エリア: 静岡県 > 大井川・寸又峡・川根 > 大井川・寸又峡・川根
宿番号:311718
翠紅苑のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 3.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
何度行っても最高な温泉
5,6回目かのお邪魔になりますが温泉の質は何度入っても最高です。肌はツルツルすべすべになりました。風呂上がりのお茶も美味しかったです。
夕食の料理は品数量もも多くお腹一杯になり大変満足でした。(九曜紋コース)がお勧めです。
朝食は和定食で品数量ともお腹一杯になりますよ。
今度は紅葉の季節にトロッコ電車に乗ってみたいです。
【2021年02月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】貸切風呂セットプラン[九曜紋コース]|『源泉かけ流し温泉を満喫♪』※車椅子でも利用可能なお風呂もあり
和室 朝・夕落ち着いた雰囲気の良いお宿です
主人の誕生日祝いで宿泊しました。
建物は歴史を感じれ、大正ロマンの赴きがありいい雰囲気を味わえました。
部屋に置いてある椅子は、シートに穴が空いてましたがそれも経過年数なりと思えました。
従業員の方々の対応は、いい距離感があり居心地抜群です。
料理も品数が多くお腹いっぱいになりました。
唯一残念だったのは、露天風呂に色々な物が浮いてて長く入ることができませんでした。
【2021年02月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【静岡県民限定】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
和室 朝・夕ゆっくり旅行できました
特別室を利用しました。
食事・温泉共に満足です。
寸又峡温泉・夢の吊橋から近いため、ゆっくりと観光できました。
【2020年12月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】炭火焼きコース|1日1室限定
和洋室 朝・夕家族風呂付き客室
今回、Go Toトラベルを利用して、家族風呂付きの客室を予約しました。
部屋もお風呂も広くて最高でした。何よりも良かったのが、到着してすぐに入れるように、部屋のお風呂に適温の温泉が入っていて、宿の人の心配りを感じました。食事も、囲炉裏で自分達のペースで炭火焼ができ、ゆっくりと食事ができ、とても良かったです。また、利用したいと思っています。
【2020年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】炭火焼きコース|1日1室限定
和洋室 朝・夕ずっと夢のつり橋に行って見たかったので、やっと予約ができて行けました。
予想と違った事は、冬だから太陽の位置が低いためか川の色が暗い・寒いし風が強くてトンネルの中など凍っている・展望台でお弁当を食べるには寒すぎた・熊が出る地域だったのを降りる途中に知った・向かう道が狭い。お猿さんを見れた(近寄っては来ません)
泊まった紅葉館は、マンションのように廊下には壁がないので外と同じ・エレベーターがない・大浴場や食事処には、外(廊下)に出るので寒い。浴衣での移動は寒いので、フリースを持って行って良かった。部屋は綺麗に掃除してあり、特に蛇口がピカピカでした。
食事も美味しいし、量も多くて満足です。
旅館で残念だったのは、部屋と食事処の天井の蜘蛛の巣だけです。
【2020年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ツイン 朝・夕翠紅苑
詳細情報・予約へ総合的によかった
お風呂はぬるめですが、ヌルヌルな温泉で、肌がスベスベになり、とてもよい
お食事は、何食べても美味しい!川魚は好きではないのですが、焼き立ての川魚も格別に美味しかったです。
部屋食ではないものの、仕切りがあり、プライベートな感じなのもよかった
朝、旅館に駐車させて頂いて夢の吊り橋へ歩いていけます。さらにチェックアウト後も温泉に入れます。
リピートしたい宿です!
