宿・ホテル予約 >  北海道 >  離島(利尻・礼文・天売・焼尻) >  利尻・礼文 >  花れぶん > 

クチコミ・評価(5/9)

宿番号:310605

湯・食・景…礼文島を愉しむ旅。日本最北端の和情、花回廊の宿

礼文うすゆきの湯
香深港フェリーターミナルより徒歩8分。無料送迎バス有り(予めフェリーの到着時間をお知らせください。)

花れぶんのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/30代 家族旅行

もむちゃんさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
【海側客室】海を一望!礼文の旬を創作和食で楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)

もむちゃんさんの花れぶんのクチコミ

利尻礼文3泊4日の最終泊に利用させていただきました。
系列のホテル内でレンタカーを借りましたが、大きな荷物も預かってくれ花れぶんまで運んで下さり、昼食のお店も丁寧に紹介して頂いたりと気持ちよく礼文の旅を開始できました。
花れぶんに到着後は、全てにわたり最高点です!
特に食事は感動。小上がりの個室でゆっくり食事がとれ、お給仕してくれるスタッフの方の接客のタイミングもバッチリ。気持ちよく食事を頂くことが出来ました。素材が良いことは勿論のこと、それだけに頼らず創意工夫されたお料理は感動モノでした。北海道人のグルメな父がデザートまで残さず食べた事は、花れぶんさんのお料理が本当に素晴らしい事の何よりの証明です。銘旅館と言われる所にいくつか宿泊してきましたが、花れぶんさんが総合的に一番満足できました。朝食時に顔を見てすぐに私達の名前が出て、案内してくれた事にビックリ。全てに最高の一言につきます。

花れぶん 久保からの返信

もむちゃん様
この度は、花れぶんにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
身に余るほどのお褒めの言葉を頂きましたこと、重ねて心より御礼申し上げます。
このうれしいお言葉を励みに、より一層努力していきたいと思います。
もむちゃん様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
貴重なご投稿ありがとうございます。

返信日:2012/8/5

女性/50代 夫婦旅行

ワンチャンさん

時期
2012年6月宿泊
プラン
【レギュラーツイン】シモンズ製のベットでゆったり♪
ツイン 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)

ワンチャンさんの花れぶんのクチコミ

花のホテルの名のとおり、花で心を癒してくれるホテルでした。
各部屋の入り口の可憐な花もとても素敵でした。
部屋には、歓迎の文とお天気になるようてるてるぼーずが置いてあり、心が癒されました。
ソーイングセットやカットバンなどの心配りもうれしい一つです。
お風呂から見る利尻富士は素晴らしかったです。
そして、何より従業員の笑顔と接遇マナーの素晴らしいことに感激しました。
座って三つ指ついての挨拶や、食事も手の込んだ素晴らしい内容でしたが、料理紹介してくれる食事処の従業員の方も、笑顔で説明も丁寧明確で、おいしく料理がよりおいしくなりました。
また、おかみ自らの夕食時の挨拶と、朝食時や送迎時には先に立ち行動していることに感動しました。

花れぶん 久保からの返信

ワンチャン様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、クチコミ評価でも満点を頂き重ねて御礼申し上げます。
この日の大浴場の眺めはとてもきれいに利尻島が見えていましたね。
今後もお客様に喜んでいただき、”ほっと”寛げる宿を目指していきたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さい。また違う礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2012/6/26

男性/40代 夫婦旅行

αさん

時期
2012年6月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

αさんの花れぶんのクチコミ 2012/06/08

昨年のGW以来二度目の利用です。
今回はお部屋の予算を削ったのですが、就寝時に暑くて参ったことだけが難点で、今年も楽しい滞在となりました。
(窓を開放して寝れば良かったのでしょうが、構造的に暑くなってしまうお部屋のようですね。)
お食事は去年がGW今年が6月、お味は言うに及ばずですが季節の違いも楽しめました。
女将をはじめとするスタッフの方の対応も素晴らしいままで、「帰ってきた」気分を楽しめました。
今回はレブンアツモリソウを堪能しましたが、そこでひとつ要望が。
ぜひ「あつもん」のオリジナルのぬいぐるみを開発して売店で販売して下さい(笑)
昨年は目に入らなかったのですがレブンアツモリソウを見た後では街のそこかしこにある「あつもん」にやられっぱなしでした。
レブンアツモリソウの季節だけしか売れないかもしれませんが、次回お世話になる時には必ず買いますので、よろしくご検討下さい!

