宿番号:311344
横浜マンダリンホテルのお知らせ・ブログ
トリコロールに染まる横須賀の記念艦三笠
更新 : 2019/12/6 20:24
皆様こんにちは!Mr.Kです。
いよいよ明日、横浜F・マリノスが本拠地日産スタジアムで、優勝を目指して最終節を迎える時がやって来ました!!
その決戦を迎えるにあたって、F・マリノスの練習拠点として久里浜を擁する
横須賀市(マリノスのサポートシティの一つ)が、粋な計らいをしてくれました! (偶然12月4日の点灯式典見学できました!)
それが、この記念艦みかさトリコロールライトアップ。
12月4日から13日までの期間限定です。
トリコロールは、F・マリノスのチームカラーでもあり、
マリノスの前身(日産自動車サッカークラブ)の運営母体で、現在の筆頭スポンサー、
日産自動車のコーポレートカラーでもあります♪
記念艦みかさは、明治時代の日露戦争で、東郷平八郎率いる旧日本海軍の戦艦で、
当時世界最強と謳われていた、ロシアのバルチック艦隊を破った史実がございます。
この時に掲揚された旗は、2枚目の画像の「Z旗」
Z旗は単体ではアルファベットのZを表したり、「引き船の要請や漁船での「投網中」という意味でつかわれていますが、日本では勝利へ向けて鼓舞するために使われるケースがあります!
有名な事例としては、この三笠において「皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ」とのメッセージをもって、乗艦していた人たちを鼓舞させたり、
日産のスポーツカー「フェアレディZ」の開発において、片山豊氏が開発現場にこれを掲げて鼓舞させたという逸話もあったり。
記念艦三笠は、当ホテルからは京急で簡単にいくことができます!横須賀観光の1スポットとして、ご紹介いたしました。
さあ、明日の最終節! 横浜に嬉しいニュースをもたらしてほしいですね!!
Z旗。単体での意味としては「私は引き船が欲しい」、漁場では「私は投網中である」。
ただし、日本においては勝利へ向けて鼓舞させるために利用されるケースもあり。
マリノスケ(マスコットの一人)も、応援にかけつけてました!
関連する周辺観光情報
20