宿番号:309484

比婆道後帝釈国定公園に指定されている道後山の中にある宿泊施設★

JR落合駅より車で約15分/中国自動車道東城ICより約25km/中国自動車道庄原ICより約37km

ひば・道後山高原荘のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

栄螺のつぼ焼きさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
帝釈峡・遊覧船チケット付き♪広島県の名所「帝釈峡・神龍湖」をのんびり散策♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

源泉掛け流しは、とても良い

少しのんびりしたくて宿探しをしていたら、ちょうどいい感じに静かな場所が検索でヒット。源泉掛け流しともあって、期待して到着。第一印象は、標高のある合宿所のイメージ。この時期はツバメもよく飛んでいるので、なかなか楽しいです。夕食は、地産のお肉でしゃぶしゃぶが出たり、熱々の天ぷらがあって美味しく頂きました。壁には、有力なスポーツ選手の色紙も飾ってあって、最初の印象がそのままでした。温泉も期待通りの良質で妻の肌にもかなり良かったのが嬉しいですね。のんびり休めて、翌朝まで感じの良いスタッフさんにおもてなししてもらって、なかなか充実した広島旅が出来ました。

男性/60代 家族旅行

山羊さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【2食付き】朝夕共に宿でゆっくり♪夕食は季節の旬を会席で堪能!
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

丁寧な対応でした

管内や施設の説明など丁寧な対応をしていただきました。
お風呂も広くて温泉もよかったです。
夕食は特に、田舎ならではの食材がおいしかったです。
満足です。
一緒に行った孫(中一)も喜んでいました。

女性/30代 夫婦旅行

マリアンナさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
贅沢!満足!比婆牛すき鍋会席♪贅沢プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
3

料理はとても美味しかった。

朝・夕ともに料理はとても美味しかったです。
しかし、じゃらんにも公式サイトにも注意事項として記載がなかったのですが、カメムシ(大きいタイプ)が飛来してきていたようで、私が知る限り部屋から11匹カメムシが出て来て非常にショックで、夜も何度も目が覚めてカメムシが壁についてないか、カーテンレールのとこにいないか見回してしまいました。
主人が温泉から帰って来た後も複数回、また夜中も2度カメムシが出て来て、主人もブーンと言う音で目覚めた様で主人が部屋に置いてあったトイレットペーパーで捕獲してトイレに流していました。
寝ている時にカメムシが自分の頭上に飛んできた時は恐怖で毛布にくるまり、主人が捕獲するまで布団から出られませんでした。
宿泊施設に着いてから、すぐに温泉に入ってゆっくりする予定でしたが、主人が先に温泉に行った後にカメムシが窓側のカーテンから出て来て部屋には電話がないので自らフロントに出向きカメムシの件を伝えましたが、私にカメムシキンチョールを渡すだけで結局私が泣きながらカメムシを自分で捕獲せねばならず、精神的にショックを受けてぐったりしてしまいました。1匹捕獲後、お茶でも飲んで温泉に行こうと思っていたら、お茶を飲む前にまたカメムシがカーテンから出て来て急いでフロントに行きましたが、結局対応する気配がないのでフロントの電話を使って他の女性スタッフに2度来てもらい部屋のカーテンと窓、窓のサッシを全て見てもらいカメムシを捕獲してもらいました。
その時点で2時間以上経過し、夕食まであと30分。ゆっくり温泉には入れなくなった上、温泉にカメムシはいないとはスタッフからはっきりと返答はもらえなかったので、温泉にまたカメムシがいたらと思うと行けませんでした。
カメムシキンチョールは貸してもらいましたが、全く効果ありません。すぐに中身が無くなってしまった凍殺ジェットという商品だとカメムシがかたまってポロッと落ちるので効果がありました。
今回はポイントとクーポンを利用したとはいえ、1番高いプランを選択して泊まっていたので非常に残念でした。
宿泊予定の部屋の窓、カーテン、カーテンレール、サッシにカメムシがいないか確認を徹底して欲しいです。
お客にカメムシを捕獲させるスタンスの割には、客室には捕獲出来るものの用意がないのはなぜなのでしょうか。
理解に苦しみます。

ページの先頭に戻る
[旅館]ひば・道後山高原荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

広島県 > 庄原・三次・芸北 > 庄原・帝釈峡・神石高原 > 備後落合駅

近隣駅・空港からホテルを探す

備後落合駅