宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
冬の沖縄の楽しみ方★ ベ ス ト 3 ★
更新 : 2013/1/28 22:32
はいたい(^^)
沖縄といえば、『 夏 』のイメージが強いですよね??
青い空
青い海
灼熱の太陽
エイサー
などなど、夏を連想させるキーワードがいっぱい★ミ
そんな夏の沖縄は、もちろん大人気のシーズンですし、魅力的ですよね♪
しかし、ここだけの話、意外と知られていないのが・・・
実は、夏の沖縄より、
『 冬 の 沖 縄 』のほうが、
もっとも過ごしやすい季節なんです!!!!
そこで今日は、
冬の沖縄の楽しみ方★ベスト3★をご紹介いたします。
〜冬の沖縄の楽しみ方 その1〜
【 海 の 透 明 度 と 生 き 物 】
沖縄の海は、年間を通して透明度が高いのですが、
実は夏場よりも、冬場の海の方がすごく透明度が高いんです!
また、沖縄の冬の水温は約20℃と、外よりも海のほうが暖かいのが特徴。
その為、冬季限定のホエールウォッチングやダイビングなど、
自然な生態を眺めることができるのも、この時期の特徴です。
〜冬の沖縄の楽しみ方 その2〜
【 ア ク テ ィ ブ な 趣 味 や 観 光 巡 り に 最 適 】
沖縄の冬は、山や森などの自然を楽しむのに一番適したオンシーズン☆
世界遺産や史跡巡り、パワースポット巡りなど
アクティブにご観光をする際は、
夏場よりも冬場の方が「虫」も少ない上、
「暑さ」による体力消耗も防げるので、
女性の方でも安心して観光巡りが楽しめます。
また、沖縄の冬は本土に比べて暖かいので、
ゴルフやサーフィンなどのアクティブな趣味をするのも◎♪
〜冬の沖縄の楽しみ方 その3〜
【 ま も な く 開 催 ☆ プ ロ 野 球 キ ャ ン プ 】
沖縄の冬(2月)は、数多くのプロ野球球団が
春のキャンプを行う地でもあります。
沖縄本島名護を拠点とした日本ハムファイターズ、阪神タイガース、
そして、我々ホテル近くの北谷球場も、
中日ドラゴンズのキャンプ地として利用されます!!!
また、練習が終わった選手たちは、町の繁華街へ繰り出すことも多いので、
運がよければどこかで遭遇できちゃうかも(*^o^*)
プロ野球ファンの方にとって、沖縄旅行が2倍楽しい季節です♪
他にも、冬の沖縄の楽しみ方はまだまだたくさん(*≧∀≦*)
常夏の沖縄とはまたひと味違った
過ごしやすい冬の沖縄を、
皆さんもぜひ体感してみてはいかがですか・・・?(*^^*)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら