宿番号:309838
よしやホテルきらら停のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
tomatoさん
投稿日:2024/5/1
GWを利用して姉達が北海道から熊本に訪れた際こちらに宿泊させてもらいました。
基本車中泊の旅でしたが最終日のみ宿に泊まり車海老が食べたいという事できらら停さんを選びました。
部屋からもお風呂からも海が見えて気持ちが良かったです。
若女将が気さくに話しかけてくださるので過ごしやすかったです。
姉達も喜んで帰って行きました。
大変お世話になりました。
かなさん
投稿日:2024/2/24
翌朝早い時間にシークルーズに行く為にじゃらんで検索して行きました。ネットで見た通りにお魚つぐしで満腹です。ヒラメの舟盛やアラカブの油淋鶏がメチャクチャ美味しかったです。また機会があれば是非行きたいです♪♪♪
まゆちゃんのコルトさん
投稿日:2022/10/9
事前予約時には、蟹を準備しますとのことでしたが、伊勢海老が解禁になっていたので伊勢海老を期待していたと伝えると、伊勢海老を用意していただきました。一人一尾出てきて大変満足でした。
ただ、朝風呂に入れなかったこと、部屋のシャワーからお湯が出なかったことは少し残念でした。
しゅんさん
投稿日:2022/9/19
伊勢海老、刺し身が満足いく量、質ですごく良いです。さすが漁師町の宿。前もってアワビを追加したいと電話でお願いし、アワビの残酷焼がもうプリプリの柔らかさで最高、個人的には刺し身より焼きです。鯛のあら炊き、唐揚げ、エビ、伊勢海老の味噌汁、食べきれないほどであったので、刺し身は半分残して漬けにして翌朝食べました。これもまたご飯がすすむ。
部屋は少し惜しいな〜ってところもありました。ただ、それ以上に料理や眺めでリピートしたい宿なので、ご参考までに。
和洋室に泊まりましたが、和室が窓際で、イスはよく旅館とかにある地ベタに座るタイプ。せっかく目の前に夕焼けの海が広がるのに、地ベタに座ると窓から景色が見えない。やはり、風呂上がりに良い景色を見ながら夕飯前のビールってのが楽しみなので、普通の腰かける高さがあるイスと机にしてほしい。
テレビはかなり小さい、まぁこれくらい良いですが。
全室数の割に客数というか、予約枠が最初から少なく、わざと客数を制限してますかね?コロナのせいか、従業員の数のせいか理由はわかりませんが。こちらとしては混んでないのでゆっくりできて有り難いし、大浴場は家族風呂のように貸し切りにしてくれて連れと一緒に入れるので良かったです。ただし、チェックイン時に決めた時間内、今回はチェックインから夕食までの約3時間が貸し切りと決め、翌朝とか何度も入るってのはできない。別にそれくらいいいですけどね、海とか絶景を眺められる大浴場を貸し切りって贅沢のほうがずっと良いですから、このままのシステムが良いです。
近くにレジャーやコンビニなんかはありませんので、のんびりする人向けです。普段から釣りをする人にはもってこいでしょう。宿の目の前ですぐに釣りができるし、実際に宿とは無関係の人が釣りをしてます。
keiさん
もりぴ-さん
投稿日:2021/11/22
3歳の子供を連れての家族旅行でした。
宿の周りにはコンビニ等もなく少し不便に感じました。
宿を利用してる人が少なかったからか、小さいお子さんを連れたご家族の為に大浴場を貸切にされた宿の配慮に素晴らしいなと思いました。
ひさやんさん
投稿日:2020/11/22
この時期コロナ禍で心配してましたがしっかり対策がされていて他の方との接触も無く快適に過ごせました。
料理も新鮮でとても美味しく頂きました。スタッフの対応も良く感謝します。また行きたいです。
るみさん
投稿日:2020/10/27
ホームページにあったお部屋からのオーシャンビュー。
目の前に田舎町の海。釣り船が行き来し、朝も昼も夜も釣り人がいて。
海に沈む夕日、最高。一日中、眺めていても飽きないです。
フロントの方の対応もあたたかかった。
お風呂からも海が見えます。
他の方の口コミにありましたが、湯が熱めの好みの方には物足りないかもしれませんが、湯の温度が熱くなくて、私には丁度よかったです。普段は一回しかお風呂はいらないのですが、今回3回入っちゃいました。
旅館自体は古いのでしょうが、お掃除も行き届いていてお部屋も清潔感がありました。今回は和室でした。次は、和洋室に、泊まりたいなと思い☆-1。
またリピしたいです。
のんのさん
投稿日:2020/9/17
魚が新鮮とホームページにありましたが、夕飯で出てきたヒラメの刺身はとても新鮮とは言えませんでした。
