宿番号:310076
エンゼルグランディア越後中里のお知らせ・ブログ
八海山 しぼりたて生原酒 越後で候
更新 : 2021/12/22 16:49
こんにちは。エンゼルグランディア越後中里の小野塚です。
冬といえば日本酒造りのシーズンであり、造りたてのお酒が店頭に並ぶ、酒呑みの心が躍る季節でございます。
というわけで今回ご紹介しますのは南魚沼市・八海醸造の「八海山 しぼりたて原酒 越後で候 青ラベル」です。
1月までの冬季限定製造で造られるこちらのお酒は、しぼりたての生原酒を加水・加熱処理無しでそのまま瓶詰めして出荷されるものです。
蓋を開けて最初の印象は19度というアルコール度数の強さもあり、これぞ淡麗辛口という主張がガツンと来る感じですが、瓶の中ではまだ菌が生きており、冷蔵庫内でいい環境のまま置くことで徐々にまろやかに熟成してくるとのことです。
一気に飲んでしまわず、冬の間ちびりちびりと変化を楽しみつつ飲んでいくのが良さそうです。
先にも書きましたとおり1月までの季節限定製造でございます。公式サイトの通販( https://ec-hakkaisan.com/ )では赤ラベルの「純米大吟醸 しぼりたて生原酒」がすでに売り切れになっているなど、人気のお酒です。スキー旅行で湯沢に来られた際に地元の酒屋さんで見かけた際には、ぜひ手に入れてお飲みいただきたいお酒です。