(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
アンコさん
投稿日:2025/6/27
岩風呂は時間によって混浴、男性、女性になります
とても好きな泉質で満足
夕食は1階の食堂で頂きました
定食は2種類で他に単品、ラーメンなどありました。
お支払いは現金、キャッシュレス決済など色々使える様でした。
定食は量が多くてお腹いっぱいになりましたがつまみなど色々頼むと結構な額になるかな?と感じました
投稿日:2025/5/28
今回土曜日の割りにリーズナブルな金額だったので宿泊、建物は新しくありませんでしたが、清掃が行き届いていたので快適に過ごせました。
また、周りに娯楽施設がないためか、土曜日の割に空いていて温泉満喫できました♪ シャワーやカランも温泉が使われているのはかなり希少価値が高い宿なので、源泉掛け流し好き&静かに過ごしたい人にはオススメの宿です!
改善してほしい点:バリアフリーなのは良いのですが脱衣所でのスリッパをどこで脱いで良いか分からず、スリッパを履いてドライヤーを使用している人、裸足で歩いている人が混在していて衛生面で不快に感じました。養生テープ等で境界線を作って頂くだけでもわかりやすく、低コストで改善できると思うのでぜひお願いします。この点が気になったので清潔感の星1つ減点させて頂きました。
朝食バイキングについて、素泊まりで予約したので星評価できませんでしたが、当日に併設の食堂を覗いてみて美味しそうだったのでお願いしたところ、品数ももあり1000円で地元産のコシヒカリが食べられて、おかわりもでき大変満足でした!朝食は間違いなく星5つです♪
次回利用時は朝食付きで予約します。スタッフの皆さん、お世話になりました!
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
イケチャン!様
この度はご利用ありがとうございました!
脱衣場のスリッパの件、対応致しました!
またのご利用お待ちしております☆
ゆもとかん館主
返信日:2025/6/26
投稿日:2025/5/10
毎年、スキーでお邪魔させていただいてます。温泉は内湯、露天共にスキーの疲れを取るには最適です。露天岩風呂は男女で入れる時間が決まっているので注意が必要ですが内湯は宿泊客なら時間は決まってないのでゆっくり入りたいならこちらをどうぞ。部屋も一人旅には十分な広さの和室で十分くつろげます。
今後もスキーで伺う予定なのでよろしくお願いします
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
またのご来館、是非お待ちしております!
五十沢温泉スタッフ一同
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/5/7
以前に3回お世話になりました。リニューアルされて初めて訪れました。部屋は綺麗に改装されて良かったです。お茶やコーヒーやお菓子のサービスは良かったです。お風呂は言うまでもなく及第点です。夕食は食事処で食券を購入して注文するシステムでした。メニューがちょっと少なく感じました。全体的に満足ですが、2点だけ、以前は温泉の入浴時間が24時間でしたが、違ってました。それとドラマの撮影された時の写真の展示が無くなっていました。またお世話になりたいと思います。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました。
お褒めのお言葉と、ご意見ありがとうございます。
全て読ませて頂いております。参考にさせて頂きますね。
五十沢温泉 オーナー小澤
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/5/5
数年前に利用したことがありますが、お部屋も館内も綺麗にされ、とても居心地がよかったです
お食事も美味しかったです
それから、岩風呂は最高でした
また、女湯の露天風呂では散り間際の桜を眺めながら入ることができ、風情がありました
またお盆、正月と利用したいなと思いました
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
MAKO様
ありがたいお言葉、スタッフ一同喜んでおります。
五十沢の四季の移り変わり堪能しにいらしてください。
五十沢温泉 フロント
返信日:2025/5/8
投稿日:2025/5/3
出張帰りで急に泊まることになりましたが、よい宿でした。夕食が予約なしで食べられるのはグッド。コシヒカリおかわり自由で最高でした。お風呂は掛け流し温泉で湯量が豊富。環境も静かで今度はプライベートでいきたいです。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
たぬ様
ご利用ありがとうございました!
ぜひ、またのご来館お待ちしております!
返信日:2025/5/4
投稿日:2025/4/21
旅館でもなくビジネスホテルでもない新しい形の宿といった印象。
夕食の開始時間を気にしたりすることがなく、自由に温泉に入っていられたりと自由に過ごすことができました。
硫黄の香りがほのかにしていいお湯でした。
朝食も美味しかったです。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
現代の湯治スタイルと私たちは呼んでおります。
温泉という日本の素晴らしい文化がもっと気兼ねなく利用できる空間を目指していきたいと思います。
ゆもとかん館主
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/4/20
ほんのり硫黄の香りのするつるっつるの湯、最高でした。内湯が少し熱めでしたが、露天風呂はちょうど良い温度でゆっくりと入る事ができました。歴史ある建物ですが、綺麗に清掃してあり清潔感があって良かったです。各フロアにある豆菓子とドリンク美味しく頂きました。何と言ってもごはんがおいしい!お米が激ウマですし、夜ご飯で頂いたメインのアジフライだけでなく小鉢系のおかずもおいしく、ご飯をおかわりしました。山菜のおかずが窓から見える雪の残った山里の景色に春を感じる事ができ五感を刺激されました。スタッフのおばちゃん達の温かい接客が良かったです。お世話になりました。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
えみちゃん様
お忙しい中、多数のご感想感謝いたします。
またのご来館、心よりお待ちしております。
ゆもとかん館主
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/4/13
日帰り入浴も行っている宿でしたが、日にち、時期的な事もあり宿泊者は少なくゆったり過ごせました。温泉は温度も調度よく入りやすく広々としていたので満足でした。朝ごはんは美味しいお米と味噌汁、色々な惣菜、おかずが選べて食べ過ぎました。
今度は夏の時期にでもお世話になりたいです。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
hidebo 様
ご利用ありがとうございました!
真夏の南魚沼も新鮮食材がたくさんです!
返信日:2025/4/16
投稿日:2025/4/8
10年ぶりくらいに訪れましたがお部屋はモダンな感じになっていて清潔感もありゆっくり過ごせました。
内湯も露天風呂も広くて気持ち良いです。
夕飯のシステムが変わっていて以前の美味しい料理が食べられなかったのが少し残念です。
今回は大雪でスキーができませんでしたが、またスキーのシーズンに訪れたいと思います。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
くりちゃん様
ご利用ありがとうございました。
調理場メンバーも変わってませんし、よりシェフが出したい旬のお料理を日替わりで提供できるようになりました。
私たちはバージョンUPとお伝えしてますよ!
また、次の機会にぜひ、おかわり食堂をご検討くださいね☆
五十沢温泉ゆもとかん
板場より
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/3/25
建物は時代を感じる佇まいでしたが、建物内の清掃が綺麗にされていて、とても綺麗な印象でした。お米がとても美味しくて、とても食が進みました。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ひまなひと様
この度は、ご利用ありがとうございました!
朝食は「南魚沼産コシヒカリ」を主役に、ごはんのすすむおかずをなるべく手作りで提供しております。喜んで頂けてなによりです!
五十沢温泉ゆもとかん
フロント係
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/3/3
度々お世話になっています
雪見風呂に入りたくてまたお邪魔しました
温泉の泉質は本当に大好きで、チェックアウト後坂戸山を登ってからまた入り計6回満喫しました
宿泊の混浴で不快な事はありません。
混浴ですから仕方ないですが、日帰りタイムは要注意ですね
食堂スタイルの夕食も美味しく、お部屋のクッションもリラックスできました
ありがとうございます
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用いつも、ありがとうございます。
返信日:2025/3/7
投稿日:2025/2/20
スノボ旅行にて、他の宿の日付間違いで泊まらず、
空きがありたまたま取った宿でした。
お値段と朝食に惹かれたのが決め手でした。
結果こちらに決めて正解でした!
お部屋は予想以上に清潔感のあるお部屋で
なんの不自由もありませんでした!
少し壁が薄く、隣のお部屋のいびきやアラーム音が少し聞こえましたが、そこは総合して問題なしです。
温泉が男女別と、混浴があり、
混浴!?とかなり動揺しましたが、
時間によって女性のみ男性のみもあって、気兼ねなく楽しめました。
個人的には男女別の内風呂がとても気に入りました。
0-6時まで清掃と書いてありましたが、夜ゴミに捨てた、使い捨てのシャンプーのゴミが朝入った時もそのままだったので毎日掃除してるわけではないのかな?
汚れてたわけじゃないのでいいですが、、、
そして楽しみにしてた朝食!
豪華、というわけでは正直ありませんが
シンプルにお米を楽しめるおかずがたくさんで
特に板長特製神楽味噌がおいしすぎて
売店に売ってないか確認してしまいました笑
お米はむろんとても美味しく三杯も食べてしまいました!
スタッフの方々もとても親切な方ばかりで
ぜひにまた利用したいと思えました。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
返信日:2025/2/28
投稿日:2025/2/11
硫黄臭とアルカリの白濁の湯はお肌に良い女性好みの湯。混浴の岩風呂情緒がありすばらしいと家族は言っていたが、女性専用時間が夜だけだったので入ることができなかった。(お酒を飲んでしまったので、、、)できれば、朝6時から8時まで女性時間にしてもらいたいなあと。いろいろご都合はあるでしょうが。朝食は美味しいお米に合う郷土のおかずがたくさんありました。椅子が冷えているので、貸し出しの座布団があると助かります。本当に居心地の良い宿でゆったり滞在できました。素泊りの方にはおすすめできます。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
返信日:2025/2/14
投稿日:2025/2/11
私たちにとって温泉やスキーなどで旅行をするのに最適なお宿でした。
建物の温泉マークですらチャーミング。他の方の口コミにもあるように、素泊りの食事に必要なものは整っています。氷も食堂でいただけました。いろいろと宿泊者の方の意見を聞いて工夫されていました。このようなタイプの宿が増えることを希望します。またお世話になります。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
返信日:2025/2/14
投稿日:2025/2/11
温泉がとても広くて快適でした。但し、大浴場は夕方から夜にかけては男女専用の時間帯に分かれていたため、注意が必要です。部屋も広く、宿も広くてゆったりしていたので過ごしやすかったです。
一方、食事については、好みもあるかもしれませんが、お米が少しべちゃべちゃになっていて残念でした。とはいえ、コストパフォーマンスを考えると割安だと感じましたし、また利用したいと思います。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
返信日:2025/2/12
投稿日:2025/2/11
連泊でお世話になりました。
朝食は体に優しい感じでとても美味しかったです。
部屋は寒いのかなと思っていたのですが、ガス暖房でぽっかぽか。
滞在に必要なものは用意してありますので、あとはセルフでご自由にといったかんじでしょうか。長期滞在に向いてそうですね。
私は好きです。
温泉もとても良かったのですが、脱衣所の床はお風呂上がりびちゃびちゃになるので裸足で歩くのに抵抗がありました。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
返信日:2025/2/18
投稿日:2025/2/6
基本の宿泊プランは食事無し。持ち込みでも食堂での注文でも選択自由でした。きままに過ごすには最適です。食堂の食事メニュー数は限られておりもう少し充実していただければと思いました。
雪見の露天風呂は適温で最高でした。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
返信日:2025/2/7
投稿日:2025/2/5
部屋の鍵が、丸いドアの部の真ん中のボタンを押すだけのもので、外から簡単に開けられてしまいそうなところが不安でした。女性1人での利用は控えた方が良いと思います。
それ以外は、お風呂も食事も満足です。スタッフの方も優しくありがたかったです。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました。
返信日:2025/2/6
投稿日:2025/1/28
朝食のみで宿泊。一部アメニティやお菓子、お茶や紅茶、コーヒーはウォーターサーバー完備で共有区分でセルフ式です。友人や子連れは、オモチャもセルフ式のためUNOやジェンガ・他にも有り楽しめます。夜は館内の食堂を利用しましたが混んでいたため、注文してからなかなか注文したものが来ませんでした。朝食はバイキング方式でした。食堂の人が、これは○○と一品ずつ丁寧に説明してくれました。温泉は、女性内湯・露、男性内湯と、岩風呂中と露天は混浴表記ですが、基本男女別です。混浴時間帯は朝のみと思われますが本当に混浴です。pH高いので肌がスベスベになりますが、肌に疾患のある方は1日じゃ効果ありません。脱衣場にあるドライヤーは風力弱いです。喫煙所は館内にあります。お酒も館内の売店で買えますが24hではありません。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
みち助 様
ご利用ありがとうございました。
返信日:2025/1/30
投稿日:2025/1/27
2019年に利用し、今回二度目でした。
以前と変わっていることが多くて
前か良かったなぁと思うことは多々ありましたが
コロナを乗り越えた後のいろんな問題もあってなのか
温泉が残っているだけ良かったのかな。
24時間いつでもお風呂に入れたのが良かったのですが
それが無くなっていたのは残念でした。
メンテナンスなども大変だとは思います。
じゃらん.netの基本情報のお風呂の説明が
前のままのようなので直していただいたほうが
予約の際に間違えないかと思います。
夕飯(定食)を食べる前にお酒を飲んで…と思って
おつまみ代わりにもつ煮を頼んだのですが
お酒が来てからもつ煮が来るのを待っていたら
定食が先に来て、しばらく後にもつ煮が来ました。
鍋から盛るだけだろうから早く来るかと思っていたのですが
カキフライが揚がるほうが先だったようです。
定食の食券は後で購入すべきだったのかもしれません。
白米は美味しかったです。
ご飯のお供があればおかずは要らないくらいに。
各階のエレベーター前に
ウォーターサーバーがあるのは良かったです。
豆菓子も美味しくいただきました。
テーブルゲームも借りました。
フォトルームは使わなくなった宴会場を
利用しているのかとは思いますが
想像していたよりも暗く
どう使っていいかも悩みどころでした。
…ミラーボールなど有ったら綺麗かもしれません(笑)
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ねもさん
ご利用ありがとうございました。
色々なご意見あると思います…
※ご指摘頂いたじゃらん画面はすぐに修正させて頂きました。
五十沢温泉 館主
返信日:2025/1/29
投稿日:2025/1/27
スノーボード旅行で利用。
乾燥室もあり、大変満足な宿でした。
サービスドリンク
朝ごはん
清潔なお部屋
お風呂
全て満足です。
また来月行こうと思います。
毎シーズンお世話になろうと思いました。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご宿泊ありがとうございました!
返信日:2025/1/28
投稿日:2025/1/18
一年の疲れを癒す為、年末に宿泊。雪深い日で、チェックイン数時間前にロビーに入らせて頂き、休憩しました。若いスタッフさんが床に丁寧にクイックルワイパーをかけておられ、お部屋も、食堂も、清潔。客室の共有スペースにウォーターサーバー、スナック、電子レンジ(こちらも清潔!)、お部屋は温かいフリースジャケットも用意されていて、寒い館内も、大丈夫でした。スタッフさん方には色々お手数お掛けした事があるのですが、ご対応に心から、お礼申し上げます。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ミント様
年末の大切な時期にご宿泊ありがとうございました!
