宿・ホテル >  神奈川県 >  箱根 >  箱根 >  歴史生きづく宿 環翠楼 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    寒露 (10月8日頃)

    更新 : 2015/10/5 12:49

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    寒露

    季節の解説書に
    「改正月令博物筌(かいせいげつれいはくぶつせん)」にある
    「この月、冷寒次第につのり、露凝(むす)んで
    霜とならんとするゆえ、寒露と名づく」とあります。

    秋が深まって野草に宿る冷たい露が霜に変わる
    という意味。

    箱根も同じで秋の澄み渡った空気は
    虫の声、風にそよぐ笹 の葉の音
    紅葉の鮮やかさなど、目・耳・肌に秋を感じる頃。

    自然豊かな箱根で秋捜し♪オススメです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。