楽しめました。

女性/50代 家族旅行

かおりさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
とち旅♪ 【禁煙ルーム】温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつ来ても安定の素晴らしい宿

今回もお世話になりました!
温泉が素晴らしく我が家のお気に入りの宿です!
館内もとても綺麗にされており 何回行っても居心地サイコーです。
夕食 朝食 共に美味しくて  すべてにおいて満足のいくお宿です!
また伺います!

女性/50代 夫婦旅行

dambo2さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
とち旅♪ 【禁煙ルーム】温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

とにかくお風呂が最高

お風呂が内湯と露天風呂と貸切風呂の3つがありますが、湯質はいずれも素晴らしいなか、露天風呂が気に入り、何度も何度も、楽しませていただきました。

男性/60代 一人旅

けんちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】ひとり旅・温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ほろ酔い一人旅

4月中旬に一泊一人旅で初めての宿泊です。旅行中は一杯やりながらのんびりとしたいので、今回も電車旅。東武線特急で野岩鉄道の湯西川温泉駅へ。駅前からバスで20分。バス停から歩2〜3分とアクセスは申し分なし。
建物は古さを感じ、一つ残念だったのが、部屋に入った時に古さ故、特有の臭いを感じたところです。それ以外は部屋、館内共にとても綺麗に保たれており、気持ちよく滞在できました。
温泉は混浴露天風呂(男性専用はありません)、家族風呂(空いていたので一人で入りました)、内風呂の3か所に計5回も入りました!温泉も清掃が行き届いており、で湯加減もちょうど良く、湯質も弱アルカリ性とのことでゆっくりと長く浸かっていることができます。大満足です。
夕食は平家料理というのでしょうか、山のモノを使った会席料理でアユの塩焼きは頂きましたが、ジビエ(鹿や熊)は別注のため食べられなかったのが残念でした。合わせる日本酒は「ときあそび」という湯西川温泉の女将さんたちがつくった純米酒。料理に合っていて口当たりがよく美味しかったです。
一人旅には丁度良い規模(部屋数)の宿です。平日で空いていた為、温泉の近くの部屋に案内して頂いたお陰で何度もお湯に浸かりゆっくりと過ごすことができました。今度は、家族を連れて来たいと思います。運転手で(泣)

男性/50代 一人旅

てつさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】ひとり旅・温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

無料マッサージ椅子があります

風呂・部屋とも清潔。
内風呂のそばのラウンジ(休憩室)には、たくさんの昔の漫画と、無料のマッサージ椅子が2台あります。
普通は10分100円か200円のところが多いので、ありがたいです。

男性/60代 夫婦旅行

さっくんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
とち旅♪【喫煙可能な部屋】 温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

のんびり、くつろぎました。

リピーターです。
今回も、のんびり、すごさせてもらいました。
お風呂は、24hかけ流し。貸切風呂は、無料。
内湯も、露天も、綺麗です。5回入りました。
温泉目的だから、大満足です。星6。
13時、チェックインだから、くつろぎ度アップします。
ホテル内、清潔感、最高。
部屋で、WFiもあり、パソコンできます。
食事は、多いくらい。
湯葉や、あゆの焼き、美味しい鴨鍋、具がいっぱいの味噌汁、美味しいお米。今回は、昨年と同じく、タラの芽の天ぷらを食べれました。
密にならなくて、とても良いです。
暖かくなり、裏山に猿がいました。
無料のマッサージ機、無料のコーヒーも、無料の氷、ありがたいです。
女将さん、従業員の方も、笑顔で、気持ち良いです。
来月も、予約してます。
ゆっくりでき、くつろげる、お宿です。29。

男性/50代 出張

ヨッちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】温泉三昧素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

良い宿でした。

たまたま、1人で今市まで行く用事のついでに、せっかくなので、温泉と思い!1人でも泊まれる宿を探して見つけました。
急な1人の素泊まりなのに、とても親切で丁寧な対応をして頂きました。
サービス?と勘違いの?余計なお世話も無く!ゆっくり過ごせました。
温泉も、源泉掛け流しで、とても良い湯でした。
次回は、家族を連れて何日かお邪魔したいです。

男性/60代 夫婦旅行

やぎさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
とち旅♪ 【禁煙ルーム】温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が最高 そしてコスパ最高

とにかく、温泉が最高です。本当に最高です。いつでも入れます。源泉かけ流しのお風呂に今回は入る度、私一人だけ。夕方も、夜も、朝も。夕食は地の食材を使った料理です。豪華なものはありませんが、湯葉を使った料理はおいしい。今回はアユの塩焼きが出ましたが、美味しかった。素朴な料理ですが美味しいですよ。好きなだけお湯に浸かり美味しいごはんを食べさせて頂いてあの料金は驚きです。本当に最高のお宿です。湯西川は鄙びたところです。私ども夫婦の常宿になりました。

男性/30代 一人旅

たかちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】温泉三昧素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