またのご来館、心よりお待ちしております。
五十沢温泉 館主
返信日:2025/1/21
投稿日:2024/12/29
年に数回お邪魔させていただいており、STAY泊が多いのですが、1人でまったり出来る温泉宿です。
今回初めて体験しましたが、部屋の場所の関係もあったのかPCのWi-Fiが受信出来ず、その後携帯も同様になり、電波が悪いようで旅館の方に対応して頂きました。
その節は、大変助かりました。
特に露天風呂が大変気に入っており、またシステムが変わる前の夕食が美味しくリピーターです。
今泊した際は、露天風呂の木々が無くなり、安心感の無い露天風呂に変わっていました。
確かに季節により木々の葉っぱが落ちるので、お宿の方々の清掃が大変かと思いますが、お湯に浸かりながらの葉っぱ取りが好きでしたね。
※お風呂評価を3としました。(木々な無くなったので)
素敵なお風呂なのに残念でした。(笑
落葉樹ですが白樺の木々などがあると山の中の温泉ぽい雰囲気がUPするのではと感じます。
また、お湯が少し熱く長湯が出来ない、もう少しぬるいお湯の方が良いとの温泉好き女子達等からの話もあります。
貴宿が好きで、新潟県での常宿の1軒にしている者で、今後も長く宿泊したい思いで、コメントさせていただきました。
勝手なことを申しまして、大変失礼いたしました。
貴宿の益々の末永い発展をお祈りしております。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用頂きましてありがとうございました。
返信日:2025/1/9
投稿日:2024/11/19
晩秋に一泊しました。広い敷地に紅葉木や池、周囲の山々の紅葉と自然を満喫です。なんと言ってもお風呂が最高でした。その日は折しも藤原道長が詠んだ望月と同じ月だとか、露天風呂と月を独り占めしまさにこの世を独り占めした夜でした。朝食は和食バイキング、常備菜的な身体に優しいおかずが多数並びました。難を言えば夕食の定食でしょうか。メインの量を減らして副菜をもう少し充実してもらえれば最高です。敷地内にコインランドリーがあり、フリードリンク、フリー豆菓子などサービスも充実していて、長旅行の方にお勧めします。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
とても風情のある言葉で表現いただきありがとうございます。
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/6
予定よりも早く着いてしまいましたが、快くチェックインさせていただき、宿の温泉をゆっくり堪能できました。バイクでの宿泊で、屋根付きに駐車させて頂けるのがとても助かります。駐車場所はちょっと傾斜が、きつくて大変ですがありがたいです。宿の方の心遣いもありがたく、又リピートしたいお宿です。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました。
バイクのお客様が増えてきて嬉しいです。
またのご利用お待ちしております☆
ゆもとかんスタッフ
返信日:2024/11/11
投稿日:2024/10/24
色々な口コミを拝見しましたが、私には最高でした。
建物は年代を感じる建物の割には館内はとても綺麗に清掃されていておもてなしを感じました◎
お風呂はいうことなく最高で、ダイナミックな浴場に加え湯上がりのミストなど、これまた五十沢温泉オリジナルのアイテムにおもてなしを感じました。
部屋は派手さはありませんが寝具も一人でもゆったり寝れるベッドで◎知恵の輪パズルなどもおかれてて◎
極め付けはおかわり食堂。
カジュアルな雰囲気の中にもお料理からひしひしとおもてなしを感じました。季節を感じる食材と食材の高さ、野菜ひとつひとつへの手間◎
わたしは、好きなものだけをテーブルに並べることのできるスタイルに満足しかありませんでした。
私は旅が趣味なのでたくさんの場所へ旅をしますが、ここはこれからも頑張ってほしいお宿です。
旅において何に重きを置くかですが、上げ膳据え膳、スタッフとのコミュニケーションをもとめる方には確かに向かない宿かもしれませんが、ちゃんとおもてなしをされていることを感じられる最高の宿でした。売店の品ひとつ一つも新潟県への敬意を感じます。
1泊でしたがお世話になりました。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ありがたいお言葉、感謝いたします。
ご利用ありがとうございました。
ゆもとかん 館主
返信日:2024/10/25
投稿日:2024/10/19
大きなお宿で、昔の面影も残しつつ綺麗に整われでした。温泉も気持ちよく露天風呂、岩風呂と温泉のお湯も大変満足しました。
夕飯もチョイス出来たり好みの食事もとれて何よりも美味しかったです。お米も凄く美味しくて皆んな二杯ずつ、朝食も二杯ずつたべおかずも全て手作りで満足、満腹でした。欲張って飲んだコーヒーも大変美味しくて又行きたい宿の一つになりました。ありがとうございました。
五十沢温泉ゆもとかんからの返信
ご利用ありがとうございました!
返信日:2024/10/21
ページの先頭に戻る |
[旅館]五十沢温泉ゆもとかん じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 南魚沼(塩沢・六日町) > 六日町駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 南魚沼(塩沢・六日町) > 六日町駅