花れぶん 久保からの返信

α様
この度は当館ご利用頂き誠にありがとうございました。
ご満足の言葉を頂きまして重ねて御礼申し上げます。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
また時季をずらしてお越し下さいませ。違った礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2012/6/24

女性/40代 夫婦旅行

ろみろみさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【避暑のできる宿】夏でもすずしい礼文島へ♪
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

ろみろみさんの花れぶんのクチコミ

初めての礼文島観光。
港に近く、口コミも良く、眺め(利尻富士)も良さそうなので選びましたが正解でした。
ロビー、部屋、大浴場のどこからも利尻富士がドド〜ンと見えます!
天気にも恵まれて全容を楽しめました。
食事も雲丹たっぷりで美味しかったです。
花の浮島…礼文のベストシーズンとはいきませんでしたが、夕食後のネイチャーガイドさんのスライドショーで素敵な写真を沢山見せて頂きました。
また違う季節に訪ねてみたくなりました。

花れぶん 久保からの返信

ろみろみ様  
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、クチコミ評価でも高い点数を頂き重ねて御礼申し上げます。
今後もよりお客様に喜んで頂けるサービスを心がけて頑張りたいと思います。
機会がありましたら時季を変えてお越し下さいませ。
ありがとうございました。

返信日:2011/10/12

女性/40代 夫婦旅行

たかひささん

時期
2011年9月宿泊
プラン
【海側客室】海を一望!礼文の旬を創作和食で楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

たかひささんの花れぶんのクチコミ

海辺の部屋に泊まりました。大きな窓から雄大な利尻富士が眺められ、空と海とで、まるで絵画を見ているようで感動しました。天候悪化の恐れもありましたが、宿の方が「てるてる坊主」を作ってくださっていて、リュックサックにつけて歩いたところ、おかげさまで天候にも恵まれました。立地もよく、礼文島散策にはもってこいの宿だと思いました。次回も是非泊まりたいです。

花れぶん 久保からの返信

たかひさ様
先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。また、うれしいメールを頂戴致しまして、お心遣いに心より感謝申し上げます。
当日は利尻富士も綺麗に見えていましたね。
今後もお客様に喜んでいただき、”ほっと”寛げる宿を目指していきたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さい。
また違う礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2011/9/17

男性/50代 家族旅行

ゲンさんさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
「クールサマー北海道」海側和室連泊プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

ゲンさんさんの花れぶんのクチコミ

施設・食事・接客いずれもとてもよかったです。部屋からの景色は海を挟んで見える利尻富士が絶景でした。また、食事は素材を生かした味付けでとてもおいしく量も適当でした。従業員の方もとても節度のある気持ちのよい対応でした。ぜひまた訪れたい宿です。

花れぶん 久保からの返信

ゲンさん
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
クチコミ評価でも高い点数を頂き重ねて御礼申し上げます。
今後も「また泊まりたい」と思われるよう、従業員一同努力していきたいと思います。
また礼文島にお越しの際はお逢いできることを願っております。
ありがとうございました。

返信日:2011/9/8

女性/30代 家族旅行

かめさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
「クールサマー北海道」海側和室連泊プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

かめさんの花れぶんのクチコミ

おいしいお食事、利尻富士の見える素敵なお風呂、従業員の方のあたたかいお心づかい、どれをとっても満足の、満足の2日間でした。
お布団もきれいに敷いていただき、大変きれいなお部屋でした。お部屋から海がすぐで眺めがすばらしく、朝日は見とれてしまいました。
調査不足でいろいろ尋ねてばかりでしたが、親切に対応していただき、ありがとうございました。
お部屋の入口に飾ってあるお花もステキでした。また来年も宿泊したいです!ありがとうございました。

花れぶん 久保からの返信

かめ様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、クチコミ評価でも高い点数を頂き重ねて御礼申し上げます。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さいませ。 従業員一同お待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2011/9/4

