宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 マスク着用の自由化が始まりました。 が、当館スタッフは引き続きマスク着用しております。 顔が見えづらく、ご不快に感じられるかと存じますが 何卒ご理解を賜りますよう...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 エヴァファンはご存知^^! 8年前の明日!2015年 6月 22日 箱根町でシンジ君が初めて初号機に乗った 記念の(?)日です。 第3新東京市に行って 最...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 6月19日〜20日まで環翠楼は宿泊者「0」の休館日。 正確には19日午後から20日の午前まで。 たすき掛けの中2日間のお休みです。 先月の休館日はスタッフがメンテナンスで...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 箱根神社 元宮 駒ケ岳山頂に位置する「箱根神社」の奥宮。 箱根三大パワースポットと言われております。 心願成就・除災招福・交通安全などに強いご利益があると評...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 塔ノ沢温泉にも紫陽花(あじさい)が咲きほこってます〜♪ 今年の紫陽花は青系の色が多いような?気のせいでしょうか。 紫陽花は「藍色が集まったもの」を意味する 集真...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 ジメジメした梅雨が来てしまい、蒸し暑い時期が今年も。 体調崩さぬよう皆様お気を付けください。 しかーし!この時期の「緑」はコロ助大好物! 癒され〜マイナスイオンた...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 6月13日〜14日まで環翠楼は宿泊者「0」の休館日。 正確には13日午後から14日の午前まで。 たすき掛けの中2日間のお休みです。 先月の休館日はスタッフがメンテナンスで...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 6月13日に行われる九頭龍神社例大祭のお知らせで〜す。 いま、何かとちまたで話題のパワースポット! 場所は(箱根樹木園内)九頭龍神社本宮で行われますよ。 龍神様...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 夕食時に提供しているセレクトワイン。 今回、泡の新しい品が入荷しました。 冷やしてグイグイ行けちゃう辛口です。 『カヴァ グラン・サラオ ブリュットNV』 軽やか...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 夕食時に提供しているセレクトワイン。 今回、泡の新しい品が入荷しました。 冷やしてグイグイ行けちゃう辛口です。 『シャンドヴィル ブラン・ド・ブランブリュット』...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 本日、明日とコロ助は客室館内の掛け軸の交換です。 倉庫に眠る大量の掛け軸・・・。 久々に受け継ぐ、この作業で どこから手を付ければ用のやら(^^; 環翠楼には約80...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 箱根塔の沢地区は旅館街で観光場所は少なめ。 どちらかと言えば観光後にのんびり〜の地域です。 そんな塔の沢ですが お散歩に「出山の鉄橋」へお出かけはいかがでしょう。...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 夕食時に提供しているセレクトワイン。 今回、泡の新しい品が入荷しました。 冷やしてグイグイ行けちゃう辛口です。 『クレマン・ド・ボルドーNVバロン・ダルシウス』 ...
こんにちは♪公報隊長コロ助です。 環翠楼のノベルティーグッヅが出ましたのでお知らせ。 素敵な「うちわ」です^^。 フロント前のエントランス部分と 応接間に設置いたしましたので是非ご自由に♪ もちろ...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 4年ぶりの再始動です。 箱根に「あじさい電車」が復活しました。 おかえり、おかえり^^。 全席指定の「夜のあじさい号」は人気ですので 予定されている方は早めの購入...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 マスク着用の自由化が始まりました。 が、当館スタッフは引き続きマスク着用しております。 顔が見えづらく、ご不快に感じられるかと存じますが 何卒ご理解を賜りますよう...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 6/3 6/17 箱根の旅館にお泊りのお客様限定で 芸者さんとお座敷芸など楽しめるイベントを開催します。 もちろん芸妓衆の唄や踊りも間近で見る事ができますので 体験イベ...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中。 ■■■6月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環翠楼へ遊びに来ていただ...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 日本旅館では切っても切れない関係『お箸』 実はこの『お箸』を使用して 食事をしている人は世界の30パーセントってご存知でした? 残り70%のうち40%は手で食べ...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 環翠楼の客室「槇の間」は 槇の木に因んでいます。 槇という木は「真木」であり、立派な木の意味。 良材となる木。 しっかりした葉でこの名を持つ客室の前に凛と立って...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 立春後、八十八日目で新暦では、5月1日又は2日にあたります。 茶摘みの最盛期で(@@〜 この日にお茶を飲むと寿命が延びるといわれてるんですよ♪ で!本日届きました「...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 旅館では到着時にお茶菓子が出ますよね〜 本日は老舗の箱根和菓子屋さん「ちもと」さんのご紹介♪ むか〜し、むかし。 旅行をする旅人は長い道のりを歩いて宿に辿り着くた...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 本日は「日本人の朝食」に欠かせない一品! 「干物」のお話しです。 さて、箱根山の麓に位置する小田原市。 実はコロ助も小田原市在住の小田原市民なのですが 箱根より知...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 5月21日頃を二十四節気で「小満」といいます。 「麦生日(ばくしょうび)」ともいいますが 陽気が温かくなって 麦畑が黄緑色に色づきだすということから♪ 環翠楼に...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 昨日お知らせした セレクトワインあれこれ。 追加で入荷しましたので再度お知らせです。 お夕食時にご案内する「セレクトワイン」 750lm 6600円 お好みで選べるフ...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 セレクトワインが各種入荷しましたので お知らせします。 お夕食時にご案内する「セレクトワイン」 750lm 6600円 お好みで選べるフルボトルワインです。 今回の入荷...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 いきなりの夏日で暑くなってきましたね〜(>< 絽の着物を着たい(薄手の着物)と仲居頭のいちの姉さんに伝えたら 「早すぎるっ!」とお叱りをうけて凹んでいます。 な...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 売店で販売中の入浴剤♪ 実はこの入浴剤♪ 環翠楼の温泉成分で作ったオーダーメイド入浴剤。 源泉ではないのですが、環翠楼の温泉成分表を基に作成。 温泉成分は同じ...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 「御殿場プレミアムアウトレット」へ行ってきました〜 箱根町のお隣の場所ですので環翠楼から車で約40分♪ 平日と言うこともあってスーィスイッ!っと スムーズに箱根峠...