宿番号:312853
野の花 焼山荘 のお知らせ・ブログ
青森ヒバについて〜よくあるご質問〜
更新 : 2014/6/3 13:38
弊館は全館総青森ヒバ造りで、ピカピカの白木だった天井や柱はだんだんとツヤを帯び、飴色くらいになってきました。
【青森ヒバ】のお土産品もございます。
先日学びました。ヒバ製品は職人技術の高いのがやっぱり優れている。
弊館のヒバ製品は殺菌作用やリラックス効果が高い(*^_^*)どれも同じじゃないのね!
そこで、お土産品でよくいただくご質問をご紹介します♪
・ヒバの効能はどのくらい続くの?
→まな板や、入浴用ヒバ玉は表面が乾いていても、中にはヒバオイルがたっぷり含まれていますので、やすりやカンナなどで削ると、新品同様にまだまだ使えます!
・表面がベタベタしているのがあるけど、大丈夫?
→これは加工職人の技術によって違います。気に含まれているヒバオイルがなくなるような加工品は、密封していてもベタベタしません。技術が高いと、それだけヒバオイル含有率が高くなります!
今ベタベタしている商品でも、空気に触れるとだんだん表面が乾いてきます。
まな板などは、ベタベタしないが殺菌効果の高い加工をしているので、安心してお使いいただけます。
・お土産で一番人気のあるヒバ製品は?
→ご自宅用では煙の少ないお線香とまな板、ひば玉が人気があります。
お土産には、入浴剤セットが人気ありますよ♪
弊館にあるヒバ製品は、殺菌作用やリラックス効果、防虫効果の高いものです。安心してご利用ください(*^_^*)
関連する周辺観光情報