女性/30代 夫婦旅行

huhhuさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

huhhuさんの花れぶんのクチコミ 2011/08/15

はじめての礼文島で評価の高かったこちらの宿に宿泊しました。非常に満足しました。
部屋は山側で景色は予想通りのものでしたが、非常に清潔感があり、快適に過ごすことができました。
朝食・夕食とも満足です。また、チェックインの日は雨のため、部屋にテルテル坊主があり、快く過ごすことができました(おかげで?、翌日は雨も上がり礼文島観光を満喫できました)

花れぶん 久保からの返信

huhhu様
先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。また、お部屋、お食事共にお褒めの言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。
翌日は雨も上がり充分に礼文島を観光できたのではないでしょうか。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
また礼文島に訪れた際はお待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2011/9/2

男性/50代 夫婦旅行

うえちゃんさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

うえちゃんさんの花れぶんのクチコミ

天気のいい日になり。礼文島は最高でした。礼文島で3泊した中で、最後の日に、この花れぶんさんに宿泊させていただきました。とっても心遣いの行き届いた宿でした。レストランでは、利尻岳が真っ正面に見える席で、とてもすてきな夕食、朝食をいただきました。質、量、味付け、接客・・・それぞれがすばらしかったです。お客さんがたくさん泊まっておられる中で、宿のおかみさんが、私たちのことを「名前」まで覚えていてくださったことは・・・すごいなあと思いました。2人とも、とても気に入りました。またぜひ泊まってみたいホテルです。すてきな思い出ができました。ありがとうございました。

花れぶん 久保からの返信

うえちゃん様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、クチコミ評価でも高い点数を頂き重ねて御礼申し上げます。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さいませ。お待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2011/9/1

女性/40代 子連れ旅行

りんさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
「クールサマー北海道」海側和室連泊プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

りんさんの花れぶんのクチコミ

部屋から見える利尻富士の眺望が素晴らしい。部屋は広く、大変清潔で、居心地は最高です。従業員の接客も離島の旅館とは思えないくらい、気遣いが行き届いており、感心しました。
そして、なんと言っても女将の心遣いが素晴らしい。
夕食の際、各テーブルを回って挨拶をされるのも今時珍しいが、更に客に合わせて挨拶の内容を変えていて、人柄が感じられました。そして、私たちの名前を覚えて下さって、出かけるときや館内ですれ違った際に、名前で呼びかけてくれたのには驚きました。
年配の宿泊客が多いためか、若干お料理が年配の方向けであるような気はしましたが、味は大変良く、量も多すぎるぐらいで満足しました。
お食事処も広々としていて、1日目は個室を利用させていただきましたが、
2日目のテーブル席でも落ち着いて食事することができました。
2泊しましたが一度も気分の悪い思いをすることが無く、また行きたい宿です。

花れぶん 久保からの返信

りん様
この度は、花れぶんご宿泊頂き誠に有難うございます。
ご宿泊の折には、行き届かないこともあったかと存じますが嬉しいお言葉を頂きまして、いっそうの励みとなります。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さいませ。お待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2011/8/31

女性/40代 夫婦旅行

kittenさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

kittenさんの花れぶんのクチコミ

夕食、朝食とも大満足です。
翌朝、電動アシスト自転車を無料で借りて
島内サイクリングで楽しみました。

花れぶん 久保からの返信

kitten様
先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。また、うれしいメールを頂戴致しまして、お心遣いに心より感謝申し上げます。
今後もお客様に喜んでいただき、”ほっと”寛げる宿を目指していきたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さい。また違う礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2011/8/29

女性/30代 夫婦旅行

huhhuさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【海側客室】海を一望!礼文の旬を創作和食で楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

huhhuさんの花れぶんのクチコミ

はじめての礼文島で評価の高かったこちらの宿に宿泊しました。非常に満足しました。
1.海側の客室で朝晴れたたため、利尻富士と朝日がきれいに見えてとても感動しました。
2.夕食に出たウニが、まさに「とろける」美味しさでした。(これまでは、夫婦ともにウニはそんなに好きではなかったですが、本物の美味しさを知りました。)
3.部屋も清潔にしてあり、快適でした。
4.大浴場も利尻富士がきれいに見えてロケーションはGOOD。(泉質に特筆すべきものはありませんが)
5.早朝の花ガイドツアーも楽しかったです(無料とは嬉しいです)。
もっとも、夕食場所に着くと非常に寒かったためエアコンをみたら設定温度が15度になっていました。さすがにこれはどうかと思います。
また、荷物が多かったので手伝っていただきましたが、ホテル側から声をかける姿勢が欲しかったです(こちらからお願いして手伝ってもらった)。

