宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
中秋の名月
更新 : 2019/9/5 16:44
はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。
今年の「八月十五夜」は9月13日にあたります。
お団子とススキを供えて名月を愛でるこの日、沖縄でも独特な行事が多くあります。
琉球王国時代には、首里城正殿の前庭に特設のステージを設けられ、琉球の芸能が披露されました。
現在でもこの時期に首里城公園にて毎年「中秋の宴」のイベントが開催されています。
今年の中秋の宴は14日(土)は琉球古典音楽や組踊の人間国宝をはじめ第一人者が首里城正殿を舞台を勤めます。
15日(日)はこれから1年間首里城公園をはじめ、いろいろなイベントに花を添える「首里城祭 国王・王妃公開選出大会」が開催されます。
夜の首里城、幽玄の世界をお楽しみください。
また中秋の名月の日には各地で「獅子舞」が行われます。沖縄の獅子舞は一体を二名が操る迫力ある獅子舞です。
「国選択の無形文化財」にもなっている浦添市勢理客区の獅子舞などが有名ですが、各地の公民館などでおこなわれますので、
ちょっとのぞいてみるのも楽しいです。大人が演じる本格的な獅子舞のほかに地域の子供たちによる獅子舞も可愛いですよ。
月のきれいなこの時期、ちょっと素敵な夜をお過ごしになりませんか?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
20