宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんにちは♪広報隊長コロ助です 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中 ■■■4月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環翠楼へ遊びに来ていただいた...
こんにちは♪広報隊長コロ助です 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中 ■■■3月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環翠楼へ遊びに来ていただいた...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中 ■■■2月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環翠楼へ遊びに来ていただいた...
関連する宿泊プラン
あけましておめでとうございます♪ 広報隊長コロ助です。 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中。 ■■■1月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中。 ■■■12月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環翠楼へ遊びに来ていただ...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中。 ■■■11月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環翠楼へ遊びに来ていただ...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中。 ■■■9月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環翠楼へ遊びに来ていただ...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中。 ■■■8月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環翠楼へ遊びに来ていただ...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 縞・市松・麻の葉・青海波など 伝統的な文様を木で寄せた技法で作られたものです。 この「寄木細工」 実は毎年お正月に行われる箱根駅伝で往路優勝チームに 寄木細工で作...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 7月の花・トルコ桔梗 百合は7月の月花ですが暑い夏は生花が少ないそうです。 そんな夏にトルコ桔梗は可憐な表情で目を和ませてくれる素敵なお花。 日本の桔梗は秋の...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 本日は環翠楼のミニ歴史についてで〜す。 当時32才の若さで亡くなった静寛院宮和宮の遺構をたずねて 「天璋院篤姫」が環翠楼にお越しになりました。 「君が齢(よわい)...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 環翠楼ではクチコミ大募集しております。 あんなのあったら嬉しいとか、ここをこうしたら?など できうる限りリクエストにお応えしたく(^^ 少しずつではありますが検討&...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 客室の「萌黄」が出来てもう10年が経ちました。 時の流れはあっという間でもうそんなになるの?って位に 早く感じる今日この頃・・・。 渓流側に面している客室は、新緑...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 環翠楼の1階に位置する「バーマンガ」。 このバーは漫画集団の先生方に作っていただいたバーです。 漫画集団とは1932年、横山隆一先生 藤日出造先生、杉浦幸雄先生らが中...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 滞在料理ってご存じですか? 連泊される宿泊者様への2泊目、3泊目の食事の事です。 本日限定の滞在料理のメニューができましたので ちょこっとお知らせ^^。 先付 湯...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 本日は環翠楼の温泉の話♪ 環翠楼は「源泉掛け流し」の温泉にこだわってます。 さて、最近騒がれている「源泉掛け流し温泉」 宿泊思案中のお客様からも質問が多く寄せら...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 7月17日 環翠楼は宿泊者「0」の休館日。 正確には本日17日午後から明日の18日午前まで。 たすき掛けの1日間のお休みです。 で!コロ助はお客様様に食後のほうじ茶を煎...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です 本日は「茶こぼし」のお話し♪です 「茶こぼし」・・・分かりますでしょうか? 旅館などで「お茶セット」の中に組み込まれている 穴の開いた器・・ そう!!!あれ!で...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 今年の大暑は22日 期間で言うと7月22日〜8月6日 毎日暑いのに これからまだ気温は上がるのか?(^_^;) 二十四節季で最も暑い頃とされている『大暑(たいしょ)』...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 塔之沢温泉は 木食遊行僧として知られる弾誓上人 (たんせいしょうにん/阿弥陀寺開山)が、 慶長10年(1605)に発見したと伝えられています。 江戸時代以降に開けた温泉...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 もうすぐ、夏休み♪ 夏といえば家族旅行!!! でも、家族旅行ってみんなの希望が合わなくて… なんて経験ないですか!? 箱根には遊ぶところが沢山ありますょ〜...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 7月10日 環翠楼は宿泊者「0」の休館日。 正確には本日10日午後から明日の11日午前まで。 たすき掛けの1日間のお休みです。 今回は畳屋さんが入りチェック、チェックで...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 世界文化遺産に指定の富士山の山開きの日。 昔は山岳信仰が盛んだった「霊峰富士」は 山伏や僧侶だけが入山を許されていたそうですが その後7月1日から夏だけは一般客も...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 年末年始の予約が開始しましたので お知らせします。 箱根駅伝を間近で!をご希望の方は 1月2日がおすすめです。 ちょっと早いですが1年で一番人気の日ですので 是非...
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 「箱根は涼しいですね〜」なんてお言葉を頂きますが 箱根にずっと待機中のコロ助^^;十分暑い... しかし都内の皆様は箱根の涼しさにエアコンを止めるほど^^; 箱根...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 七夕(7月7日) 7月7日は彦星(アルタイル)と 織姫(ベガ)が年に一度だけ会える日。 「恋バナ大好き」コロ助はドキドキです。 織姫と彦星って恋人同士ではな...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 じめじめした日が続いていますね〜(-"-) 箱根の新緑がコロ助を癒してくれる今日この頃です。 さて本日は柳家三亀松師匠(1901〜1968)のお話。 「いっやぁ〜ん」「ばっ...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 大人気のコロ助捜しのお宝さがしゲーム実施中。 ■■■7月のWANTED■■■ 環翠楼内に潜んでいる僕を見つけるプチお捜しゲーム♪ 環翠楼へ遊びに来ていただ...
関連する宿泊プラン
こんにちは広報隊長コロ助です。 6月30日は一年のちょうど半分 半年という節目の日。 新たな時期を迎えるため 身の不浄を祓い、禊(みそぎ)を行なう日でもあります。 ちょうど一年になる大晦日は 「年...
関連する宿泊プラン
こんにちは♪広報隊長コロ助です。 今年も半分が過ぎようとしています。 すでにお正月宿泊の問い合わせがありました。 長年に渡ってご贔屓いただいているお客様は 今年のチェックアウト時に予約をされてますが 新...
関連する宿泊プラン