平日利用、混んでいなく貸切風呂は利用しやすい。宿が綺麗。

よく一人旅をしていますがメジャーな場所以外のところを探していました。鬼怒川へ旅へ行ったときに湯西川温泉があることに気づきました。こちらの旅館は評価が高かったため利用しました。素泊まりで予約後朝食付きの予約を追加でできます。当日の到着時間よりも早く行きましたが問題なく入れました。部屋は綺麗で特に不満はなし。私は普段貸切風呂があるところしか利用しませんが平日ということもあり混んでいなく3回入りました。もっと入れると思います。予想よりも温度がぬるめでしたがそこは調整できます。熱すぎよりありがたかったです。ただ2点お湯の中に細かいゴミのような物が目に付いた点が少し不満でした。屋根があって窓もあったので何かが入ってくる感じがしなかったのでそこを改善していただきたいです。それと2点目足ふきマットが濡れている状態なので代わりのマットが常備されていたら良かったです。それ以外は大変満足しています。こちらの温泉街を利用する方は営業している飲食店が少なくコンビニもないため素泊まりの方は注意が必要です。お酒を飲まれる方は事前に買うか一軒だけ酒屋さんがあるので予め営業しているか確認した方が良さそうです。ともあれ旅館でゆっくりしたい方にはおすすめです!また機会があれば利用したいです。

男性/70代 夫婦旅行

ルイちやんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
とち旅♪ 【禁煙ルーム】温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくり過ごしました。

4,5回行ってるですが、風呂は、最高!腰が悪いので布団厚めをお願いしたらバッチリでした。近くに美味しい水(ペットボトルで持ち帰ること可能)や飲み放題のコーヒーなどありコストパフォーマンス最高。一度行ってみたらどうでしょう。

男性/40代 恋人旅行

Liverさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
とち旅♪【喫煙可能な部屋】 温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が最高

もう何回利用したかわからない位利用してます。
とにかく貸切風呂が最高で今回も計6回も入ってしまいました。
疲れたなぁと感じるとまた訪れたくなる宿です。
料理もとても美味しいですが、流石に少し飽きてきたかな笑
まぁ温泉目的で来てるので問題ないです。
また疲れたら利用させて頂きます。

男性/60代 夫婦旅行

さっくんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
とち旅♪【喫煙可能な部屋】 温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

のんびりできて、大満足。

リピーターです。
お風呂、24hかけ流ししてます。貸切風呂は、無料で、何回も入れます。
内湯も、露天も、飲めるくらい綺麗です。5回入りました。
温泉目的だから、大満足です。
13時、チェックインです。12時30分に着きましたが入れてもらえました。
ホテル内、いつも、清掃されていて、清潔感、最高。
部屋で、WFiもあり、パソコンできます。
ホテルの従業員の対応も丁寧で、ありがたいです。
食事は、多いくらい。
湯葉や、あゆの焼き、美味しい鴨鍋、具がいっぱいの味噌汁、美味しいお米。今回は、昨年と同じく、フキノトウの天ぷらを食べれました。
月曜日で、7組でした。密にならなくて、とても良いです。
湯西川は、寒いですが、ガス暖房で、ホテル内は、暖かいです。
無料のマッサージ機、無料のコーヒーも、無料の氷、ありがたいです。
来月も、予約してます。
ゆっくりでき、くつろげる、お宿です。28。

男性/50代 一人旅

2011F5さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
温泉三昧素泊りプラン【喫煙可能な部屋】
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

あまり教えたくないです

2月の週末に1人で利用させてもらいました。
前から気になってましたが 大満足でした。
素泊まりプランにして朝食(美味しかった)を付けさせてもらいました。夕飯は近くの焼肉屋さんで鹿のステーキ食べました。
で 本題ですが 特に温泉が素晴らしい
。露天少しぬるめ 貸切は温度調整可能。内湯は少し熱め この微妙な温度差が最高 全て24時間入浴可で泉質もいい 10回くらい入りました
お風呂以外も部屋は広く トイレも洗浄付
コーヒーサービスもあります 
来月は2食付プランで2人で伺わせて頂きます。
よろしくお願いします〜

男性/60代 夫婦旅行

さっくんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
とち旅♪【喫煙可能な部屋】 温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

のんびりできました。

リピーターです27。
お風呂、かけ流しで、ほこり1つも浮いてないです。湯の花が、ちらほら。貸切風呂、無料で、何回も入れます。
内湯も、露天も、飲めるくらい綺麗です。5回入りました。
温泉目的だから、お風呂だけでも、満足です。
13時、チェックインが、ありがたいです。これだけでも十分です。
ホテル内、いつも、清掃されていて、清潔感、最高です。
ホテルの従業員の対応も丁寧で、気持ち良いです。
食事、ちょうどよく、美味しい。
70の夫婦には、多いくらい。湯葉や、あゆの焼き、美味しい鴨鍋、具がいっぱいの味噌汁、美味しいお米。
今回は、月曜日で、6組でした。密にならなくて、とても良いです。
湯西川は、寒いですが、ガス暖房で、ホテル内は、暖かいです。
無料のマッサージ機、無料のコーヒーも、無料の氷、ありがたいです。
今年は、暖かく、雪も少なめでした。
ゆっくりでき、気兼ねしない、お宿です。

