宿・ホテル予約 >  群馬県 >  万座・嬬恋・北軽井沢 >  万座・嬬恋・北軽井沢 >  万座亭 > 

クチコミ・評価(2/4)

宿番号:310143

じゃらんnetクチコミ乳白濁風呂4.5点!2023年5月サウナオープン!

万座温泉
車の場合関越自動車道練馬ICから約3時間30分。毎年11月中旬前後より4月下旬は万座ハイウェーのみ通行可能

万座亭のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.8
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.2
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

けんとなおみさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

硫黄泉好きには最高

硫黄泉好きには最高の万座温泉。久しぶりにGWに伺いましたが雪も所々残っておりました。GWという事もあり少々高い宿泊費でしたが、総合的には大変満足です。なお、草津〜万座の292号はしばらく「通行止め」です。

男性/50代 夫婦旅行

トントンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】早い者勝ち★【3月厳選】★乳白源泉を満喫!
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

硫黄温泉最高!

硫黄温泉に入ることだけを目的に今回の宿を選択しました。
実は万座温泉に宿泊することは今回で3回目ですが、今回の宿にはとても満足することがたくさんありました。温泉は本当に最高です。硫黄濃度No.1は流石です。滞在中、8回も入りました。チェックインからチェックアウトまでとても良く、満喫させて頂きました。夕食はボリュームたっぷりで、食べきることができないくらいでした。スタッフの方もとても一生懸命で、とても好印象です。
また、万座温泉に訪れた際は、万座亭を1番の候補として選択したいと思いました。

男性/70代 友達旅行

ほりさんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

おもてなしgood 料理も最高

友人と二人で万座満喫。
最近バイキングばっかりのホテルが多かったから、ちゃんした和風御膳が新鮮でした♪
どれも美味しく満足満足、朝も一風呂浴びてから朝飯。
温泉も料理も満足でした。ただこの時期には珍しく夜、雪が降ったのにはびっくり。

女性/70代 夫婦旅行

わかちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

やっばり万座の湯は最高

 ログハウスの露天風呂は最高、ゆっくり出来ました。
食事は、もう少し工夫が必要 量より質が大事と思います。

女性/40代 その他

キラさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

部屋は狭めですが 料理と温泉最高

万座温泉は 何度も行ってますが 万座亭には初めて泊まりました。
温泉は 最高です。部屋は 狭い感じですが料理とお湯が良くて スタッフの方々も親切で また泊まりたい宿です。

女性/50代 夫婦旅行

はしまままさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

硫黄最高

万座温泉は万座亭さんしか泊まったことがありませんが、いつ行っても最高です。
部屋も館内も清潔感があり、接客もサービスも悪くないと思います。
食事も食べきれないほどの量ですが美味しく頂きました。
なんと言っても硫黄の温泉が最高です。
他のお客様と時間がずれたので、ほぼ独泉でした。
何度も入り最高でした。

男性/60代 夫婦旅行

ウエストトップさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

熟年夫婦旅の温泉旅

初めて訪れた万座温泉、何より驚いたのは都内を出たとき19度の気温が10度以下で強風、雪も多く残り寒すぎてすぐにチェックインで温泉に直行。流石万座の湯、泉質は妻も5本に数えられると絶賛。私もこれはと惚れ込みました。客層は私達を含め人生の先輩たちが多く、数泊する湯治客が多く見られた。部屋は年期あるものの清潔感は維持されている。特に問題はないが高年齢の客層、女性客が中心に思えたので一言、料理の質を上げてボリュ−ムを落とした方がいいと思う。私達でさえ品数が多すぎて食べ残している。食材が廃棄されてはもったいない気がする。もし、オ−ナ−さんが見てくれたら検討してみてください。全体的にはとてもいい宿でした。

女性/40代 夫婦旅行

シカゴアンさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】早い者勝ち★【3月厳選】★乳白源泉を満喫!
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しいお食事と静かな部屋でゆっくりできました

初めての利用でした。まだ雪が道路に残っていて寒い日に到着しましたが、ロビーは暖かく、受付ですぐに対応していただきました。お部屋は新館?の最上階、角部屋でエレベーターはありませんでしたが、階段数は少ないので移動は快適でした。
お部屋は広々としていて、手入れが行き届いている感じを強く受けるキレイなお部屋でした。ただお部屋の案内がなく、加湿器や換気扇の使い方がわかりませんでしたが、何となく自分で把握することができました。
当日は宿泊客がたくさんいたため、お風呂が少し狭く感じましたが、肌あたりがとてもよいお湯でした。
お夕飯には山菜の天ぷらが出てきてとても美味しくいただきました!量がかなり多かったので、食べ残しをしたくない私達夫婦にはかなりきつかったですが、それでも心のこもったお夕飯を大変美味しくいただきました。
サウナは有料だったので利用しませんでしたが、入口近くにある読書室で静かな時間を過ごすことが出来ました。
全体的に大変快適な時間をゆっくりと過ごすことができました。
お世話になりました。
また訪れたいと思います。

女性/50代 恋人旅行

ねーねさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【スタンダードプラン1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

乳白色のお湯が良か

・ウェルカムアイスやお茶が嬉しかったです。
・硫黄が強い乳白色のお湯で肌はスベスベ、腰痛も軽減されました。
・露天風呂は屋根がないので、快晴のもと雪山を見ながら気持ちよく入れました!
・朝食の味噌汁だけ、だしの味がなく残念でしたが、そのほかは夕食、朝食ともにとても美味しかったです。初老(笑)には量が多くて食べきれず残してしまい夕飯の少ないプランがあると良いですね。
・部屋のテレビが木っ端の上にネジ止めされておらず、グラグラして危なく感じました。
・1階のお風呂から2階へ上がる階段の手すりが外れていて、手をかけたらグラついて危なかった。スタッフさんに伝え忘れたので、この投稿を目にする事を祈ります。
・総合的には良いお宿だと思います。

女性/40代 家族旅行

ちょこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【上州牛すき焼き鍋&貸切風呂利用&コスメ付&仕切りある食事席】4特典付♪ 和洋室宿泊【サウナ新設!】
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕飯もお風呂も最高

3世代旅行で宿泊しました。個室だったので子供がいても安心してご飯が食べられました。それぞれの料理のほかに大鍋ですき焼きが来てお肉がこれでもかって程あって本当にビックリしました。かなり旅行には行っていますが、あんなにたくさんお肉が入ってきたものは初めてです。お風呂の泉質も抜群ですね。ここなら間違いないと実感しました。

女性/50代 夫婦旅行

ワコさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてが100点の宿

去年の夏以来2度目の宿泊。今回もにごり湯を満喫できました。スタッフさん達もどの方も親切丁寧で気持ちいいです。
4月上旬で翌朝は雪もちらつきましたが、駐車場や道路は除雪されており危ない事もなく大丈夫でした。読書コーナーがまた魅力的で、サウナの後ゆったり過ごすのがお気に入りです。

女性/50代 家族旅行

ナオさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食は良かった

初めての万座温泉でしたが、お湯がとっても良かったです!
花館の部屋は夜になると廊下の電気が人感センサーで反応しなくて怖かったです。階段があるので登り降りは大変じゃないですが、標高のせいかな?高所トレーニング並みに息切れします!笑
電車の方は最後のバスを乗る前に必要なものは駅にあるコンビニで用意するのをオススメします。次の日のお昼パンとかヨーグルトとか買っておくとランチに困りません。朝夕しっかり食事出るので昼は軽めにカフェがあるので持ってきたパンと食べたら楽です。本が多少置いてあるので飽きません!!本の貸出とかしてくれたら部屋でゆっくり読めるからなぁ〜って思いました。

男性/40代 恋人旅行

こいさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が本当にステキ

2回目の利用です。
近隣の宿と比べてお風呂の種類は少ないですが、夕食がバイキングじゃないのが嬉しいです。
万座温泉は本当に泉質が良いですね。個人的に大好きです。
夕食はとても美味しく頂けました。
スタッフさんは外国の人が多いですが、みなさん丁寧な感じで良かったです。
館内にミニ図書館みたいな設備があり快適でした。
また来たい宿です。

男性/60代 夫婦旅行

スガさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良かったです

自分65才.妻60才、昨年から時間ある時は温泉一泊旅行を
10回おこないました。一番良かったです。日本一の硫黄濃度と風情ある風呂。丁寧で美味しい夕食朝食。量が多く食べきれませんでしたが・・・夏に涼求めていきたいと思います。良い旅行ができました。ありがとうございました。

男性/40代 恋人旅行

マックスさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

流石、日本一の硫黄泉

温泉行くなら硫黄!という方は間違いなく
万座亭に!
ゆっくりと入る貸し切り温泉も最高でした
また、訪れてみたい宿です!

