宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
今ホットな沖縄本島北部地区
更新 : 2025/8/5 18:50
はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。
「ジャングリア沖縄」の開業で沖縄本島北部が脚光を集めていますね。
今回は沖縄本島北部にあるジャングリア以外の観光地をご紹介していきますね。
まず、名護市の「ネオパークオキナワ」。
東京ドーム5つ分の広大な敷地に世界の熱帯地方の環境が再現されています。
8月1日にここに新エリア「ジャングルエリア」が誕生しました。
「人と動物の共存」がコンセプトのネオパークオキナワ、
新しいエリアでも「リスザル」、「コアリクイ」、カラフルな鳥たちに身近に触れ合うことができます。
広い園内は、線路長1.2kmかつてのかつて沖縄で走っていた「軽便鉄道」を再現した機関車に乗って移動することができます。
続いてご紹介するのが同じく名護市の「トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんど」。
まず、ここのイチオシは「謎解きアドベンチャー トロピカル王国物語」、ガイドマップを手掛かりに園内を進みます。
他にもその名の通り、園内にはたくさんの亜熱帯の果樹が生育しています。不思議な形のフルーツを発見するの楽しいですね。
もちろんカフェではトロピカルフルーツが楽しめます。
オススメはブルーシールとのコラボの総重量1.5kgの「フルーツアドベンチャー」と同じく1kgの「フルーツマウンテン」。
グループで挑戦されてはいかがでしょうか?
最後は美ら海水族館の近くにある「もとぶ元気村」です。
「海の動物とのふれあい」や「沖縄文化体験」などプログラムが豊富です。
ここのオススメはやはり「ドルフィンプログラム」。イルカとふれあったり、イルカと一緒に泳ぐことができます。
保護者同伴であれば0歳児から体験できるプログラムも豊富ですので、ご家族連れにもオススメですね。
いかがでしたか?
広い沖縄本島北部地区には色々な観光施設がありますので、何度行ってもあきません。
オススメです。
他のホテルを探す場合はこちら