温泉?も人肌ほどのぬるいお湯でした。
GOTOキャンペーンの利用で安くなりましたが、それなりだった。お得感がまるでない。
遠い所まで足を運んだのにがっかりしました。
さーや☆☆さん
投稿日:2019/11/5
両親を連れて、2家族での旅行でしたが、子どもがいる事を配慮し、一部屋は広い部屋にしていただき、とても助かりました。
夜ご飯が、お魚づくしでとても新鮮で美味しかったです。
味付けもちょうどよく、しっかり味わって食べれました。
お風呂も海がきれいに見え、子ども達がとても喜んでいました。
皆さん温かく、優しい方ばかりで、心身共にリラックスできました。
また利用したいです。
みさちさん
旅子さん
投稿日:2017/5/21
エビづくし?車エビの踊り食いを一人一尾とエビの天ぷら一尾、エビのマヨネーズ焼き一尾・・・これがエビづくし?と首をかしげるメニューだった。
けしてまずいというわけではない。が、「エビづくし」の冠をつけることに疑問。
とともにフレンドリーという言葉以上に経営者の子供がなれなれしすぎた。
もう少し節度をもってしつけてほしい。
楽しみにしていたのに残念でした。
よしやホテルきらら停からの返信
旅子 様
この度は『よしやホテルきらら亭』を
ご利用頂き誠に有難うございました。
こちらのプランは、天草のおいしい車エビを三種ご用意させて頂き、食べ比べながら、皆様に
お食事を楽しんで頂ければとご用意させて頂きましたプランでございます。この度は
こちらの表現が悪く、旅子様を不快にさせてしまったこと、大変申し訳ありませんでした。
是非また機会がございましたらひのしまへお越しくださいませ。お待ちしております。
今の時期ですが、目の前の海でアラカブがよく釣れております。
フロントで数本ですが、釣り出しの貸出等も行っておりますので
お気軽にお声掛けくださいませ。
きらら停 スタッフ一同
返信日:2018/1/13
masa2015さん
投稿日:2017/5/18
家族旅行で泊まりました。女将さんや従業員さんの対応や感じもよく気持ちよく過ごせました。予約した宿泊プランで食事は活海老や海老の天ぷら、舟盛もついて満足でしたが、海老好きの自分はもっと食べたかったので、次回は追加して食べたいです。
よしやホテルきらら停からの返信
masa2015様
この度は『よしやホテルきらら停』を
ご利用頂き誠に有難うございました。
お褒めのお言葉を頂き、また、当館人気のエビ三昧のお料理にご満足頂いたとのことで、
スタッフ一同すごく嬉しく思います。masa2015様にまたご利用頂いた際にさらに喜んでいただけるためにも、これからさらにサービスに磨きを掛けて頑張って参りますので、今後共宜しくお願い致します。
またのご利用心よりお待ちしております。
きらら停 スタッフ一同
返信日:2018/1/13
マーガレットさん
投稿日:2016/9/22
下田、松島の宿が取れず、チャレンジで樋島という熊本県人でもあまり馴染みのない場所にあるこちらのお宿を予約したが、伊勢海老、アワビ、鱧、鯛の船盛、車海老の天ぷら、アジの塩焼きなどなど、予想を上回る新鮮で豪華な料理のオンパレードに至福の時を味わった。お部屋も広くて清潔、築年数を全く感じさせない上等な和室で、大変落ち着いて過ごすことができた。仲居さん方も笑顔で感じが良く、郷愁を誘う窓からの海の眺めも素晴らしかった。
さとるさん
hagiっちさん
投稿日:2016/8/1
復興クーポンにて宿泊しました。
バタバタして予定していなかった旅行を計画したので、旅館をあまり吟味する暇もなく予約しました。
旅館側から前日にお電話を頂き、広い部屋への変更を提案くださったり、
当日は気さくに声をかけてくださいました。
食事も海鮮中心に新鮮な料理を残さず食べ大満足です。
あったかいてんぷら、茶わん蒸しなどは、作り立てを提供くださったり、
ご飯、御汁のタイミングの提供を聞いてくださったり、終始気をかけて頂けて
さらにおいしく頂くことができました。
しいていえば、館内の冷房が廊下を中心に効いておらず相当暑かったです((+_+))
こども半額コースだったので本当にお得に宿泊できました♪
たなやんさん
投稿日:2016/7/18
当日は雨が降り予定変更して早めに着きましたが気持ち良く受け入れてくれました。宿の前には海が広がり釣りもできます。風呂は眺めが良く湯量も多く清潔でゆっくり入れました。夕食ではスタッフの方がフレンドリーな感じで他のお客さんとも仲良くなり楽しく食事できました。また機会があれば利用したいと思います。
のりちゃんさん
投稿日:2016/7/15
夫婦共に魚が大好物!!
