宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    玉泉洞 夏のイベント

    更新 : 2025/7/30 21:21

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    沖縄本島南部、南城市にある「おきなわワールド」、人気の観光施設ですが、
    沖縄の年配の方にとっては「玉泉洞」と言ったほうが、なじみ深いかと思います。
    この鍾乳洞の玉泉洞はおきなわワールドの中心となる部分で、1972年に観光施設としてオープンしました。
    国内最大級の鍾乳洞、玉泉洞では夏休みの期間、特別なイベントが行われますのでご紹介いたしますね。

    まず、「コウモリ観察会 in 夜の玉泉洞」です。
    玉泉洞には色々な生物が生息していますが、コウモリもそのひとつです。
    8/2(土),9(土),10(日),16(土),30(土)計5回(要予約)、通常の公開時間終了後の18:15 〜 20:30に、
    コウモリ研究家の案内で夜の玉泉洞に入り、コウモリの観察をおこないます。
    コウモリを見る機会はあまりないかとおもいますので、絶好の機会です。

    次は「南の島の洞くつ探検」です。
    7月19日(土)〜9月30日(火)で開催されます。(時間は月、曜日で異なります)
    玉泉洞は観光洞として整備されていますので、気軽に見学できるのですが、その範囲は全長5,000mといわれる玉泉洞の一部、800mだけです。
    南の島の洞くつ探検では整備された観光路から外れ、ヘッドランプの灯だけを頼りに、未整備のエリアをインストラクターと共に探検します。
    途中、地底の川を肩まで水に浸かりながら進んだり、ほとんど這いつくばらないと行けないような、狭い箇所を抜けたり、
    まったく太陽の光が届かない、真の暗闇を経験したり、本当に冒険です。
    保護者が同伴すれば6歳から参加できますので、お子様にも夏の良い思い出になるかと思います。

    この夏休みお子様と一緒に地下世界体験はいかがですか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。