宿・ホテル予約 >  青森県 >  弘前 >  大鰐・碇ヶ関・黒石 >  花詠みの宿 花禅の庄 > 

クチコミ・評価

宿番号:312508

庭園を眺める花詠みの小さな老舗旅館で“あずましい”ひと時を―…

落合温泉 (黒石)
東北自動車道黒石I.Cから十和田湖方面へ8km(約12分)

花詠みの宿 花禅の庄のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.4
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.7
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 友達旅行

みっちさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【弘前さくらまつり】桜の名所で花めぐり!夜桜ライトアップで桜を楽しもう♪《1泊2食付》
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ねぷたの絵付けを間近で見られました!

弘前駅からの送迎があるのは、非常にありがたかったです。朝はチェックアウト時間後の出発だともう少しゆっくりできるんですが、こればかりは仕方ないですね。
大規模ではないですが、津軽三味線の演奏、こけしの絵付け、ねぷたの絵付けを見られました。特にねぷたの絵付けは、下書きなしで書いていき、色付けも筆の置き方や水でぼかし(という表現が正しいのかわかりませんが)色のない墨絵のような世界からねぷたのイメージ赤や緑、オレンジなど、迫力ある絵への変化に感動しました。題材も地元ゆかりの絵ということで、完成はまだ先とのことでしたが、機会があれば、完成したものも見てみたいです。
飲み物持ち込み可は嬉しいサービスで、新幹線で飲み残したワインを食事中に無駄なく?飲めたのはありがたかったです。
また、食事もボリュームがあり美味しく、お風呂も混雑することなく入ることができ、大変満足しました★
ありがとうございます。

花詠みの宿 花禅の庄からの返信

みっち様
花禅の庄にご宿泊頂きありがとうございました。
ねぷたの絵付けやこけしの絵付け実演はこのGWから開始した催しです。絵師さんや工人さんの都合に合わせての不定期開催の為、運が良ければ両方をご覧いただく事が出来ます。ゆくゆくは常設としたいものですが、なかなかそうもいかないのが現状です。運よくこの催事に出会えた方には是非じっくりとご覧いただき、お話をしたり、興味を持って頂ければ幸いです。黒石の文化をこうした形で発信していく事も、私共宿泊施設が出来得る地域貢献と考えております。是非、多くの旅行者の方々に体験して頂きたいと思います。また完成したねぷたをご覧いただく機会がございますことを、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/5/25

女性/60代 家族旅行

うさぎさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
まずは泊まって試してみて♪4/11まで限定でお一人様10,000円ポッキリでOK!【1泊2食】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

上品で落ち着いた宿

 全館畳敷きで、ゆっくりと時間が流れるような落ち着ける宿でした。お風呂は少し熱めですが、きれいで気持ちよく入れます。日帰り入浴でも時々利用させていただいています。夕食は、味付けが優しくて、茶碗蒸しも鍋も岩魚の塩焼きも漬物もけの汁もとてもおいしかったです。夕食前にはフリードリンクを飲みましたが、ビールやレモンサワーが、サーバーから飲み放題です。普段アルコールを飲まない私も、おかわりしていただきました。寝る前にはリンゴジュース、朝は炭酸水やコーヒーをいただいてとてもよかったです。

花詠みの宿 花禅の庄からの返信

うさぎ様
この度は花禅の庄にご宿泊頂きありがとうございました。
源泉が60℃程で湯口でも50℃近くの熱めの温泉ですので、温泉量を絞り、自然と冷ますことで温度調整を行っております。冬場でも暖気したり、外気温が熱い夏場は、調整に気を抜くと熱くて入れないほどです。
青森県内はかなり熱い温泉が多いですが、当館では42℃程に調整しており、比較的入りやすい温度設定かと思います。
それでも東北以南の方々にはかなり熱く感じられるようです。
これも地域柄、地域性ですので、含めて楽しんで頂ければ幸いです。
ラウンジでのフリードリンクはお陰様でご好評頂いております。
是非またご利用くださいませ。
花禅の庄 支配人 石澤

返信日:2024/4/17

女性/40代 夫婦旅行

ちょろさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
まずは泊まって試してみて♪3/1・2・3・6・7限定でお一人様10,000円ポッキリでOK!【1泊2食】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

とても良かった

お試しプランだったので、食事は簡素で少なめだろうと思っていたら、豪華で量も多く大変美味しい食事だったので驚きました。そばもやしが珍しく、とても美味しかったです。お酒の持ち込みが自由とのことで周りをみたら皆さん持ち込まれていました。ロビーのフリードリンクが充実していて、ビールや酎ハイまで無料でいただけるのがすごいと思いました。お風呂はかけ流しで溢れていて気持ちよかったです。スタッフさんの接客もとても良く居心地の良いお宿でした。また利用したいと思います。

花詠みの宿 花禅の庄からの返信

花禅の庄お試し企画でご宿泊頂きありがとうございました。
立地柄、冬期間はどうしても観光資源に乏しく、お客様も少ない季節となりますのでこのような企画を行う機会が多くなります。
夕食の献立は、以前にお昼の営業をしていた際の献立をベースにしております。
あまり高価な食材は使わないという事で経費を抑えており、ボリューム的にはそこまで少なくならないようにしております。
次の冬場にまた企画する事があると思います。冬場のゆったりした贅沢な時間をまたお過ごしくださいませ。
また是非ご利用くださいませ。
花禅の庄 支配人 石澤

返信日:2024/4/5

女性/20代 子連れ旅行

あみこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
<青森の郷土料理御膳>「津軽平野のそばもやし」と「あんこう小鍋」で郷土の味覚を満喫!〜基本コース〜
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ラウンジのドリンクが飲み放題で最高

子供(1歳8ヶ月)を連れて家族で行きました。
お部屋がとても広く、夕食のあんこう鍋は本当に最高でした!
いつもと環境が違ったからなのか子供が少し機嫌悪く申し訳なかったのですが、配膳をしてくれたお姉さんが遊んでくださりとても助かりました。お名前を聞いておけばよかったです。
大浴場は他の方のコメント通り少し歩きますが、とても気持ちよくまた来たいなと思いました。

花詠みの宿 花禅の庄からの返信

花禅の庄にご宿泊頂きありがとうございました。
小さなお子様を連れてのご旅行での、親御様のご苦労は大きなものです。
お子様ももちろんですが、出来る限り親御様の負担が少なく、何より気疲れしないように。というのが一番の願いであります。
更に、ご家族のよい思い出となっておりますことを願っております。
是非またご家族でお越しくださいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。
花禅の庄 支配人 石澤

返信日:2024/4/5

女性/40代 家族旅行

さーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
◆特別室・はなみずき◆和牛ステーキ×帆立×車海老〜豪華食材と郷土料理満載の贅尽くしコース!
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが良かった

雪の降る中弘前駅からの送迎をしてくれた事とてもありがたかったです。
私達姉妹にとって初の青森旅行で、最終日の日は豪華にしようとこちらのお宿に宿泊しました。
お部屋は綺麗だし、お風呂は広いし、ご飯は何を食べても美味しいし文句なしの大満足でした。
一番良かったのは自分達が買った飲み物が夕食時持ち込みOKなのが良かった!
夕食時二人で料理を美味しく食べこれからも仕事頑張ろう!頑張らなきゃバチが当たるよね!と誓い合いました(笑)
帰りは夜に雪が降り続いたので着た時より積もっていました。
弘前駅に送迎してくれた方は無事に着いたかな?と新幹線の中で妹と話しておりました。
青森旅行最終日最高のお宿でした。
また機会がありましたら泊まりに行きたいです。
ありがとうございました。

花詠みの宿 花禅の庄からの返信

花禅の庄をご利用頂きありがとうございました。
自家用車以外だと交通の不便な場所でございます。
遠くから足をお運びいただけるだけでも本当にありがたい事だと、常々感謝しております。
出来る限りではありますが、お客様に喜んで頂けるようにとサービス内容を常に改善しております。
いつかまたお越し頂いた際に、更に喜んで頂けるよう精進して参ります。
今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
花禅の庄 支配人 石澤

返信日:2024/4/5

女性/50代 友達旅行

なべさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
◆ボリューム満点◆和牛ステーキ×キンキ丸ごと1尾!豪華食材と郷土料理満載の贅尽くしコース!
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

キンキの塩焼き

キンキの塩焼きが本当に美味しくて!
料理もご飯のおともになるものも良くて食べすぎてしまいます。
ロビーのコーヒーと炭酸がフリーですし、時間帯によってはりんごジュースとビールレモンサワーも無料で驚きました。
お庭が綺麗です。お風呂まで庭をぐるりと眺めながら歩きます。お湯もよくて、庭を見ながらもどり、湯上がりにビールが飲めるなんて、嬉しかったです。
部屋以外のトイレの一部が和式なので友達は使えませんでした。
慣れてないからではなく、身体的に使えない人もいるので。あえていうなら和式だけ。
設備の一部は古いですが、細部まで掃除が行き届いてます。
あたたかい気配り、お陰様で心地よく過ごせました。

花詠みの宿 花禅の庄からの返信

なべ様
花禅の庄をご利用頂きありがとうございました。
楽しんで頂けたようで何よりです。
和式トイレですね、なかなか改修までたどり着けない部分で、本当にご迷惑をおかけしております。
どうしても長い冬場の閑散期に備えるため、予算が割り当てられません。
この冬は、新幹線、青森空港までの送迎も実施し、冬場に県外からでも来易い環境づくりをと考えております。
出来るだけ冬場でもご利用頂き、快適な施設運営が出来れば幸いです。
是非またご利用くださいませ。

返信日:2023/11/23

男性/60代 夫婦旅行

くるまさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【10/7〜11/11のご予約はコチラ】青森の紅葉スポットを巡る旅♪青森の郷土料理御膳を満喫!
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

接客の対応

接客の対応が、大変温かみが感じられました。温泉は、普通ですが部屋は綺麗です。また食事も満足しました。

花詠みの宿 花禅の庄からの返信

くるま様
花禅の庄にご宿泊頂きありがとうございました。
ちょうど紅葉の見頃、天候にも恵まれた時でしたね。
当館では11月の中旬位まで中庭のもみじが見頃になります。
その後は雪景色ですね。今年は暖冬とのこと、どのような景色になるか最近は私共にも予想がつきません。いつもは雪、雪、雪ですが、ちょうど良い加減で降り積もってくれることを願っております。
是非雪景色も楽しんで頂きたいと思います。
是非またご利用くださいませ。

返信日:2023/11/23

女性/50代 家族旅行

sheepさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【秋限定】青森フルーツフェア♪青森りんご&ぶどうの美味しい特典盛りだくさん!食欲の秋は青森へ☆
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

あたたかいお宿でした

女将と支配人のあたたかな笑顔にむかえられて、たいへんリラックスさせていただきました。館内はすべて畳敷きというのにも驚きましたが、お部屋も廊下も大浴場もお手入れがゆきとどいて、とても気持ちよい空間でした。お食事は、「そばもやし」と岩魚の塩焼きがとってもおいしかったです!ラウンジのドリンクバーもうれしいサービスでした。
1泊で帰るのが惜しくなるほど良い時間をすごせました。ありがとうございました。

花詠みの宿 花禅の庄からの返信

sheepさま
この度は花禅の庄にご宿泊頂きありがとうございました。
今回のご旅行、良い思い出となっておりますことを心より願っております。
良い状態でお過ごし頂き、リラックスできたようで何よりです。
季節柄、少し涼しくなってもよさそうでしたが、本当に今年は暑かったですね。
なかなか青森にいらっしゃる機会も無いかとは思いますが、
その際はまた当館をご利用頂ければと思います。
私共も、出来る限り長く営業を続けられるよう精進して参ります。

返信日:2023/11/23

男性/60代 夫婦旅行

ユウジくんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【8/1〜7のご予約はコチラ】熱い青森伝統のねぶた・ねぷた祭りを見に行こう![1泊2食]
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

家族的なサービスでのんびり

ねぶた祭りの見物で伺いましたが、スタッフの皆さん食事の便宜やねぶた祭りの説明に大変お世話になりました。

花詠みの宿 花禅の庄からの返信

ユウジくんさん
ねぶた祭りの時期、花禅の庄をご利用ありがとうございました。
当館からですと、青森ねぶたも観れますが、弘前、五所川原あたりが見物しやすいかもしれません。
いずれにせよ自家用車の使用が必須となります。
案内については、ご自身でもお調べになるとは思いますが、確認を含めてスタッフに聞いて頂ければと思います。
ねぶた期間中は雨にあたる事も多いです。せっかく来て下さった皆様には良いコンディションでお祭りが楽しめることを願っております。
お祭りと温泉を楽しみたい場合は、是非また当館をご利用頂ければと思います。

返信日:2023/11/23

ページの先頭に戻る
[旅館]花詠みの宿 花禅の庄 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

青森県 > 弘前 > 大鰐・碇ヶ関・黒石 > 黒石駅

エリアからホテルを探す

青森県 > 弘前 > 大鰐・碇ヶ関・黒石 > 黒石駅

近隣駅・空港からホテルを探す

黒石駅 | 長峰駅 | 平賀駅 | 大鰐温泉駅 | 大鰐駅