宿番号:312753
清流山水花 あゆの里のお知らせ・ブログ
【体験】人吉といえば球磨ラフティング♪♪
更新 : 2019/7/24 8:39
<ラフティングとは>
その昔、ラフティングはアメリカのコロラド川から始まったと言われています。直訳すると『筏下り』です。現在では、荒れ狂う激流を下るために作られた タフで安定性の高い特殊ゴムボート(ラフトボート)に乗り込んで激流に漕ぎ出すことを言います。通常ボートには4〜8人と、プロのリバーガイド(ラダーマン)が同乗し、 全員が力を合わせて漕ぎ進みます。大波小波を漕ぎ進むうちに、仲間の誰かがボートから落ちたり、 落とされたり?することも当然あります。時にはボートごとひッくり返り、全員が川に投げ出され泳いだりすることも…しかしこれこそがランドアースの球磨川ラフティングの醍醐味でもあります。
(LAND EARTHウェブサイトより抜粋)
----------
<LAND EARTH ラフティングについてご紹介>
●ラフティングコース
・1dayコース(9:00〜)
・amコース(9:00〜)
・pmコース(13:00〜)
※料金についてはラフティング会社にお問い合わせください。
●必要なもの
水着、着替え、タオル、 スポーツサンダル(※かかとの固定できるもの ※クロックスタイプ不可)、 もしくは濡れてもいい運動靴、 日焼け止めクリーム、 コンタクトの人はスイミングゴーグル、メガネずり落ち防止バンド、 温泉道具、 寒い時は防寒用のジャケットか化繊のアンダーウェア
●ラフティングの詳細・ご予約はこちら
LAND EARTH(ランドアース)
熊本県球磨郡球磨村渡乙1379-1
TEL : 0966-34-7222