宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    与五郎祭り 〜12月14日開催のお知らせ〜

    更新 : 2010/12/13 10:52

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    明日!畑宿にあります「甘酒茶屋」で与五郎祭りが行われま〜す♪

    このお祭りは、小さいながら伝統あるお祭りで
    江戸中期(元禄15年)
    敵討ちのため赤穂浪士が吉良邸宅への討ち入り際
    暖をとるために途中立ち寄った茶屋で甘酒を飲んだことが始まりの出来事。

    赤穂浪士!@@;おぉぉ〜っ!箱根越えは知ってましたが、
    途中休憩に茶屋を利用されていたのですね。

    と、ちょっと興奮気味のコロ助ですが・・・
    環翠楼スタッフで歴史モノ好きは分かれてまして・・・。
    このコロ助の興奮を分かってもらえるスタッフは数少っ!(><;

    でもでも、ご安心くだされ〜
    歴史物に興味の無い人でも楽しめる内容になってますし
    な、なんと時間限定ですが自慢の「甘酒」が無料です!
    (7時〜10時迄、10時以降は通常400円を100円)

    この機会に是非、箱根甘酒を赤穂浪士風に体験してみてはいかがでしょう。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。