男性/40代 恋人旅行

くろねこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

いいですね。

お風呂は文句無しにいいですね。サウナができたということなので利用しました。清潔感があり静かで良かったです。

女性/60代 夫婦旅行

かめごんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂最高です!

近所のホテルから移動しての宿泊でした。バイキングの食事はあまり好きではないので半個室で快適に食事できてよかったです。お風呂は女性用露天風呂の温度が私にはちょっと熱すぎました。

男性/60代 夫婦旅行

ブースカさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【健脚プラン】平日のみ貸切風呂サービス!客室まで階段40段★広々12畳和室【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉・サウナが良かった!

雪見風呂に入りたく、訳ありで安くなっていたのと道路状況が良さそうなので予約してみました。
サウナも魅力的でよかったです。ただ不満点も。温泉とは別に独立した場所にあるのが、やはり残念。シャワーブースも2つしかないので定員制でも利用に並ぶことも。内装が黒と白で男性・女性で切り替えて利用はいいのですが、黒の部屋は照明が暗いこともあり、張り紙の文字が小さく老眼の目には全く読めません(読めなくてもサウナ利用には問題ありませんが)。
食事も思いの他、おいしく頂けました。ただ、ここでも不満が。料理の説明が全く無く残念でした。時代なので、外国人スタッフでもいいのですが、説明できないなら紙に印刷してテーブルに置いておけばいいのに、と思います。
温泉が非常に良かったので、機会があれば再訪したい場所です。

女性/50代 家族旅行

マミさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【団体割引あり】大部屋にみんなでわいわい宿泊プラン★ご人数が増えれば料金がお得に!【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温かい旅館

当日ものすごい雪で途中までしか車で行けずお迎えを頼んだのですが気持ちよく受けてもらえて助かりました。ウエルカムドリンクのビールも最高でしした。温泉の湯もシットリ雪見風呂ができました。
夕食は食べ切れないほど料理がありそこに春をのぞかせる山菜があったりとての季節感のある料理でした。朝食もシンプルながら良かったです
またリピートしたい旅館です

男性/60代 家族旅行

利くんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつ行っても最高

今回も群馬県に出張を絡めて万座亭様に伺いました。何度行っても最高ですね。ご飯もお腹いっぱいになるし、白濁のお湯も本当に気持ち良く最高でした。正直言って、友達や知り合いには教えたくないくらい独り占めしたいところです。毎月群馬県に出張は無いのですが、できる事なら毎月行きたいです。また、いずれ伺います。有難うございました。

女性/60代 家族旅行

なよちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】早い者勝ち★【直前割】★乳白源泉を満喫!
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

雪の露天風呂が最高

大雪でチェックインの時刻よりも早く宿に着いたのですが、お部屋の準備をすぐにしてもらいました。早速お風呂に入り温まることができました。露天風呂の周りは真っ白な雪で最高な気分でした。お食事も品数が多く、おいしかったです。翌日も大雪でしたが、有料道路は除雪してあり、安全に帰ることができました。

男性/50代 一人旅

いしおさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1人旅プラン】自分へのご褒美旅☆彡気ままに♪♪乳白色源泉を満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

万座では1-2の良いホテルです。

ゆったり満足させていただきました。露天風呂から見る山肌が、なんとも良かったです。
お送りしたい写真があります。

女性/50代 家族旅行

ハイジさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】早い者勝ち★【直前割】★乳白源泉を満喫!
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

サウナ

宿泊でサウナの利用させていただきました。設備も綺麗く良かったですが水風呂しかなかったので温かいお風呂もサウナの所にあればと思いました。1000円追加料金の中にバスタオル入れたらどうかなぁと思いました。

男性/40代 一人旅

よしひささん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【本格サウナオープン!】サウナープラン【食事はお部屋でお弁当】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

部屋出し弁当プランは1人旅の味方

部屋出し弁当プラン(おこもりプラン)は誰とも会わず食事が出来るので気軽に利用出来ました。1人だと周りがカップルや家族連れでワイワイやってる中に自分だけだと気になってしまう性格なので非常に過ごしやすかったです!口コミで椀物は付かないと目にしました、予約する時も椀物は付かないと記載があった為カップ味噌汁持参で行きました。弁当の内容ですが正直舐めてました(すいません)が、ボリュームあってしかも上州牛のすき焼きの他にも焼き魚等どれも美味しくいただけました。朝食も良かったです!
肝心なお風呂は雪だったので満足度は倍増です。
露天風呂は白濁硫黄泉で文句無し、出たり入ったりととても贅沢な時間を過ごせました。
休憩処ではコーヒーや紅茶等飲み放題にアイスキャンディーまで用意されてるのでお風呂出た後のワクワク感があります。
それとサウナも利用出来ました、セルフローリュ出来て良き!水風呂もしっかり冷えてて良き、水分補給に水と麦茶と塩分飴の準備良き!とてもかっこいい雰囲気でした。
お部屋は7.5畳和室で清潔感あって気持ち良く過ごせました。氷水や電気ポット、金庫や冷蔵庫、照明がリモコンだったりおもてなし精神が伝わって来ます。
強いて気になった所を言うのであれば広縁に椅子がありますが押入扉が椅子を移動しないと開閉出来なかった事くらいでしょうか(笑)
宿泊は3回目ですが毎回次回も来たくなります。

男性/70代 夫婦旅行

まさちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

お湯は最高

年寄にはソファがあれば良かった
ウエルカムコーヒーが美味しかった
食事も椅子にすれば良かった
年々と畳は立ち上がるのが厳しくなってきた

男性/60代 一人旅

shivling65さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【訳あり6畳】24時までチェックインOK!おトクに温泉満喫 素泊りプラン【サウナ新設!】
和室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

渋い内風呂と雪見露天を満喫

2回目の利用で、前も素泊まり訳ありプランでした。このプランの部屋は廊下の音が聞こえやすいですが風呂が近く、料金が安いのが魅力です。
硫黄泉の温泉の素晴らしい宿で、風情のある内風呂は年月が経ってさらに渋みが増し、私のようなマニアにはたまりません!ロッジ風の露天風呂は正面の山の景色が良く、雪見風呂を十分に満喫しました。
また1000円追加で最近できたサウナも利用しました。こちらは新しくて立派な施設です。
滞在中、温泉とサウナと休憩を何度も繰り返して、とても充実した休日になりました。安価で利用できるこのプランは今後も続けてほしいです。

女性/40代 夫婦旅行

こんぶさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【カップルプラン】貸切風呂1回付&地ワインで乾杯!&上州牛陶板焼き付き【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉とてもよかった

何度か利用させていただいています、変わらず温泉はとても良かったです。ただ11月ということもあり外は雪、内湯は温まりますが露天風呂は湯船に浸かっていても寒いくらいでした。内湯はあまり広くないのでそこが難点かなと思いました。その他食事も美味しく、静かに温泉を楽しむことができ満足でした。また利用させていただきたいと思います。

男性/40代 家族旅行

ジュンさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【スタンダードプラン1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

万座亭ので大浴場バンザイ

万座亭は今回2回目です。
露天風呂は雪が舞い散る雪見風呂、何度も入っては出てを繰り返し1時間位風呂場を堪能。
雰囲気は前回と変わらぬとても落ち着いた温泉宿で過ごしやすくサービスも充実してます♪
次回も万座温泉なら万座亭を選びます。
また次回も楽しみにしています。

男性/50代 夫婦旅行

ひでちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1月厳選】【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

元旦に利用しました

年越しは万座亭さんで過ごし、その後、元旦から空室1室があることに気付いて、再度、ネット予約して連泊することにしました。
ラウンジで久しぶりに備え付けの本を読んだり、卓球や筋トレ、温泉に入るなどしていたら、あっという間にチェックインの時間まで過ごしてしまいました。部屋にTVやタオル干しなどがありませんでしたが、フロントに伝えたら直ぐに対応して頂きました。
美味しい夕飯でしたが、前日同様に天麩羅の衣が私には多く感じてギブアップでした。但し、全体的にボリュームがあって食欲がある方には最高だと思います。
2日間、大変お世話になりました。

男性/50代 夫婦旅行

ひでちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【1月厳選】【スタンダードプラン1泊2食付】青空に映える露天風呂で乳白色の名泉満喫【サウナ新設!】
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

年末に利用しました

昨年末は別のホテルで年越しでしたが、今回は料金が倍近くしたので万座温泉の中で一番お世話になっている万座亭さんを利用させて頂きました。
新しく有料のサウナが出来たようですが、個人的には温泉のお風呂を増やした方が良かったのでは?と思っております。
フロント近くのラウンジは空港のラウンジに少し似ていて、ゆっくりと寛ぐことが出来て有意義な年末となりました。

ページの先頭に戻る
[旅館]万座亭 じゃらんnet