花れぶん 久保からの返信

この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、クチコミ評価でも高い点数を頂き重ねて御礼申し上げます。
夕食時は大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。
そしてお荷物の件でございますが今後、このようなことがないよう心がけていきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さいませ。お待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2011/8/29

男性/40代 家族旅行

花さん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【避暑のできる宿】夏でもすずしい礼文島へ♪
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

花さんの花れぶんのクチコミ

家族3人で泊まりました。
送迎をお願いしていなかったのですが、フェリーターミナルにいたスタッフが荷物を預かってくれたり、最寄りの食事するお店まで車に乗せてくれたり、とても助かりました。
 また、あいにくの雨でしたが、お部屋に「明日は晴れすように」..とメッセージとテルテル坊主がさりげなく置いてありました。心遣いありがとうございます。今度は花の綺麗な季節に行きたいです。
 あと、お盆は「沖どめ」というのがあることも初めて知りました。

花れぶん 久保からの返信

花様
この度は当館ご利用頂き誠にありがとうございました。
ご満足の言葉を頂きまして重ねて御礼申し上げます。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
また時季をずらしてお越し下さいませ。違った礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2011/8/29

女性/30代 家族旅行

らむさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【避暑のできる宿】夏でもすずしい礼文島へ♪
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

らむさんの花れぶんのクチコミ

スタッフの方の対応が明るく元気で大変気持ちよく過ごせました。食事の際、苦手な食べ物に配慮していただいてありがとうございました。夜の花ガイドさん楽しかったです。お部屋から見える景色が大変きれいでした。またぜひ利用したいです。

花れぶん 久保からの返信

らむ様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。 また、クチコミ評価でも高い点数を頂き重ねて御礼申し上げます。
夜の高山植物のスライドショーは他のお客様にも大変好評を頂いているサービスでございます。また、天気のいい日はお部屋からの眺めは最高かと思います。
機会がありましたら時季を変えてお越し下さいませ。お待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2011/8/26

男性/40代 夫婦旅行

秀ちゃんさん

時期
2011年6月宿泊
プラン
【海側客室】海を一望!礼文の旬を創作和食で楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

秀ちゃんさんの花れぶんのクチコミ

念願だった礼文島へ行くことが決まり、一度宿泊してみたかった「花れぶん」にも宿泊できて最高の旅行となりました。想像に違わぬ素晴らしいお宿に満足です。お部屋も希望通りの「静かで眺めも抜群」でしたし、お料理や接客、館内の雰囲気など文句のつけようがないお宿でした。特にお土産品が充実していて、全部買って帰りたいくらいでした。島内もどこかのんびりしていて、とてもゆっくり楽しめました。いつの日かまた是非「花れぶん」を訪れたいと思います。

花れぶん 久保からの返信

秀ちゃん様
この度は、花れぶんご宿泊頂き誠に有難うございます。
ご宿泊の折には、行き届かないこともあったかと存じますが嬉しいお言葉を頂きまして、いっそうの励みとなります。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
また礼文島に訪れた際はお待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2011/8/19

女性/40代 家族旅行

笙子さん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【避暑のできる宿】夏でもすずしい礼文島へ♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

笙子さんの花れぶんのクチコミ

何からコメントするか、迷うほど満足してます。
そして記念日に嬉しいサプライズもあって
旅行がいっそう楽しく思い出深いものになりました。
接客してくれた従業員の方、宿の女主人さまのあたたかい心配りも忘れられません。
(お部屋のてるてる坊主は、今もムスメのバッグについています)
また是非伺いたいです。お世話になりました。

花れぶん 久保からの返信

笙子様
先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。また、うれしいメールを頂戴致しまして、お心遣いに心より感謝申し上げます。
スタッフ一同お客様によろこんで頂ける宿を目指し頑張っていきたいと思います。
また時季を変え礼文島にお越し下さいませ。
お待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2011/8/17

男性/30代 友達旅行

けにいさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

けにいさんの花れぶんのクチコミ

今回、初めての礼文島で利用させていただきました。
天気も良く、最高の離島めぐりでしたが、宿も最高でした!
特にみなさんの気配りには感心です。また、お心遣いでお部屋を換えていただき、ありがとうございました。
夕食は個室をご用意いただき、まるで料亭のよう。女将さんが全員へ挨拶に回るなど、おもてなしの心がたくさんあり、気分良くさせてくれますね。
あと、お風呂が4階にあり眺めも最高。夜は月を見ながら、朝は朝日に光る海を眺めながら、本当にのんびりできました。
9月までの営業とのことですが、年中営業していただきたいくらいです。また礼文島に旅行する機会があれば、必ず利用させていただきます!

花れぶん 久保からの返信

けにい様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、クチコミ評価でも満点を頂き重ねて御礼申し上げます。
この日の大浴場の眺めはとてもきれいに利尻島が見えていましたね。
今後もお客様に喜んでいただき、”ほっと”寛げる宿を目指していきたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さい。 また違う礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2011/8/17

男性/40代 家族旅行

おっさんさん

時期
2011年8月宿泊
プラン
【避暑のできる宿】夏でもすずしい礼文島へ♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

おっさんさんの花れぶんのクチコミ

道内の旅館をいろいろ泊まっていますが、今までの中で一番と言ってもいいほど素晴らしい宿でとても癒されました。
お部屋は清潔で使いやすく、寝心地のいいお布団でした。お風呂も広くはありませんが、見晴らしが良く露天風呂も最高でした。子供たちはハーブ湯の匂いと湯加減が気に入った様子で珍しく長湯をしていました。
お夕食は本当に素晴らしかったです。前菜はどれも食べやすく素敵な盛り付けですし、チーズ鍋は味噌との相性が抜群でした。あまり好きではなかったウニですが、こんなにおいしいものだったんだと感動しました!小学生の子供を二人連れて行ったのですが、大人と全く同じお料理で、申し訳ないことに食べきれず残してしまいました。1,2品少なくてもいいかなと思いました。
また礼文に行く機会があったら泊まらせてもらいたいと思います。

花れぶん 久保からの返信

おっさん様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
クチコミ評価”満点”を頂き重ねて御礼申し上げます。
天気がいい日はお部屋からまたは、大浴場からの眺めは最高ですよね。
今後も「また泊まりたい」と思われるよう、従業員一同努力していきたいと思います。
また礼文島にお越しの際はお逢いできることを願っております。
ありがとうございました。

返信日:2011/8/14

男性/50代 夫婦旅行

すっちゃんさん

時期
2011年7月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

すっちゃんさんの花れぶんのクチコミ 2011/07/20

最高のおもてなしで食事も離島のホテルとは思えないご馳走、満足でした。とっても美味しかったです!!お風呂は利尻富士が正面に見えて良いのですが朝は眩しくて入ってられません。ブラインドが欲しいですね。それと風呂と風呂枕のバランス(深すぎ)が悪くてゆっくり浸かる事は出来ません。考慮が必要かな?
しかし旅館のサービスが良くて景色が綺麗なのは旅行が数倍エンジョイ出来ますね!!ありがとう!!

花れぶん 久保からの返信

すっちゃん様
この度は当館ご利用頂き誠にありがとうございました。ご満足の言葉を頂きまして重ねて御礼申し上げます。
大浴場でございますが、今後の検討課題とさせていただきます。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同更なる努力をしていきたいと思います。
またのお越しをお待ち申し上げます。ありがとうございました。

返信日:2011/7/24

男性/70代 夫婦旅行

岩ちゃんさん

時期
2011年6月宿泊
プラン
【海側客室】海を一望!礼文の旬を創作和食で楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

岩ちゃんさんの花れぶんのクチコミ

憧れの礼文利尻島、天候にも恵まれて大変素敵な想い出深い旅行となりました。レブンアツモリ草もみれて大変感激しました。旅館「花れぶん」は玄関先の花壇にはかわいい高山植物の花が植えられ、館内も清潔で大変きれいでした。部屋の窓も広く開放的で、目の前が海一面の眺めでしたが、残念ながら利尻島は滞在中見えませんでした。お料理は朝夕とも新鮮なウニ、魚介類などで大変おいしくいただきました。ただ朝食時の飲み物がジュースか牛乳のいずれかの選択制でした。翌日の朝妻は直接女将さんにお願いして両方ともいただきましたが。お無理申し上げてすみませんでした。
2日目午後お花のトレッキングにでかけましたが、おいしい「おやつ」もいただき、大変きめ細かなおもてなしでした。夕食後の「高山植物のスライドショー」、早朝の1時間ほどの花めぐりも大変結構なイベントでした。またいつの日にか礼文島を訪れ、利用させていただきたいと思います。

花れぶん 久保からの返信

岩ちゃん様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。 また、クチコミ評価でも高い点数を頂き重ねて御礼申し上げます。
今後もよりお客様に喜んで頂けるサービスを心がけて頑張りたいと思います。
機会がありましたら時季を変えてお越し下さいませ。
ありがとうございました。

返信日:2011/7/7

男性/70代 夫婦旅行

まもっちゃんさん

時期
2011年6月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

まもっちゃんさんの花れぶんのクチコミ 2011/06/10

この宿2日目、食事場所が一番隅っこの席で、照明がピンクで目がおかしくなり、食事には不向きなしつらえと思います。宿泊代の割にはお料理が貧弱だと思いました。

男性/70代 夫婦旅行

まもっちゃんさん

時期
2011年6月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

まもっちゃんさんの花れぶんのクチコミ

利尻島で2泊後この宿で2泊しました。素朴な利尻に比べ、礼文島は客ズレしている感がし、ちょっとがっかりしました。部屋は奇麗でしたが、お食事は今流に気取っているのですが材料も品数も良くなかった。とても期待してきたのですが残念でした。

花れぶん 久保からの返信

まもっちゃん様
この度は、花れぶんご宿泊頂き誠に有難うございます。
ご宿泊の折には、行き届かないこともあったかと存じます。
食事会場ですが設備的なことですので課題にさせて頂きます。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さいませ。
お待ちしております。ありがとうございました。

返信日:2011/7/2

女性/20代 家族旅行

sasaさん

時期
2011年6月宿泊
プラン
【海側客室】海を一望!礼文の旬を創作和食で楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)

sasaさんの花れぶんのクチコミ

素晴らしい御宿でした。海側和室は一面窓が大きくて、利尻富士が間近に感じられます。日の出も見られました。新しく清潔感は抜群。室内の間接証明もおしゃれだし、館内いたるところに礼文の花が生けてあり、アメニティも充実。お風呂も3種類あり、いいお湯でした。関わったスタッフの方全員が、穏やかで物腰柔らく丁寧に応対してくれて、それだけで実に贅沢な気持ちになりました。夜のスライドショーは盛況ゆえに互いの座席が近めでしたが、ガイドさんのお話はとても面白く、満足です。この翌日が島内ドライブだったので、見所のアドバイスが得られて助かりました。食事も量・味はもちろん格別ですが、特に器のセンスが良いと思いました。建物が横に広がっておらず、アワビやナマコなど新鮮さゆえか軟らかかったため、高齢の祖父母も全く不自由しませんでした。コスト的に予約のとき躊躇もしましたが(笑)十二分にその値打ちがあります。家族みな大満足です。

花れぶん 久保からの返信

sasa様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、クチコミ評価でも満点を頂き重ねて御礼申し上げます。
今後もよりお客様に対する「細かな部分の気遣い」を従業員一同心がけたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さい。また違う礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2011/6/30

男性/30代 恋人旅行

purizouさん

時期
2011年6月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

purizouさんの花れぶんのクチコミ

送迎バスで宿に到着した時の、従業員の温かい元気なごあいさつと笑顔に、まず心を打たれました。接客レベルは非常に高いと思います。建物、設備もまだまだ新しく、清潔感もあり、宿泊中、ずっと快適に過ごせました。早朝の高山植物を見に行くツアーは、霧が立ち込めていてとても寒かったのですが、ガイドの方もとても面白い方で楽しかったです。料理もおいしかったのですが、東京でも食べられそうなものも結構出てきたので、4とさせていただきました。食堂からは利尻富士も見え、すごくよかったです。お風呂も広々としており、露天風呂もあって、夜と朝の2回入らせていただきました。

花れぶん 久保からの返信

purizou様
この度は、花れぶんご宿泊頂き誠に有難うございます。
ご宿泊の折には、行き届かないこともあったかと存じますが嬉しいお言葉を頂きまして、いっそうの励みとなります。
この時期は礼文島自体、霧に包まれる日がとても多いですが、この日は利尻富士が見えていましたね。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さい。
また違う礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2011/6/26

女性/50代 家族旅行

けいちゃんさん

時期
2011年6月宿泊
プラン
【海側客室】海を一望!礼文の旬を創作和食で楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)

けいちゃんさんの花れぶんのクチコミ

80歳の母、51歳の私、22歳の娘と女三代でした。
母の満足のために贅沢を尽くそうと選択した花れぶんですが、期待をまったく裏切らず、感謝しております。
お食事は特に素晴らしいものでした。
チェックインをしたお部屋のテーブルに手書きのメッセージとかわいらしいテルテル坊主を見つけたときは、思わず歓声をあげてしまいました。こんな心遣いが随所に行きとどいているお宿です。
女将さんに立ち話でお願いしたことがいつの間にか連絡をされていて、チェックアウトのときにはフロントの方からお心遣いをいただきました。女将さんは宿泊客の名前と顔を覚えていらっしゃるようで、プロ中のプロなのだと改めて感動いたしました。
到着のときの飲み物はとてもおいしかったのですが、体が冷えた状態でしたので、できれば温かいものをいただきたかったです。不満というほどではありませんが、敢えていえばそれが唯一の注文でしょうか。

花れぶん 久保からの返信

けいちゃん様
この度は当館ご利用頂き誠にありがとうございました。
ご満足の言葉を頂きまして重ねて御礼申し上げます。
今後もより「おもてなし力」を磨き満足して頂けるよう従業員一同頑張りたいと思います。
また礼文島に訪れた際はお待ちしております。
ありがとうございました。

返信日:2011/6/17

男性/40代 夫婦旅行

ヤンヤンさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
【山側客室】お得に泊まって礼文の創作和食を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

ヤンヤンさんの花れぶんのクチコミ

この宿は全てが最高にすばらしいです。
フロントの方をはじめとするホテルの方の対応のすばらしさ、サービス、お風呂からの景色、食事。
また利用したいです。
無線LANが利用できれば尚良いです。

花れぶん 久保からの返信

ヤンヤン様
先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。また、うれしいメールを頂戴致しまして、お心遣いに心より感謝申し上げます。
今後もお客様に喜んでいただき、”ほっと”寛げる宿を目指していきたいと思います。
無線LANですがこれからの課題として、検討させて頂きます。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さい。また違う礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2011/6/14

男性/40代 夫婦旅行

αさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
【露天風呂付ツイン】自分だけの露天風呂で至福の時を
ツイン 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

αさんの花れぶんのクチコミ

一泊はちょっと贅沢を、と思ったのですが、まさかのフェリー全便欠航で翌日もお世話になりました。
同じ宿に連泊、しかも二日目は一日中ホテルに缶詰という状況で二度目の夕食、普通であれば笑顔も出なくなるところですが、前日よりおいしいんじゃない?と。
結果として大満足の二泊となりました。
次回礼文島に行くことがあればまたお世話になると思います!

花れぶん 久保からの返信

α様
先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。また、うれしいメールを頂戴致しまして、お心遣いに心より感謝申し上げます。
私達にしてもまさかの欠航・・・という思いでした。
しかし、α様の「大満足の二泊」とのお言葉にただただ感謝です。
今後もよりお客様に喜んで頂けるサービスを心がけて頑張りたいと思います。
また機会がありましたら時季を変えてお越し下さいませ。
ありがとうございました。

返信日:2011/5/27

女性/40代 家族旅行

サリーさん

時期
2011年5月宿泊
プラン
【海側客室】海を一望!礼文の旬を創作和食で楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

