宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    男を磨く!55の項目

    更新 : 2013/1/21 9:15

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    本日は撮影のお仕事中〜♪
    男性ライフスタイル&ファッション誌
    「Free&Easy」3月号のお手伝いです。

    今回のお題目は
    「男を磨く!55の項目」
    プレッシャーかかりまくりの内容(^^;

    文人が愛した温泉宿を常宿にするって中で紹介されます。

    フムフム・・・
    歴史ある老舗旅館を大人の男なら常宿に持つべきって切り口なのですね。

    でも!!!コロ助は知っている。

    最近の男性は元気が無く(?)
    2009年から現在まで環翠楼の利用客は
    実は女性客の方が多く宿泊されているのです。

    環翠楼が建った当時は江戸時代・・・(汗)
    日本人女性は気軽に旅行が出来なかった時代。
    (いやぁ〜平成のこの世は良い時代になったものだ)

    男性重視で建てられた環翠楼ですので建物は男性的(?)
    でもでも、最近のデータでは女性利用が多く、
    感覚が違ってきたのかな?など思っています。

    時代は変われど環翠楼は昔のままの姿を残して営業中ですので
    タイムスリップしに是非お越し下され〜♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。