宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 横浜 > 横浜・ベイエリア > 横浜マンダリンホテルのブログ詳細

宿番号:311344

無料の動物園やディープな飲み屋街「野毛」にあるホテル

野毛山方面。@日ノ出町駅(京浜急行)より徒歩約3分。A桜木町駅(JR)より徒歩約8分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

横浜マンダリンホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ベイスターズの球団歌にもラグビーの用語!?

    更新 : 2019/9/24 8:27

    皆様おはようございます!Mr.Kです。 
    前回ブログの最後にベイスターズビハインド・・・と書いてたのですが、帰宅途中で逆転して、帰宅したら勝利でした!
    (VS広島戦で7点差逆転、ソト選手大活躍でした(*'▽')
    でしたが・・・・ 
    その2日後、よりによって本拠地横浜スタジアムでジャイアンツに連敗を喰らい、
    胴上げを許し、優勝を逃してしまった我らがベイスターズ。

    ニュージーランド代表のオールブラックスが躍動していた裏では、こんな悲しい屈辱を味わった人もいたのです・・(実際私も仮眠の時に球団公式のFaceBookの写真に写る中井大介選手のうつむく姿に涙しました)

    何としても、横浜でクライマックスシリーズを実現していただきたく、
    応援を再度しなおす所存でございますが、ふと思い出したベイスターズの球団歌の
    「熱き星たちよ」。

    歌詞の一節に、「闘うナインたちの輝く絆が 星座を繋ぐよ スクラム一つにして 情熱重ねる 勝利を求めて」 という部分がございまして、

    ラグビー用語でもある「スクラム」が使われている事実! 
    別の言葉では円陣を組むとも表現しますが、
    横浜は他国の文化を積極的に取り入れる文化がはぐくまれているので、

    競技の枠をも超えた球団歌には誇りを改めてもちたいですね! 
    ちなみに、28日の土曜日のホーム最終戦、参戦してまいります!!!

    桜木町駅前にある、HUBコレットマーレではベイスターズ戦をよくやっていたりする。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる