宿番号:309202
宇多津グランドホテルのお知らせ・ブログ
讃岐の郷土料理♪【押しぬき寿司】
更新 : 2011/11/3 19:16
本日は、香川の郷土料理をお教え致しましょう!!
香川といえば、【うどん】。もちろん代表です!ですが、そればっかりではないんです!!
他にもいろいろあるうちの一つを今回は皆様にお伝えいたしましょう!
それは、【押しぬき寿司】
そら豆に実が入り、麦が熟れはじめると瀬戸の海は鰆(さわら)漁で賑わいはじめます。
この頃に讃岐の農家で、さわらを買って料理を作り親戚縁者を招くことを「はるいか」とか「さわら初穂」と言い、この料理の主役が「押し抜きずし」であったそうです。
また、若嫁さんが、さわらを持って里帰りし、実家では押し抜きずしを押し、これを持参して婚家へ戻るしきたりは、県下一部の地域で続いております。
今でも、そら豆に実が入り、さわらがたくさん獲れる頃、一本のさわらを買わないまでも、農家では押し抜きずしを食べたり、酢とさんしょの香が食欲をそそり、配色も美しい押し抜きずしは、郷土色豊かな讃岐の味。