女性/50代 夫婦旅行

ゆきぽんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
とち旅♪ 【禁煙ルーム】温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とにかくホッとするんです

事前にメールでお願いしていたお布団の用意、ありがとうございました とても助かりました♪
館内もお部屋、お風呂場、本当に綺麗にされていて不快感を感じる事なく過ごせるって凄い事だと思うのです
その理由を今回久々にお会いできた従業員さん(笑)の話しの中で答えを見つけました
ご自身のコトや社長さんのコト、良いお話し沢山ありがとうございました♪♪益々湯の季さんが好きになりました
帰り際に女将さんから聞いた
頭が良い カタチが良い(笑)思い出しながらクスッとしてます(^^)季節が変わった頃にまた訪れますね
お世話になりました

女性/30代 家族旅行

まりなさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
とち旅♪【喫煙可能な部屋】 温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

静かで綺麗でおすすめ宿

館内も綺麗にしていて夕御飯、朝ごはんはおかずも多すぎすちょうどよい量ですし美味しかったです。
部屋食で家族ぶろもありでゆっくり入れお値段以上の素敵な宿でした。いい旅行になりました。ありがとうごさいます。

男性/40代 一人旅

ここぱんちさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】ひとり旅・温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

かまくら祭り

かまくら祭りは、幻想的で本当良かった
温泉三昧し、食事は食べ過ぎました
また、行きます
よろしくお願いします

男性/50代 一人旅

リョウタさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】温泉三昧素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉三昧の一人旅わ満喫しました

湯西川温泉の小ぢんまりとした温泉旅館でした。
露天風呂(混浴)には、いわゆる五右衛門風呂があり、雪山を見上げながら温泉に浸かりました。時折、はらはらと舞い散る雪が気分を盛り上げてくれました。
無料の貸切露天風呂は、気兼ねなく一人の時間を楽しめました。
素泊まりプランでしたが、朝食をプラスで予約しました。
ご飯、味噌汁に暖かい焼き魚が1切れ、サラダ、おから、温泉卵、漬物、佃煮など素朴ながら品数も充分でとても美味しかったです。
平家の落人伝説のある地らしく「平家納豆」なんてのも。初めて食べましたが、これまた美味しかったです。
バス停、平家の里、飲食店にも近くて立地も便利でした。いい旅になりました。

男性/60代 夫婦旅行

ワインレッドさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】温泉三昧素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

また来てしまいました。

「あア〜気持ちいい〜」毎回最初に家族風呂に入ります。そのお風呂に入るたびの女房の一言。満室の時でもお風呂の数がたくさんあるから家族風呂に入れます。
でも、余り教えたくない宿ですね。

男性/60代 夫婦旅行

ワインレッドさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【禁煙ルーム】温泉三昧素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

失敗しない期待通りの宿

いつもながら満足の時間の流れ。これからも行き続けるつもりです。ご飯を運んでくれるおばちゃんが気さくな方で安心。

男性/60代 夫婦旅行

ヨッシーさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
とちごこち♪【禁煙ルーム】 和牛陶板焼と名物一升べらを食するのんびり旅プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦二人の忘年会

湯西川温泉は初めてでしたが、良いところで美味しいものを頂きました。お湯は少し熱めです。内湯外湯合わせて3回入りましたが、身体が温まりました。
料理は食べ切れる量で湯葉や鮎など素朴で素材の味を大切にした味付けでした。
朝ご飯は朝粥が大変美味かった。夕食朝食共におばちゃんの料理の説明は滝の水のように流暢でした。コスパも良く、また行きたいお宿です。

男性/40代 家族旅行

カオルさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
とち旅♪ 【禁煙ルーム】温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
5

いいお宿

毎年、雪見露天風呂を楽しみにしていましたが、
今年は雪が少ないようで、雪見露天風呂を残念ながら
堪能できませんでしたが、変わらずいい温泉でゆっくり
のんびりできました。

男性/40代 恋人旅行

Liverさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
とち旅♪【喫煙可能な部屋】 温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何度も利用してます

今回初めての連泊でした。
何度も貸切風呂に入りのんびり出来ました。
食事も動けなくなるくらい毎回食べてしまいます。
またこれからもよろしくお願い致します。

男性/40代 家族旅行

ここぱんちさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
とち旅♪ 【禁煙ルーム】温泉の質に自信あり〜のんびり満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高

リピーターです
今回も最高でした
食事や温泉最高です
食事は、料理が豊富でご飯食べ過ぎました
また、行きますよろしくお願いします

ページの先頭に戻る
[旅館]おやど 湯の季(ゆのとき) じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 湯西川・川俣 > 湯西川温泉駅