宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 淀屋橋・北浜・本町 > ホテルルートイン大阪本町のブログ詳細

宿番号:310940

全客室でWOWOW視聴可♪ホテル最上階に展望男女別大浴場完備♪

大阪市営地下鉄中央線阿波座駅1号出口より徒歩2分/大阪環状線(阪神高速) 信濃橋ICより車で3分。

ホテルルートイン大阪本町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    2025年5月16日大阪府大阪市のお天気情報〜☆

    更新 : 2025/5/16 2:03

    皆様おはようございます。
    本日も大阪市のお天気情報をお伝えいたします。

    2025年5月16日 金曜日

    天気    :曇のち雨
    気温   :26℃/ 18℃
    降水確率 :0-6 0% 6-12 0% 12-18 20% 18-24 80%
    風    :南西の風
    波の高さ :1.0メートル

    今日は何の日?
    【旅の日】

    旅を愛する作家や芸術家などによって結成された「日本旅の
    ペンクラブ」(旅ペン)が1988年(昭和63年)に制定しました。
    1689年(元禄2年)5月16日(旧暦3月27日)、俳人・松尾芭蕉
    (まつお ばしょう、1644〜1694年)が江戸を立ち、『おくの
    ほそ道』(奥の細道)の旅へ旅立ちました。隅田川から日光街道
    を北へ進み、下野・陸奥・出羽・越後・加賀・越前など、彼にと
    って未知の国々を巡る旅は、全行程約600里(約2400km)に及ぶ
    徒歩の旅でした。芭蕉は体が弱かったため困難も多かったようで
    すが、2年後の1691年(元禄4年)に江戸に戻りました。
    『奥の細道』とも表記されますが、1702年(元禄15年)に刊行
    された原題名の『おくのほそ道』が正式とされ、中学校国語の
    検定済み教科書ではすべて『おくのほそ道』と表記されている。
    この記念日はせわしない現代生活の中で忘れがちな「旅の心」
    を大切に、そして「旅人」とは何かという思索をあらためて問
    いかけることが目的です。

    今日も皆様にとって良い一日になりますように♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。