新鮮なお刺身、魚料理と女将さんの気さくな人柄に大満足な宿泊になりました。ホテルの目の前では魚釣りも楽しめるので、来月は子供連れの予約も決めてきました。楽しみにまた頑張れます。松島や下田もいいけど天草の奥座敷!!とっておきの穴場を発見した気分です!
とりちゃんさん
投稿日:2015/8/20
とにかく美味しい魚をたくさん食べたくて、天草に行きました。
ホテルの目の前には海が広がっていて、大浴場からの眺めもバッチリ。
楽しみにしていた夕食は、伊勢海老や鯛の刺身、車海老やサザエの網焼き、焼き魚、天ぷらなどなど、これでもか!というくらい美味しいお魚を満喫することができました。
団体客がいた為バタバタしていたのでしょうか、フロントに電話してもつながらないことが何度かありました。
しかし、宴会場が落ち着くと、明るく親切な接客でゆっくり過ごすことができました!
天草に行くときは、ぜひまた利用したいと思います。
mongaraさん
投稿日:2015/7/21
夫婦で年間40回以上旅行しますが、なにかしら不満が、有ります。今回温泉では、無い沸かし湯ですが、久しぶりに 不満無で満足しました。
特に夕食は、新鮮な魚メインですが、あまりにもボリュームで半分は、残してしまいました。食事(夕食)は、朝昼抜きで行くべきです。またホテルは、田舎の雰囲気でゆっくりなにもしないで、前海や、周りを、散歩するくらいで。海と山しかありません。いまの時期子供連れならば、海水よくもできます。(プライベートビーチなみ。またホテルは、掃除が、行き届いて、非常に清潔でした。)ホテルのガイド欄に前の海で釣りが、出来ますとの紹介が、有りますが、道具は、無いので、持参しなければ、なりません。えさは、車で10分くらいのところに売っています。多大岩が、多い為浮き釣りの用意が必要です。
非常に満足した宿泊でしたが、唯一食事処のテーブルが低く人が通りほこりが、気になりました。
ヨシちゃんさん
投稿日:2015/5/9
GW直前に温泉宿が取れずに行った、天草でしたがとにかく魚が絶品で料理は大満足でした。
温泉がないのは残念ですが、疲れを癒すにはいい田舎の漁港でゆっくり過ごせるいい所です。
おおちゃんさん
投稿日:2015/5/5
初めての樋島で、ゆっくりくつろぐことができました。ホントのどかでステキな場所ですね〜。
夕食のボリュームにはびっくり。おなかいっぱいになりました(^^)
無理を言って、宿に持ち込ませてもらった鯛も美味しく料理していただいて…お気遣いに感謝します。家族旅行のいい思い出になりました(^^)ありがとうございました!
みさきさん
投稿日:2014/5/6
いつも夕食が豪華でとっても美味しいです☆部屋もとっても広いです。
翌朝の釣りも朝食をお弁当にしてくれて釣り場に着くまで船で食べるのも楽しいですし、船頭さんもいい方です。ホテルスタッフの方も皆さんとってもいい方ばかりです。
よしやホテルきらら停からの返信
みさき さま
お返事大変遅くなりました。申し訳ありません。
魚釣り楽しんで頂けましたか!!船頭もみさきさま達にお会いでき喜んでおりました。
また、鯛釣りのシーズンお時間が出来れば是非お越し下さいませ。
私ども一同お待ち申し上げます。
きらら停に足をお運び頂き有難うございました。。
フロント
返信日:2014/5/30
しげちゃんさん
投稿日:2012/5/7
今回、夫婦で天草旅行で利用させていただきました。到着早々、部屋を移動させていただいたことには、とても恐縮しました。夕食も大変豪華で満足しました。ただ一つ、大浴場に浴槽から見える時計があればよかったと思います。夫婦で時間設定し入浴したのですが、肝心の時計がなく、ゆっくり入れなかったことでした。またぜひ利用させていただきたいと思っています。
よしやホテルきらら停からの返信
しげちゃん様
先日はありがとうございました。到着早々のハプニング!!元を正せば私どもの不注意。本当に失礼いたしました。しげちゃん様ご夫婦に気に入っていただけるお部屋が有りなによりでした。
お風呂場の「時計」の件早速準備させていただきます。(ありがとうございます)
しげちゃん様天草の旅はいかがでしたか?きらら停へお運びいただき感謝いたします。
またお会いできます事、お待ちいたしております。
きらら停
返信日:2012/5/9
yasuさん
投稿日:2012/1/5
隅々まで清潔感溢れる館内。
接客も丁寧で、とても居心地の良い旅館です。
いろんな意味で丁度良い。
漁師プランだけあって魚づくしのお夕食は素材の良さをそのまま
戴ける料理となっていて、とても美味でした。
お腹いっぱい出てきますよ。
お風呂もきれいで、お部屋同様、窓から目の前の海を見ながら
入れます。夕焼け見ながらがキレイですよ。
この島は釣りが有名なようでした。今度は釣り道具持参でいってみたいです。
主人は、すでにリピーター気分で、「また行くー」とはしゃいでます。
よしやホテルきらら停からの返信
yasu様
ご来館ありがとうございました。
お魚好きのyasu様ご夫婦^^。こちらが気持ちいいほどの食べっぷり!!。(こんな嬉しい事はありません)感謝いたします。板長も大変喜んでおりました。
ホテルの前が堤防沿いですのでいつでもお魚釣りが楽しめますよ。
また、是非お寄りくださいませ。
まだまだ、これから寒さ本番です。お身体ご自愛くださいませ。
ありがとうございました。
きらら停
返信日:2012/1/8
りこさん
投稿日:2011/7/19
今回の旅行の目的は御所浦の白亜紀資料館見学と化石採集体験、御所浦遊覧で御所浦に近いホテルを探していたところこちらのホテルを見つけました。
夕食は食べ切れないくらいのボリュームのお料理でびっくりしました。魚釣りが趣味の叔父も大満足のおいしいお料理でした。
お風呂は海を眺めながらとても気持ち良くお部屋も広く静かでとても良かったです。
二日目の朝から御所浦に行く予定で最初はホテルから大道という港まで車で15分くらいで行き御所浦まで海上タクシーの予定でしたが、前日にホテルの方に相談するとホテルの目の前に海上タクシーを呼んで下さり、そこから御所浦に行くことができました。15分くらいで行けました。小さな子連れでしたのでとても助かりました。
御所浦に行かれる方はおすすめのホテルです。
ホテルの方の対応がとても気持ちが良くアットホームな雰囲気で穏やかなゆっくりとした時間を過ごせました。
よしやホテルきらら停からの返信
りこ様へ
過日、お越しいただきありがとうございました。お返事が遅くなり大変失礼いたしました。
天草の旅が満喫出来たご様子(^^)何よりです。「りこ様」のご家族旅行のお手伝いが出来たこと大変嬉しく思います。(ありがとうございます)
天草にお越しいただいて良い思い出、楽しい思い出を沢山作っていただけたら私どもも嬉しいです。
「りこ様」のお手紙でまた、元気になりました!!ありがとうございました。
まだまだ、暑さが残りますが十分お身体をご自愛下さいませ。
ご家族の皆様にも宜しくお伝えくださいませ。ありがとうございました。また、お待ちいたしております。
返信日:2011/8/16
どんさん
投稿日:2010/6/7
今回は急に宿泊する事になり、当日予約しました。
ネットで予約した時は朝食のみでしたが、夕食もお願いして用意して頂きました。
ありがたいです。
夕食は新鮮な海の幸で食べきれない程でした。
とても美味しかったです(^-^)
お部屋も広くユックリと休む事が出来ました。
お風呂も広くて良かったです。
ホテルの方も皆さんとても親切でした。
また機会があったら行きたいです(^-^)
よしやホテルきらら停からの返信
どんサマへ
お便りありがとうございます。
美味しいものを食べて、ゆっくり寛いでいただければ本当に嬉しいです。(有難うございます)
どんサマに喜んで頂けて、とても感謝し、「がんばろ!!」ってパワーを頂きました。
きらら停は、ホント海に囲まれた島『樋島』です。静かで、のんびりした小さなまちです。
いらっしゃったお客様がよく、「良い所ですね〜」っとおっしゃいます。この、小さな樋島に沢山のお客様がお出でになることが、私どもの<夢>です。
どんサマ、遠いところ有難うございました。
また、お待ちいたします。
返信日:2010/6/8
たっささん
投稿日:2010/3/22
夕食の品数の多さに驚きました!立派なお造り、天草だけに車えび料理が数種、鯛のかぶと煮や趣向をこらした炭火焼きなどなど。しかもお肉はまったく無しで魚介類を堪能しました。
皆さんの接客も丁寧で明るく好感が持てました。
内湯はありませんでしたが大浴場で十分満足できました。
部屋は4人家族で十分な広さで清潔感もありました。窓のそとは静かな湾がひろがり、静かな雰囲気で過ごすにはぴったりと思います。
小学生の子供用夕食のお子様ランチはあまり期待していませんでしたが量も多く子供も食べきれないほどでした。
よしやホテルきらら停からの返信
たっささま
「ありがとうございます。」早速のお便り感謝いたします。
たっさ様ご家族がいらした日は、お天気が悪くとても気にしておりましたが、お喜びのご様子で安心しました。
何もないとこだけに、ホテルから見える景色、海の色、田舎の私たちとの何気ない会話、そしてご馳走!!をといつも思っております。
きらら停は「家内旅館」家族で切り盛りしております。子ども料理もお任せ下さい。子ども様のお好みは万全です。(現役ママやっておりますので・・・)
また、天草にお越しの際はお待ちしております。有難うございました。
返信日:2010/3/23
ぶーちゃんさん
投稿日:2009/11/24
こちらの要望に答えて頂いたりとても親切で、みんなで楽しめました。
またそちらに来たときは利用したいと思います。ありがとうございました。
よしやホテルきらら停からの返信
ぶーちゃん さま
先日はありがとうございました。
楽しいお夕食時間だったようですね。(にぎやかな笑い声が時折聞えておりました。)
ちょっとしたご相談、ご希望、出来る限りですがお手伝いいたしますので、また、天草にお越しの再はお声を掛けてください。
有難うございました。皆様お元気で!!
返信日:2009/11/27
パワーさん
投稿日:2009/8/19
バイクでの宿泊でしたが!わざわざホテルのマイクロバスの車庫を開けて頂き!スタッフの方も感じのいい対応でいい旅が出来ました!とても親切にして頂き有り難う御座います!また訪れたいと思います!
よしやホテルきらら停からの返信
パワーさま
先日は有難うございました。FAXを確認する前にパワー様にお会いし、受入態勢不十分・・・大変失礼いたしました。
私事ですが、息子が珍しいバイクに☆☆☆「すげぇ〜、バイクで来なったと?・・・カッコぇ〜〜!!」と、イッチョ前に申しておりました。
またどうぞ、天草にお越しの際は、お寄り下さい。
お待ちしております。
返信日:2009/8/26
10