【2020年11月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん秋SALE】スタンダードプラン|『寸又峡で過ごす癒しの休日』 何もしない贅沢を味わう
和室 朝・夕旅館の前の紅葉の素晴らしさと玄関、ロビーの雰囲気の良さに テンションがあがり 長いドライブの疲れも吹き飛びました。
部屋は竹翠館の2階の和室で、2人で泊まるには十分な広さ。部屋のトイレ、風呂、洗面台も綺麗にしてあり、部屋の茶香炉の香りにも癒されました。部屋のお茶が美味しくて さすが静岡!と感動。夕食中の布団敷きのタイミングでお茶殻も片付けて下さってあり、再度 美味しく頂けました。旅館の部屋でこんなにお茶を頂くのは初めてかも。
期待していた温泉は 皆さんも口コミしている通り最高の気持ち良さ。お風呂に入った大量な落ち葉を網ですくうのも、この時期ならではでなかなか楽しかったのですが、木製のロッカーのカビ臭さと休憩コーナーの椅子が染みだらけだったのは少し残念。
夕食は名物とあった猪鍋を選びましたが、メニューの中の一品といった感じで野菜も猪肉もボリューム感が無くガッカリでした。選べる鍋というプランにするなら 他の前菜や 煮物、焼き物 、揚げ物など カットしてでも、 メインの鍋を重視したプランが有っても良いかと思いました。
朝食は内容は普通でしたが、会場が夕食会場とは別の場所で昔の蔵の中の様な部屋で、 間接照明のライトなどもお洒落で雰囲気が良かったです。
今回はGotoで安く宿泊できましたが、正規料金だと割高かなといった印象でした。部屋と部屋の間に 大きなソファーがあり調度品や庭が眺められるスペースが造ってあったり、モダンな中庭があったりと、元々の建物の造りの豪華さや温泉の泉質がとても良いので、食事プランの改善や施設のメンテナンスがされるなら ぜひまた利用したいと思います。
【2020年11月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】選べるメイン料理プラン|「名物 猪鍋」、「もみじ鍋(鹿鍋)」、「銘柄豚のしゃぶしゃぶ」からチョイス
和室 朝・夕温泉がとっても良かったです
今回、特別室を予約させていただきました!
お部屋はとても広くゆっくり過ごすことが出来ました〜
部屋風呂も気持ちよく、温泉がとても気に入りました♪
機会があればぜひ行きたいなと思います(^^)
【2020年11月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】炭火焼きコース|1日1室限定
和洋室 朝・夕温泉の泉質がとろりとしてgood!食事もとてもおいしかった。
寸又峡を訪れるのは2度目ですが、今回初めて宿泊しました。宿はバスの発着所の前にあるので、バスを降りたら荷物だけ預かってもらい、すぐに散策ができてたのでとても便利でした。温泉は、かすかに硫黄臭はあるものの透明です。お肌にやさしいとろみがあり、癒されました。入浴の前後に水分補給できるように、冷たい名物の「川根茶」が準備されており、これがお茶独特の甘さがありとてもおいしくて毎回2杯飲んでしまいました。(笑)夕食も朝食もやさしい味付けで地のものを活かし、多彩でした。お部屋には、化粧水や乳液も設置され、トイレの便座敷まで用意されているのには、宿の細かい心遣いを感じました。建物は新しくはありませんが、凝った重厚感のあるものでした。また、ぜひ泊りたいです。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ツイン 朝・夕食事美味しい
良い点:
・食事が美味しい
・周囲の環境が美しい
・接客が丁寧
悪い点
・WIFI使えない
・客室が古い匂いがある
・温泉が小さい
【2020年11月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
和室 朝・夕翠紅苑
詳細情報・予約へGoToを利用し、母を連れて利用しました。以前露天風呂付客室を利用し、その時の印象が良かったのでこちらを選びました。今回は以前とは全く違い普通の旅館でした。金額も安く泊まれたので、金額相応かもしれませんが。古い旅館であることは承知していましたが、ふすまの破れはぜひ直していただくか、目隠ししていただいた方がいいと思います。次の機会があればやはり、特別室へ宿泊したいと思います。温泉は最高でした!その点は母も大満足でした!
今回は、下の子も以前より2つ大きくなったので、夢の吊り橋のリベンジに行きました!旅館から近いので、朝から行くのには大変便利でした。
【2020年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
和室 朝・夕秘境の名温泉旅館
奥泉駅からのバスで向かいましたが、凄く狭い道に驚きました。宿はバス停の目の前にあり、大変便利でした。やはり、老舗旅館ですね、部屋、食事、風呂とも満足でした。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
和室 朝・夕オススメ
建物の大正モダンの雰囲気がとても良かったです。夕飯もとても量が多かったです。夢の吊り橋まで大渋滞になるので、ここに泊まって9時くらいに行って混まない時間帯に行けてよかったです。温泉もトロトロで良かったです。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/02/15
ご宿泊誠にありがとうございました。
山奥の宿泊施設ですから、お越しになるまでにどうしても時間を要してしまいます。
遠くまでお越し頂きありがとうございました。
ご満足して頂いたご様子でとても嬉しく思います。
これからも快適にお過ごし頂けますよう、従業員一同、より一層の努力を致したいと考えております。
暖かくなるにつれ、桜〜新緑と爽やかな時期を迎えます、機会がございましたら
ぜひとも足をお運びください。
この度は、ご宿泊並びに、口コミ投稿誠にありがとうございました。
紅葉には少し早かったですが またこのお湯に入いりたくて訪れました。
とろみある温泉。美人作りの湯。静かな山奥で月見の湯にゆっくり浸れました。
お食事は今回 炉端コースにしました。品数もありおなかいっぱいです。 特に牛肉はおいしかったです。ただどうしても衣服ににおいが付いてしまうので気になる方はほかのコースをおすすめします
お部屋は静かなお部屋でぐっすりねむれて本当によかったです
アメニティとか必要なものだけを置くというスタイル。それはそれでエコでいいと思います。
朝食後 少し年配の女性の係りの方が「お体をお大事になさってください」とさりげなく声をかけていたことが印象的でした。宿の方々もどうぞお気を付けて頑張ってほしいと思います。
次の日、大井川鉄道アプトにのり予想以上の満足感でした。すばらしい奥静の旅 おすすめです
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/02/15
ご投稿頂きありがとうございます。
再度、当館をお選び頂き、ありがとうございました。
館内の雰囲気や温泉等にご満足いただけた様子で、心より感謝申し上げます。
これからも、より一層の努力を致しましてみどみど様のお越しをお待ちしております。
桜〜新緑の季節も大変爽やかでいい季節になります、ぜひ足をお運びください。
この度は、ご宿泊、口コミ投稿誠にありがとうございました。
Go toトラベルでこちらを利用させていただきました。
まず、なんといってもお風呂の泉質が素晴らしかったです。
今までいった温泉の中でもわたしは一番で、肌にしっとりなじむ感じで、つるつるさらさらでした。とても気持ちよかったです。
お部屋も清潔感があり、気持ちよく過ごせました。
お食事ですが、他の方も書いていらっしゃいますが、少し残念でした。
これはまぁまぁおいしいね、というものも何品かはありましたが、全体的には普通の印象。
従業員の方も、お忙しいようで、こちらが要求しないと最後のごはんやデザートが出てこない感じです。
ただ、一生懸命やっていらっしゃるのは分かるので、接客が悪いという印象はありませんでした。
受付のおじいさま?に子どもがとてもよくしていただき、宿全体的には好印象です。
大井川鐡道+バスと、ちょっと頻繁には来れない距離なのが残念です…。
お風呂だけでもまた入りに来たい…。
【2020年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/02/15
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございました。
また、ご丁寧に投稿して下さり重ねて御礼もうしあげます。温泉にてごゆっくり頂けたようで心より嬉しく思っております。
今後もお客様にご満足いただけるようスタッフの接客等、サービスの改善に努めてまいりたいと思います。
遠いところではございますが機会ができましたらまたお出掛け下さいませ。
ありがとうございました。
翠紅苑
詳細情報・予約へ大井川鐵道井川線に乗車したく、そちらメインなので立地重視でこちらを予約しました
予想外にとても良かったです
まずバス停のすぐ目の前は予想通りだとして、作りが可愛らしく、プチ大正ロマンという感じでした 最初に目についた玄関先の灯籠?みたいなものも素敵でしたし、一階のトイレも可愛らしかったです 新しい建物ではないですが清潔感がありました
そして夕食はちょうど良いボリュームで美味しかったです あゆではない(名前忘れました)川魚が出たのですが、特有の臭みが全くなく、初めて川魚を美味しいと思いいただきました
お庭も小さいながら素敵でした 鯉が2匹いる池がありましたが水も汚れていなく清々しい
そしてこの良い景色の中で吸う煙草のおいしさ!喫煙所というと狭ーい臭いところばかりです 喫煙者にも優しい!久々に外でもゆったりしながら吸えたのには感動です
一番良かったのは温泉です
ぬるぬるしっとりするお湯は大げさではなくホントに化粧水の様でした 地元の方々が羨ましい 美女の湯というのもわかりました
ひとつだけ気になったのが朝食の時の仲居さんです 忙しいででしょうし、あちこち気を配らねばならないのでしょうが、お味噌汁を渡してくれたときに他のお客さんの方を見ながらでしたのでわたしの身体につきそうになり、危うくこぼすところでした もし私が下を向いていたら確実にこぼしていたでしょう その事も気がついていない様でした 人に物を渡す時はしっかりとこちらをみていただきたいです
辛い事言いましたがとても感じの良い方でした!
ご飯とお味噌汁はおかわり自由なのでおかわり以降は消毒用のジェルなどを置き、セルフでも良いのにと感じました
毎回温泉旅行の時は宿の売店で洗顔フォームを買うのですが今回はなかった様です せっかく良い温泉なので残念でした
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん秋SALE】スタンダードプラン|『寸又峡で過ごす癒しの休日』 何もしない贅沢を味わう
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/02/01
この度は翠紅苑にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
貴重なご意見やご感想を多数いただきまして感謝申し上げます。
到着するまでの道のりは大変だったかと思いますが遠いところお出かけ頂き、温泉や料理、当館での宿泊をご堪能いただけたようで大変嬉しく思います。
朝食時のサービスにおいてはお客様にヒヤッとさせるような対応をしてしまい 大変申し訳ございませんでした。
大きなトラブルにならなくて安心はしておりますが、従業員には今回の出来事を伝えて改善してまいりたいと思います。
ぜひまた寸又峡温泉にお越しの際は、当館に足を運んで頂けたら幸いです。
ご投稿頂きましてありがとうございました。
GOTOを利用し泊りました。
夕食はは囲炉裏のプランにしました。
食べきれないほどのボリュームで大満足でした。
逆に朝食は、すでに準備してあり、冷めていたのでかなり残念でした。
朝食時間が希望時間がリクエストできるなら時間に合わせてもう少し温かい料理がでるといい。
お風呂の入りぐちに冷茶がサービスであり、湯上りに頂けてとてもよい。
が、露天風呂はかなり圧迫感があるし、老朽管、汚れが目立つ。
もっと工夫できる点があったので、今後改善異期待したい。
チェックアウト後に寸又峡に観光したが、駐車場に午前中車を置かせていただけると
案内いただけたのはうれしかった。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん夏SALE】炭火焼き料理プラン|『囲炉裏であぶった地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロ雰囲気で楽しむ
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/02/01
この度は翠紅苑にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
夕食の囲炉裏プランの内容にご満足いただけたようで嬉しいお言葉をいただき感謝
しております。朝食においては期待を落とすような事になり大変申し訳ございませんでした。
提供の仕方を工夫してお客様に満足して頂けるよう心掛けてゆきたいと思います。
その他、お風呂のご意見や当館でのサービス等、多くのご感想をお寄せ頂き感謝申し上げます。
今後の参考にさせて頂きます。
貴重なお時間を割いてのご投稿をいただきましてありがとうございました。
老夫婦のしばらくぶりの旅はコロナの為、近くて遠い一度は行きたいねと話していた静岡の山懐の寸又峡に決定。宿は老舗の翠紅苑 台風一過のいい条件のもと、自家用車で・・・ 千頭を過ぎると交互通行のある山道をびくびくしながら予定より早く宿に到着。入り口はどっしりとした重厚なたたずまい。
部屋に案内されくつろいでまづ素敵だったのはお茶の香炉の香り、お茶での飲もうと茶壷を開けてびっくり!感激! 今までどこに泊まっても宿のお茶はひどいの一言、それがここは煎茶の相当な高級品、さっそく入れてお茶のあのうまみのある味を十分堪能しました。ぜひ行かれる方は期待していいですよ。 それと、実際には使いませんでしたが部屋のお風呂、これも初めての経験でしたが、洋式のバスではなく、普通の浴槽と洗い場、素敵な心使い・・・感激
ただ、2つばかりがっかりしたことがあります。 一つは寝具、掛布団がこの季節なのに厚手の掛布団一枚だけ、夜中暑苦しくて仕方なく窓を開けて寝ましたが。 もう一つはロビー以外に部屋の近くにこじんまりとした休憩所があり
雰囲気も良さそうでしたが、照明のスイッチがない、これは残念でした。
食事は老夫婦には少し量が多すぎました。若い人にはちょうどいいかも。
お風呂も美人湯として寸又峡温泉は売り出しており、相当なアルカリ泉らしく経験したことのない肌触り、空気は澄んでおり自然を堪能した一泊でした。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】貸切風呂セットプラン[九曜紋コース]|『源泉かけ流し温泉を満喫♪』※車椅子でも利用可能なお風呂もあり
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/01/09
ご投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
遠い所お出かけ頂き、慣れない道路状況での運転はさぞ、お疲れになったかと思われますが
当館での宿泊の様子や感想などを拝見させて頂き、充実した旅行になった事が伝わってまい
りまして感謝申し上げます。
自然の恵みをお客様に感じていただけることは大変嬉しい事でもあります。
ご投稿いただきましてありがとうございました。
満喫できました
温泉の泉質が素晴らしく、ゆっくり入れて日々の疲れが取れました。
部屋も広くて綺麗でお茶の香りが漂い癒されました。
ご飯も美味しく、特に夕飯の九曜紋コースは豪華で量もたくさんありました。
ただ、大浴場のロッカーの鍵がうまく開かなかったのが気になりました。
【2020年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】一人旅プラン|アップグレード[九曜紋コース] 『大自然と温泉でココロもカラダも寛ぐ』≪2食付き≫
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/01/09
しろうさもち様
この度は翠紅苑にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
今回のご旅行において、当館をお選びいただき誠に光栄に存じます。また、ごゆっくりご滞在いただけたご様子で嬉しい思いでございます。
ご指摘頂きしたご意見も含めて皆様にご満足頂けるようなサービスを心掛けて行きたいと思います。
投稿いただきまして誠に有難うございました。
この金額の宿,料理とは思えない。
部屋は暗く湿って,通路はゴミだらけ。
風呂は循環させているというのに湯の花?なのかゴミなのか,露天風呂だけに浮かんでいる。
食事は,量より質と言うが,決して質は高くない。朝食など,焼いた鮭の上にベーコンとウインナが乗っているのは何か冗談みたいだった。
Go toの補助金を前提に基の部屋の値段を高く設定しているのだろう。
このようなやり方を問題にしなければならないのではないか。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ツイン 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/01/09
花丸 様
この度は翠紅苑にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
宿泊においてご期待に添えず、そして不行き届きもあり不快な思いをおかけし誠に申し訳ございませんでした。
これを否めず、今回頂きましたご意見を基に改善できるよう努めてまいりたいと思います。
宿泊料金に関しては、GOTOキャンペーンに際し料金変更したことはございませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
大変なご迷惑をお掛けしながら恐縮ではございますが、貴重なお時間を割いてのご投稿を頂き誠に有難うございました。
翠紅苑
詳細情報・予約へ車だったので天候が悪くなる前に山道を抜けたかったこともあり、チェックイン時刻より随分早く到着してしまったのですが、快く部屋に通してくださり大変有り難かったです。
おかげで温泉をゆっくりと堪能しました。まるで化粧水に浸かっているかのようなとろみを感じるお湯で、温度も低めで心地よく、長く浸かっていられます。お風呂上がりの肌はスベスベに!「美女作りの湯」は看板にいつわりなし、です。
囲炉裏を囲んだお食事も素朴ながら美味しく、大変満足しました。また近いうちに伺いたいです。ありがとうございました。
【2020年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん夏SALE】炭火焼き料理プラン|『囲炉裏であぶった地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロ雰囲気で楽しむ
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/01/09
inazumanoohomu様
この度は翠紅苑にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
またご満足いただけた感想を頂戴致しました事、重ねて御礼申し上げます。
当地は山奥のため道中はご苦労されるお客様もいらっしゃるようですが
こうして多くの方にお越し頂けるということは、私どもの何よりの励みとなります。
また、機会がございましたら是非お出かけくださいませ。
ご投稿いただきましてありがとうございました。
ここの温泉の泉質が好きで数回来ています。
寸又峡には全盛期、20数軒の宿がありましたが後継者不足で
今は6〜7軒程。
その中でもここ翠紅苑は大きな旅館です。
建物は古さがありますが内観は比較的綺麗にしていると思います。
私は翠紅苑さんには2回ほど宿泊しましたがお湯の泉質は素晴らしいが
なんせ料理が美味しくない。
今回は「量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理」のプランを選んだにも
関わらず内容がひど過ぎる。
作り置きのメニューだから全部が冷めているし、イワナの塩焼きは焼いたのを
再度温め直すレンチンだし。
外国人スタッフは頑張っていますが料理の説明も殆ど無いし。
日本人スタッフの女性は接客が旅館とは思えないし。
失礼ながらここの食事を美味しいというお客さんはどのような旅館に今までとまったのでしょうか?
私は二回とも食事があまりにも値段に見合わないので書かせて頂きました。
近辺の宿は古く、翠紅苑さんの一人勝ちだからこのような高い評価がつくのか?
朝食なんてとても食べられないです。冷えすぎていて。
高額ではありませんが一人2万円を頂くなら相応の食事が必要だと思います。
もしくは食事なしプランを設定して欲しい。
長々と失礼かと思いましたがせっかくの旅行であの食事はないです。
板前様、一度お客さんになって試食してください。
お風呂は本当に素晴らしいです。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/01/07
ref16610様
この度は翠紅苑にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
料理の件、そしてスタッフの食事サービスにおいても不快感を与えてしまった事は
大変残念であり、遠いところお出かけいただきご期待に沿えず心よりお詫び申し上げます。
料理の質においては、今回頂いた内容を基に改善できるよう貴重なご意見として受け止め
させて頂きます。
また、料理内容だけではなく食事のサービススタッフにおいても料理の説明
そして今回のご意見にもあったように料理が冷めてしまった原因は調理場だけではなく
