宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 時わすれの宿 佳元のブログ詳細

宿番号:310851

【お部屋食・個室食事処】料理と酒を愉しむ全8室の静寂の宿。

ハイクラス

四万温泉
関越道渋川伊香保IC下車、国道353経由にて約1時間。カーナビをご利用の場合、0279-64-2314と設定して下さい

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

時わすれの宿 佳元のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 偉そうな文章を書いてみました。

    更新 : 2013/6/14 22:31

    中島でございます。



    天気:小雨 21.6℃



    キャラクターに似合わず

    小難しい事を書いてみようか?と。



    人間を 「ビニルひも」 で例えてみました。



    ビニルひも:巻いてある部分 と 伸ばしてある部分

    伸ばしてある部分は 縛ってみたり、巻いてみたり、規制線みたく使ったり

    その用途は様々で。思いもよらない使い方もあったりします。

    でも、巻いてある状態では 使うことが出来ません。



    これを 『人間の能力』 って見た場合

    (人間はビニルひもほど 単純なものではないので、

     これが総てでは無い事を 予めご了解くださいませ。)



    伸ばしてある部分 : 能力

    巻いてある部分  : 可能性



    巻いてあるばかりの 新品のビニルひもでは、何の役にも立たず。

    →能力ゼロ

    伸ばし切り、残量のないビニルひもでは 次に何かの用途で使いたい時に使えない。

    →可能性ゼロ

    伸びている部分があり かつ それなりに巻いてある残量がある、これがいい。

    しかも、自分が 「新品ではないビニルひも」 を選ぶ時には 残量の多いものを選んでしまいます。

    だから、何なのか?





    人間、変化します。

    当然です、時間を過ごしているのです。

    これを踏まえて、ビニルひも。



    巻いてある部分(可能性) を伸ばすと、伸びた部分(能力) になります。

    好き好んで 「巻き戻す=能力を下げる」 なんて事はしません。

    その代わり、「巻いてある部分」を増やそうとします。

    巻いてあるひもを伸ばし 伸びている部分を増やす

    同時に

    巻いてある部分 も増やす!

    →残りを気にせずに、いくらでも伸ばせる ビニルひも。





    ステキです。





    でーはーーーー。

    そんな感じで、成長出来るとしたら

    何を始めましょう?

    まずは、身近な事から始めるのが良いでしょう。









    そんな自分自身の変化を引き起こすきっかけがそこにある。

    この文章を読んで戴けた、と言うことはまだまだ変化は存分に引き起こせる訳で。

    それを始めるのは?















    「今 でしょ!」

































    …最後の4行、要らなかったか?

    反省。 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる