宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
感動をありがとう!!
更新 : 2025/8/25 9:51
はいさ〜いヤカブです!!
8月前半までは19:00過ぎまではまだ明るかったのですが、先日、19:00を過ぎるともう暗くなっているのを感じ、日も短くなってきたなと感じました!!
それでもまだまだ暑い日は続きますので、こまめに水分補給、塩分補給をして熱中症に気を付けてください!!
二日前、沖縄に嬉しい出来事がありましたね!!
阪神甲子園球場で開催されていた第107回全国高校野球選手権で沖縄尚学が日大三高に3対1勝利し全国制覇、初優勝しました!!
沖縄県勢としては2010年、春夏連覇の興南高校以来15年ぶりの優勝になります!!
決勝戦のこの試合も初回に先制点を取られましたが、2回にすぐに阿波根裕選手のヒットで同点に追いつき、そのあとは、この大会、絶好調の2年生の新垣有絃(ゆいと)投手が8回途中まで初回の1点に抑え、その後は同じく2年生でエースの末吉良丞(りょうすけ)投手が無失点で抑え勝利しました!!
この試合も準決勝から4番打者の宜野座恵夢選手が逆転となるヒット、突き放すヒットを打ち、守りではキャッチャーとして2投手をうまくリードし大活躍でした!!
この大会、沖縄尚学は1回戦から3点差以上で勝利したことが無く、全6試合、接戦での勝ち上がっていきました!!
特に3回戦の仙台育英との試合はこの大会の一番の試合ともいわれるくらい大熱戦で感動的な試合でした!!
閉会式で優勝旗、優勝楯を持ちながらグラウンド一周している時もとても感動しました!!
優勝インタビューで比嘉公也監督が、今年戦後80年のことに触れていました!!
その年に沖縄尚学が甲子園優勝とは何か縁があるのかとも思います!!
沖縄は甲子園の沖縄代表の試合の時間帯には人も車もいなくなると言われていますが、準決勝、決勝戦の時にはYahoo!の検索ワードで国道58号線が検索ワード上位にもなっていました(笑)
甲子園が終わると夏が終わった感もありますが、9月5日から9月14日まで沖縄で開催されるラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップに2年生で唯一末吉投手が選ばれています!!
甲子園で活躍した選手や全国のトップレベル、世界の高校生のレベルを観戦できる、めったにない機会なのでぜひそちらの観戦もどうでしょうか!?
沖縄県県勢15年ぶり、沖縄尚学ナイン、甲子園初優勝、本当におめでとうございます!!
感動をありがとう沖縄尚学!!
感動をありがとう高校球児!!
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら