宿番号:311718

大正浪漫を感じる、「美女づくりの湯」と「四季折々の料理」の宿

寸又峡温泉
JR金谷駅より大井川鉄道乗換え千頭駅より寸又峡温泉行きバス40分

翠紅苑のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.5
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 3.9
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

アーちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

割安感のある旅館

寸又峡温泉で結構山の中にある為か割合空いていた。しかし寂れた感じはしなかった。むしろ値段の割には豪華であった。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
中々メンテナンスが行き届かない点もあったかと思いますが、お客様にご不便をおかけしないように、努力しているつもりです。
四季折々に趣を変える自然を楽しみに、是非ともお出かけください。
お待ちしております。

返信日:2024/6/5

男性/60代 夫婦旅行

こめちちさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

電車が少なすぎて往復が難しいのが難点

大井川鐵道に乗るのが目的でした。普通に千頭駅まで乗れて本数がもっとあれば行くのが便利だったんですけどね。温泉はとても気持ちが良かったです。千頭あたりで弁当が買えると良いんですけどね。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
交通アクセスにつきましては、大変ご不便をおかけして、申し訳ございませんでした。
台風による被害の復旧が遅れておりますが、関係機関への働きかけも随時行っているところです。
大井川鐵道本線が、全線復旧した暁には、是非ともお出かけください。
お待ちしております。

返信日:2024/6/5

女性/60代 夫婦旅行

うっちーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
貸切風呂セットプラン|『源泉かけ流し温泉を満喫♪』※車椅子でも利用可能なお風呂もあります
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

日常を忘れられる空間でした。

今回、生憎の雨で予定していたチェックインより随分早く到着したのにも関わらず、直ぐにお部屋にご案内していただきました。昼食も取れて無かったので、近くの食堂に電話して下さり、空腹を満たす事ができました。
早くのチェックインで貸切風呂も15時からと贅沢な気分で過ごせました。本当にいいお湯でした。夕食も山菜や川魚など、素朴な素材にも関わらず、器や味付けに工夫をされていて美味しかったです。ホール担当は外国人の方でしたが、物腰柔らかくとても気持ちが良かったです。夜中は大雨でしたが、翌日は良い天気になり、朝6時前に夢の吊り橋や猿並橋を訪れる事ができました。水は濁流でしたが、カモシカにも遭遇。奥大井湖上駅も絵葉書の様な写真を撮る事ができました。楽しい旅でした。ありがとうございました。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
あいにくの雨模様で、夢のつり橋下の湖面は、濁っていたのではないでしょうか。
次回は、エメラルドグリーンの水の色を是非お楽しみください。
外国人スタッフも、まだまだ日本について学ばなければならない点がございますが、日々成長を見守っていただければと思います。
是非、成長した姿をご覧にお出かけください。
お待ちしております。

返信日:2024/6/5

男性/50代 一人旅

ひろさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

2度目の寸又峡

静岡の旅、4日目に寄せてもらいました。接岨峡温泉から車で向かい、お昼に着きました。車を駐車させてもらい、夢の吊橋に行ってから、チェックインしました。部屋は洋室ツインで、広さも十分で、静かな時間を過ごせました。お風呂は、単純硫黄泉で、美女づくりの湯と言われるだけあって、とろりとした肌触りのお湯で、とても気持ち良かったです。大浴場白珠の湯は、内風呂と露天風呂があり、男女が入れ替わるので、両方楽しめました。食事は、朝夕共に食事処で頂きました。夕食は、地元で採れた旬の食材の会席で、豚肉の川根茶しゃぶしゃぶ、山菜・筍の天婦羅、川魚の塩焼き、わらび寿司など、どれも旬を感じられて美味しかったです。朝食は、バランスのとれた和定食で、十分満足出来ました。前回は、バスで訪れたので時間が無く、夢の吊橋に行くだけでした。今回は、寸又峡温泉内もゆっくり散策でき、新緑も感じられ、充実した1日になりました。また機会あれば、寄せてもらいます。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
お食事もお口に合ったご様子で、料理長も喜んでおりました。
四季折々に趣を変える自然を楽しみに、是非ともお出かけください。
お待ちしております。

返信日:2024/6/5

女性/50代 友達旅行

あっこちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割引※現金払】スタンダードプラン|『寸又峡で過ごす癒しの休日』何もしない贅沢を味わう
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美人湯でお肌スベスベ

プチ同窓会で利用しました
かなりの秘境宿で 大井川鐵道 夢の吊り橋 川根温泉など観光しながら充実した1泊2日でした
自然の中で マイナスイオン沢山空い
お風呂4回入ってものぼせず
お肌ツルツルです
料理は山菜、川魚など
ボリュームあり 満足で
朝も 和食 炊きたてご飯 おかわりしました。
フロント前のお庭 待合室も素敵です
あまりにも秘境で 外国人さんも居ませんでした
ゆっくり リフレッシュでき
大満足の旅でした
また、行きたい宿です。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
奥大井の観光も楽しんでいただいたようで、ありがとうございました。
四季折々に趣を変える自然を楽しみに、是非季節を変えてお出かけください。
お待ちしております。

返信日:2024/6/5

男性/50代 夫婦旅行

タレやんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】和会席[九曜紋コース]|1日1室限定
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
5

寸又峡、夢の架け橋散歩

13年ぶりに翠光苑さんにお世話になりました。周りもスタッフも随分変わったように思えます。夕食の時外国人さんの態度が悪くスタッフも日本人では無いので注意することもなくそこだけが残念でした。夜から大雨で心配でしたが無事に帰ることができました。いいところなのでまたおじゃましたいです。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
スタッフの教育についてご指摘いただき、ありがとうございました。
以前に比べ、スタッフも外国人の数が増え、まだまだ教員しきれない部分もございました。大変申し訳ございませんでした。
日頃から、昨日よりも今日、今日より明日というように、少しでも改善できるよう努力しておりますので、機会がございましたら、是非ともお出かけいただきますよう、お願いいたします。
お待ちしております。

返信日:2024/5/17

男性/60代 夫婦旅行

マッチャンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】和会席[九曜紋コース]|1日1室限定
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉の泉質を求めて

前回来たときに温泉の泉質に、惚れ込んで今回2泊でお邪魔することにしました。なんと言っても泉質がとても良く、トロトロの泉質でとてもリフレッシュ出来部屋に温泉風呂付き庭までついていて最高でした。食事は地元食材を使った夕朝食で美味しく頂きました。特に2日目の夕食炭火焼き旅行は、とても美味しかったです。また泉質を求めてお邪魔しようと思います。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
良質な温泉は、自然の恵みであり、日頃から温泉の恵みには感謝しているところです。
お食事についても、できる限り地産地消を心がけ、皆様にご提供できるよう、努めているところです。
四季折々に趣を変える自然の姿をご覧に、季節を変えてお出かけください。
お待ちしております。

返信日:2024/5/17

女性/40代 夫婦旅行

あーちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

美容液のような温泉最高

とろとろのお湯に癒されました。
夕食は炭火焼プランを予約したので、囲炉裏で炙った
旬の料理が美味しくて良かったです。
ただお部屋から温泉まで距離があり遠い…と感じました。
清掃等いき届いていて気持ちよく過ごすことができました。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
お料理は、できるだけ地産地消を心がけ、ご提供させていただいております。
また、温泉は大自然の恵みですので、こちらも感謝しております。
お風呂までの距離感ですが、構造上致し方ない点もございますので、何卒ご理解ください。
また、季節を変えてお出かけください。お待ちしております。

返信日:2024/5/13

男性/60代 家族旅行

じんたんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉、部屋や館内の雰囲気ともに最高

館内全体が温泉旅館らしい雰囲気。温泉の泉質もぬるぬる感が気持ちよい。またチェックアウト後も夢の吊り橋観光で歩き回って、帰りに館内の温泉を利用させてもらえるので非常にありがたかった。現在の寸又峡温泉の歴史を作った旅館のようで、迷うならここに泊まれば間違いない。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
良質な温泉は、本当に自然の恵みであり、当館としてもありがたく、ご提供させていただいております。
四季折々に趣を変える風景を、再度お楽しみください。
お待ちしております。

返信日:2024/5/10

男性/60代 夫婦旅行

mmkiriさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】炭火焼きコース|1日1室限定
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂最高

露天風呂つきのお部屋でした。掛け流しのお風呂は、綺麗だし、洗い場のシャワーは、最新のものでミストができるタイプ。嫁が感激してました。また利用させていただきます

翠紅苑からの返信

この度は、特別室をご利用いただき、誠にありがとうございました。
特別室は、一部屋しかございませんが、是非ご利用ください。
四季折々に趣を変える自然が、またのお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/9

男性/60代 友達旅行

むこさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が最高

温泉がヌルヌル、トロトロで最高でした。また一晩中入れるのも良かったです。料理も地の物を使った料理でとても美味しかったです。一緒に行った友人も満足していました。また行きたいと思います。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
自然の恵みの良質な温泉には、いつも感謝しております。
お料理もご満足していただき、誠にありがとうございました。
四季折々に趣を変える自然を楽しみに、ぜひお越しください。お待ちしております。

返信日:2024/5/9

女性/50代 夫婦旅行

ハッピーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事がおいしい。

川魚やきゃらぶきなど、普段食べることがないので新鮮で、とてもおいしかったです。きゃらぶきは、同じものが売店でも購入できて帰ってからも、楽しみでした。接客もあたたかかった、いやされました。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
できるだけ、山・川の幸をご提供できるように努めております。
また機会がございましたら、季節を替えてお出かけください。
お待ちしております。

返信日:2024/4/23

男性/50代 家族旅行

ジュリーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

囲炉裏で炙った料理最高

炭火焼プランを予約しました。囲炉裏で静岡産牛肉、野菜、魚を炭焼きで炙り、お酒とともに食す最高のプランでした。時計のない空間でゆっくり寛げました。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
お料理について、お気に召していただき、本当にうれしく思います。
今後とも、皆様にご評価いただける宿にするために、努力していきたいと思いますので、機会がございましたら是非お出かけいただきますよう、お願いいたします。 お待ちしております。

返信日:2024/4/3

女性/50代 恋人旅行

あーちんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】炭火焼きコース|1日1室限定
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋のお風呂が最高!源泉かけ流しでいつでも楽しめます

いつか行きたいと思っていた寸又峡。
源泉かけ流しの宿があったので、部屋にお風呂がついているプランにしました。
温泉はトロトロで湯上がりしっとり。
大浴場には湯の花か満載でした。
夕食の炉端焼きも自分のペースで食べることができ、旬のそら豆は特においしかったです。
次の日、夢の吊り橋に行くため車をそのままお宿の駐車場に停めさせてほしいとお願いすると、快く応じていただけました。
また是非訪れたい宿のひとつです。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただきありがとうございました。ご満足いただけたご様子で心よりうれしく存じます。ありがとうございます。今後とも皆様にお喜びいただけるよう努力してまいります。機会がございましたらまたお出かけください。

返信日:2024/4/4

男性/60代 夫婦旅行

ふみくんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

非の打ち所がない宿です。

昔ながらのおもてなしを繋いできた正統派の観光ホテルという感じで行き届いていました。大き過ぎず小さ過ぎず、休日泊で満室ではなかったということもありますが、とても穏やかな時間を過ごさせていただきました。

翠紅苑からの返信

この度はご利用いただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。ご満足いただけたご様子で心よりうれしく存じます。今後ともお客様にご満足いただけるよう努力してまいります。機会がございましたらまたお出かけください。ありがとうございました。

返信日:2024/4/4

女性/40代 一人旅

かおさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3

夕食に向かうのが5分遅れた夕食時に部屋に布団を敷きにはいるとは言われていたが、無言で扉を開けてくる…

夕食に向かうのが5分遅れた
夕食時に部屋に布団を敷きにはいるとは言われていたが、無言で扉を開けてくるとは思わず、こわかった。
食事は席に着く前から、セッティングされており、何も蓋をしていない状態。鍋に使うイノシシ生肉も置いたままで、鍋に火をつけるのも食事をはじめて30分以上たっていたので、何分生肉が放置されてたのかと思った。
売店で買ったチョコモナカジャンボから、すぐ開けたのに霜がだらけで、品質に不安を感じた。
露天風呂が保温シートがかかっていて、入る時にはがすらしいが、そのせいで露天風呂特有の風情が全くなくなっていた。

女性/40代 家族旅行

純ちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
大井川の星空の旅!星空列車特別宿泊プラン【1・2月限定】
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

泉質がとても良かった

寸又峡行きのバスが13時30分過ぎに到着し、そのままホテルへ。チェックイン時間前でしたが、普通にチェックインでき、お部屋へ案内。部屋は外の通路を通って、行くため寒かったのと、オートロックではなく、昔のままで、鍵がかけずらかったので4。清掃は行き届いており、他は快適でした。お風呂もぬるぬる感がとても良く、肌が綺麗になった気がしました。お料理もとても美味しく完食。また利用したいお宿です。星空列車は雨で星が0でしたが、電車に乗れたので満足です。お世話になりました。

男性/60代 一人旅

みのりん42さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
5

モダンで静かです

40年前に利用して2度目の来館、記憶が曖昧ですが夕食で蜂の子の佃煮を食べたのは驚きました!今回は無かったですが山ウドなど美味しい地の物を堪能しました、残念なのはスタッフの外国の女性が香水がキツくせっかくの食事が台無し!

男性/50代 家族旅行

まっちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お気に入り!リピートしました!

2回目の翠紅園!
お風呂もつるつるお風呂で最高!
食事も今回は獅子鍋でとてもおいしかったです。
旅館に行くまでの山道は大変ですが、また行きたいと思います。

女性/50代 恋人旅行

くぼみさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【直前割引※現金払い】スタンダードプラン|『寸又峡で過ごす癒しの休日』何もしない贅沢を味わう
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

夢の吊橋を独り占めできます

冬の平日に利用
部屋には拘らないタイプですが、ツインの口コミが良くなかったので少し奮発して和室を選びました
が、お部屋が寒くて寒くて(^_^;)
エアコンを最大限に活用しても縮こまって過ごしました
広いお部屋なので、ファンヒーターなど暖房器具の追加があれば嬉しかったです
余っている敷布団を使わせていただき、2枚にして寝たぐらいです
皆様の口コミが素晴らしいのでお湯に期待しましたが、私的にはそれ程ではありませんでした
温めでゆっくり入れます
浴場に行くまでも寒くて遠くて…
なかなか改善は難しいのでしょうが、このせいで「また行きたいお宿」になるのは難しく思います
連れて行く相手も選びます
夕朝食共に概ね美味しくいただきました
従業員の方々の穏やかな接客が心地良かったです
チェックアウト後からでも、悠々吊橋を独り占めできました
冬の平日午前限定でしょうが、現地に泊まる特権ですね
素晴らしい観光地だと思うので、温泉街全体で頑張っていただきたいです

男性/80代 恋人旅行

カズチャンさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
貸切風呂セットプラン|『源泉かけ流し温泉を満喫♪』※車椅子でも利用可能なお風呂もあります
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

秘境の中で思わず素晴らしい満足感

秘境の雰囲気を味わいながら、卑近な言葉で言う利便性や物質的な満足感を戴けた感謝を覚えます。
特に年末も新年に近い時期で超閑散期だったからでしょうが、思い出に残る時間を過ごすことができ感謝いたします。

女性/60代 夫婦旅行

プリン&キャンディさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】和会席[九曜紋コース]|1日1室限定
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

寸又峡と紅葉と温泉の贅沢旅行

主人が若い時に住んでいた静岡で美人の湯と寸又峡の絶景と紅葉が楽しめるこちらの旅館に伺いました。
和洋室の温泉風呂付きのお部屋に思いっきり贅沢して宿泊しましたがお庭までついていて窓を開け閉めできて露天風呂にしてついつい6回も 最高でした〜
二人ではもて余す程の広さで今度は娘家族とまた一緒に春の桜の頃に泊まりに来たいと思います。

女性/50代 家族旅行

りょうさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【冬季限定】ジビエづくしプラン|今しか味わえない、大自然ならでのジビエ料理に舌鼓
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
4

温泉は良かったけど、、

まさに秘湯!軽くぬるぬる感のあるお湯の質が素晴らしかったです。露天風呂から見上げる星空は最高でした!何時間でも入っていられます。☆5付けたいところですが、楽しみにしていた夕食の配膳がひどかった。人手不足なのかもしれませんが、料理を運ぶのを忘れたり、〆の椀が蓋を開けたら空っぽだったり、、あげくの果てには、メインのステーキを出し忘れる。お料理は品数も多く満足だっただけに残念です。たまたまそうだっただけなのでしょうけど。。
館内の雰囲気も良く、お湯も気に入ったのでまた訪れたいですが、次回は夕食の配膳が改善されていることを望みます。

女性/50代 夫婦旅行

ゆっこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【冬季限定】ジビエづくしプラン|今しか味わえない、大自然ならでのジビエ料理に舌鼓
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ジビエ料理おいしかったです

ジビエ料理のコースにしましたが、まったくクセのない味でした。
温泉はお肌つるつるになります。
お茶のお香は、香りがきつすぎました。服にもにおいがしみ込んでました。

男性/50代 友達旅行

しんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
スタンダードプラン[九曜紋コース]|『厳選した素材を使ったワンランク上の和会席料理』
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

お風呂が良い

友人と行ったのですがお風呂の泉質がとても良いです。
phが高いのでしょうね。
ただ、正月で人員が少ないのかもしれませんが案内やサービス全般がちょっと足りない気がします。
施設やお風呂、夕食が良かっただけに残念ですので改善をお願いします。

男性/50代 家族旅行

junks18さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

宿の雰囲気と料理が抜群!

宿の雰囲気は大正モダンな感じでくつろげました。料理は地元の食材を使った夕食・朝食を楽しむことができました。部屋でも食事でも「川根茶」を味わうことができたのが、非常に良い思い出になりました。

女性/50代 夫婦旅行

まるちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
貸切風呂セットプラン[九曜紋コース]|『源泉かけ流し温泉を満喫♪』※車椅子でも利用可能なお風呂もあり
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

大井川鉄道巡り

建物は古いですが、部屋にはお茶香炉が焚いてあり、とても良い香りでした。
食事は量も多く田舎料理で美味しかったです。
温泉はスベスベになり、夢の吊り橋往復でも筋肉痛にもならず良かったです。

男性/60代 家族旅行

はるちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

とても親切な対応でした。

大井川を満喫してからチェックインし、翌日は朝食前に夢の吊橋を観に行く計画のため、この宿をチョイスしました。
宿は老舗感がありますが部屋はリフォームされてて綺麗。スタッフさんは親切かつ丁寧で気持ちよく泊まれました。食事は値段相応。温泉は良かったです。

男性/40代 友達旅行

ぐまっちさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
プライベート家族風呂(源泉かけ流し温泉)付き【翠紅苑特別室プラン】和会席[九曜紋コース]|1日1室限定
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

吊り橋を渡りに

部屋はバリアフリーでよかったです。部屋の中にある風呂が、夜中から朝方寒くなって入れないのが残念でした。大浴場の方は、内風呂がトロトロの湯でした。食事は夕食は量もあり美味しく頂きました。朝食は普通。チェックアウトしてからも、風呂に入れるシステムは良いと思いました。

男性/50代 家族旅行

ミッキーたこさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

静けさと、トロトロヌルヌルの泉質を求めて

嫁と末っ娘とその相棒と4人で、紅葉のピークを過ぎた寸又峡温泉にお邪魔しました。
建物全体がレトロ感満載で、ロビーに入ると時間の流れを忘れさせてくれます。
部屋は3階の一番奥でしたが、目の前の階段を下りると大浴場。6回も浸かりに行ったお湯は、期待どおりのトロトロヌルヌルで入った瞬間から身体にまとわりつく素晴らしい泉質です。湯温もちょうど良かったです !!
夕食は、18時から炭火焼きでいただきました。
あまごの塩焼き、にじますの朴葉味噌焼きと2品、静岡育ちの県産牛もあり大満足。たたみいわしも美味しくいただきお酒が進みました。
朝食は、8時30分から和定食でいただきました。
あまごの甘露煮はじめ、田舎の美味をたくさん頬張り、コメは3杯で止めておきました。
ホントにゆっくりと寛ぐことができました。従業員スタッフの皆さま、ありがとうございます。

ページの先頭に戻る
[旅館]翠紅苑 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

静岡県 > 大井川・寸又峡・川根 > 金谷駅

エリアからホテルを探す

静岡県 > 大井川・寸又峡・川根 > 金谷駅

近隣駅・空港からホテルを探す

奥泉駅 | 接岨峡温泉駅 | 千頭駅