サリーさんの花れぶんのクチコミ

女将さん、従業員のみなさま、全員が対応がよくて、お宿も清潔で、お部屋も快適でした。
お部屋にマッサージチェアがついていたのには、びっくりしました。
温泉はもちろん、ゆっくり疲れをとることが出来ました。
翌日のフェリーが欠航したのにあわせ、温泉の時間を早めるなどの対応をしていただき、ありがとうございました。
ただ、1つだけ、もったいないなと思ったのが、今回の旅行は、両親の金婚式であり、5/2はまさしくその記念日でした。夕食場所についての希望をお願いしようと、事前にメールを差し上げておりましたし、ご存知のことと思っておりました。2泊もいたしましたが、そのお言葉が聞けなかったのが残念です。
それがあれば、「最高の最高」だったかな・・・。

花れぶん 久保からの返信

先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。また、うれしいメールを頂戴致しまして、お心遣いに心より感謝申し上げます。
せっかくの記念日にお祝いの言葉を添えれなくて大変申し訳ございませんでした。
また、ぜひお越し下さいませ。「最高の最高」を目指します。
この度は本当にありがとうございました。

返信日:2011/5/8

女性/40代 家族旅行

あーちゃんさん

時期
2010年9月宿泊
プラン
基本プラン 和室
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

あーちゃんさんの花れぶんのクチコミ

9月だというのにとても暖かく、空も海もとても青く、利尻富士は雲一つない、絶好の旅行日和でした。気分も最高潮の時、花れぶんに到着しましたが、最高の気分のままチェックアウトになってしまいました。とても居心地のいいホテルでした。なによりロケーションがいい!「海から出る朝日と利尻富士」はとても感激しました。夜のスライドショーもとても見ごたえがあり、礼文の花の事がよくわかり、楽しい時間でした。一つだけ思ったのは、食事のとき、ご飯を一回ずつおかわりをお願いしなくてはならず、少し気を遣いました。今回は母と中学3年生の息子と3人旅だったので、息子の胃袋を満足させるとなると、4〜5杯おかわりをお願いすることになり・・・。
また是非!泊まりたいと思っています。

花れぶん 久保からの返信

あーちゃん様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、クチコミ評価でも高い点数を頂き重ねて御礼申し上げます。
礼文島は9月が一番気候が安定しており、利尻富士もくっきりとお部屋から見えたのではないでしょうか。
お食事の件ですが、おかわりは気兼ねなくお申し付け下さいませ。
貴重なご意見ありがとうございます。
これからも、お客様に満足して頂けるよう努力していきたいと思います。
機会がありましたら時季を変えてお越し下さいませ。また違う礼文島を感じて頂けると思います。

返信日:2010/9/18

女性/30代 夫婦旅行

黄助ちゃんさん

時期
2010年9月宿泊
プラン
基本プラン ツインルーム (山側)
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

黄助ちゃんさんの花れぶんのクチコミ

電動自転車を無料で貸していただいたり、山側の部屋希望でしたが利尻富士がお風呂から見える大きめの部屋を用意してくださったり大変くつろげました。
夕食、朝食共に大変美味しくいただきました。お風呂も内風呂露天風呂とても開放的で素晴らしかったです。何と言っても従業員の方々が大変親切、笑顔で迎えてくださりとても気持ちが良かったです。
ただ一つ朝食の時に団体観光客の食器の片付けの音がかなり騒がしく落ち着いて食事ができなかったのが残念でした。
細かいところにも気配りが感じられまた島に来るなら絶対このホテルに泊まろうと思わせてくれました。そんな素晴らしいホテルだったのですが、チェックアウトの前にわざわざ大浴場に寄りごっそり備え付けのタオルを持ち帰る人がいたり、入浴者の為の飲み物を水筒やペットボトルに入れに来る人が何人もいて驚くやら呆れるやら複雑な気持ちになりました。

花れぶん 久保からの返信

黄助ちゃん様
この度は”花れぶん”にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。また、クチコミ評価でも高い点数を頂き重ねて御礼申し上げます。
朝食時は大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。今後、このようなことがないよう心がけていきます。貴重なご意見ありがとうございました。
今後もよりご満足して頂けるよう、従業員一同頑張りたいと思います。
機会がありましたら時季を変えて是非お越し下さいませ。お待ちしております。ありがとうございました。

返信日:2010/9/11

ページの先頭に戻る
[旅館]花れぶん じゃらんnet