スタッフの準備等にも原因があると思われますので、その点も含め見直して行きたいと思います。
具体的なご意見、ご感想はこれからの当館の為にもなりますのでお時間割いてご投稿を頂きました
こと誠にありがとうございました。
温泉が気持ちいい
温泉に入ってすぐすべすべになる感じがしてとても気持ちよかったです。温度も熱すぎずいつまでも浸かっていたいと思いました。
スタッフさんも外国人の方が多くいらっしゃいましたが日本人より丁寧に仕事していると感じるくらいでした。
料理も量が少ないのかなと思ってましたがかなり多かったです。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん秋SALE】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/01/07
シゲ様
この度は翠紅苑にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
現在、当館には外国人スタッフが数名おります。シゲ様から頂きましたお言葉などに励まされ
ながら皆様のサービスに努めさせていただいております。
こうしたご投稿を頂き本人たちもきっと喜ぶことと思います。
心より感謝申し上げます。
お時間に余裕が出来ましたら、また寸又峡温泉にお越し下さい。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿いただきましてありがとうございました。
お湯が最高に気持ち良かった。
お湯がヌルヌル、トロトロでめっちゃ気持ち良かったです。食事も普通に美味しかったです。お部屋も一人旅には広すぎるほどでした。
【2020年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/01/07
あんちゃん様
この度は、翠紅苑にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
寸又峡温泉は美女づくりの湯と言われるくらい肌がスベスベになる泉質で、多くのお客様より好評を頂いております。日帰り温泉もやっておりますので、近くまでお越しになる機会がございましたら、是非、お立ち寄りください。
ご投稿いただきましてありがとうございました。
母と25年ぶりに利用しました(前回は日帰りでしたが)
今回は、雨で観光をあきらめ宿でゆっくりすることにしました
大正浪漫風の造り、ロビー、中庭はとても素敵で落ち着きますね。25年経っても古さを感じさせず、とても手入れが行き届いている感じです。また所々に飾られた和紙の灯り、骨とう品も楽しむことができました
おいしい食事と温泉でゆっくりとした時間を過ごすにはとてもよい宿だと思います
今回★4つにしたのは、レディースプランで選んだ飲み物が、夕飯で飲めなかった事と、部屋のテレビが障子の中に入っていて場所を移動しないと見にくかった事 大したことではありませんが、それだけがちょっと残念
【2020年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】レディースプラン[九曜紋コース]| 「女性同士で温泉&お食事をたっぷり楽しむ」デザート特典等あり
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/01/07
みきちゃん様
この度は、翠紅苑にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
天候が悪かったため観光できなかった事は残念に思いますが、当館にてごゆっくり滞在いただけた
ようで安心いたしました。
館内についても、お褒めのお言葉を頂き重ねて感謝申し上げます。
お寄せいただきましたご指摘も含めて今後もサービス向上の為に、改善していく次第です。
ご投稿いただきましてありがとうございました。
翠紅苑
詳細情報・予約へ寸又峡温泉入り口のバス停からすぐなので雨でもアクセスが楽です。スタッフも皆さん感じがよくて、ゆっくり寛ぐことができました。ご飯も美味しかったです。コロナ対策もしっかりされていて安心です。全体的にレトロな感じがたまりません。お風呂がヌルヌルつるつるでほんとに気持ちよくて5回くらい入りました。毎日入りたい。
いつもは長蛇の列の夢の吊り橋に早朝行きましたが、誰もいなくてゆっくりエメラルドグリーンを楽しむことができました。夢の吊り橋に行く際はこちらの宿に泊まり、朝ごはんの前に見に行くのがおすすめです!
6時に宿を出発して、歩いて吊り橋まで行き、また歩いて宿に戻ってくるとちょうど7:30の朝ごはんに間に合います。温泉は9:00までなので朝ごはんのあとも入れますよ。
【2020年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】一人旅プラン|アップグレード[九曜紋コース] 『大自然と温泉でココロもカラダも寛ぐ』≪2食付き≫
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2021/01/07
フジコ様
この度は、翠紅苑にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
遠いところお疲れになったと思いますが、ゆっくりと休日を過ごせて
頂いたようで大変うれしく思います。
貴重な余暇をお使い山奥までお越し頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも1人でも多くのお客様にフジコ様と同じような気持ちでお帰り頂けるよう
スタッフ一同、努力していく次第です。
ご投稿いただきましてありがとうございました。
風呂上がりのお茶が美味しい
全てにおいて標準以上でとても満足しています。温泉も適温で気持ちよく入ることが出来ました。お風呂上がりに用意されてた冷たいお茶がとてもありがたかったです。
【2020年09月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
和室 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2020/12/15
すな 様
この度は、翠紅苑にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館にてごゆっくり頂けたご様子で大変嬉しく思います。
これからも、より一層のサービス向上を心掛け、頑張っていきたいと思います。
貴重なお時間を割いてのご投稿を頂き誠に有難うございました。
寸又峡へ
寸又峡の素晴らしい景色を見るため その近辺では一番いいお宿だと思います 運悪く 落雷で食事中から数時間停電になったりしたのですが それは 仕方ないとしても 最初お部屋に入った途端 部屋の匂いと湿っぽさに 落胆しました せっかくいい建物なので 館内隅々までキレイに清掃すればいいと思います
【2020年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダードプラン[九曜紋コース]|『量よりも質を重視したワンランク上の和会席料理』
ツイン 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2020/12/15
ふみ 様
この度は、翠紅苑にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご滞在中、停電となりご不便をおかけしたこと、そしてご指摘を受けましたお部屋の件では清掃、見回りが行き届かず不快感を与えてしまい大変申し訳ございませんでした。
今回頂きましたご意見を基に落ち度の改善に努めて参りたいと思います。
大変なご迷惑をお掛けしながら恐縮ではございますが、貴重なお時間を割いてのご投稿を頂き誠に有難うございました。
温泉のお湯が最高です。
トロッコ列車に乗りに行った際に利用しました。
ホテルフロントの対応も丁寧です。食事も大満足でした。特にお風呂のお湯がとても良いです。肌がつるつる
になります。その温泉の質の為か、床が滑りやすいので
要注意です。
チェックアウト後に車を駐車場に停めさせて頂き、近くを散策。日本カモシカに遭遇しました。
お風呂と食事で日帰りも出来る様でした。また機会があったら伺います。
【2020年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【直前割プラン】早い者勝ち「1日3部屋限定」◆当館最安値◆9000円より <現金特価>
その他 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2020/12/14
さときち様
この度は、翠紅苑をご利用いただきまして誠に有難うございました。
当地は山深いところでお越し頂くまでの道中は大変だったことでしょう。
トロトロとした湯ざわりを実感して頂き、大変嬉しく思います。
寸又峡温泉は春、夏、秋、冬と、四季によって様々な景色を見る事ができます
再びお越しいただける際は ぜひ季節を変えてお越しくださいませ。
お忙しい中、ご投稿頂きましてありがとうございました。
夕食がおいしい
お部屋食ではありませんが 間仕切りも有り 他のグループが全然気になりませんでした。
夕食のおかずに満足し 朝食がバイキングでなかったので よかったです。
お風呂は 滑りやすかったですが ツルツルになりました。
又 近くの広場での 星の多さに感激!
お部屋の匂いと お部屋で虫にさされたのが 唯一の難点。
go to利用で お値打ちで 満足です。
【2020年09月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】 10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん夏SALE】スタンダードプラン|『寸又峡で過ごす癒しの休日』 何もしない贅沢を味わう
ツイン 朝・夕翠紅苑からの返信
返信日:2020/12/14
テル様
ご投稿頂きまして誠に有難うございます。
大切な旅行を寸又峡温泉にてごゆっくりとお過ごし頂き私共も大変嬉しく思っております。
ご投稿頂きましたご意見、ご感想を参考にさせて頂きこれからも皆様にご満足頂けるようなサービスを心掛けて行きたいと思います。
この度は翠紅苑をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
翠紅苑
詳細情報・予約へページの先頭に戻る |
[旅館]翠紅苑 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 大井川・寸又峡・川根 > 金谷駅
エリアからホテルを探す