宿番号:313076
貸切風呂と手づくり美食の宿 湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉やのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2022/7/25
温泉三昧
まさにすばらしい温泉と美味しい料理で満たされた時間を過ごすことが出来ました。特に温泉は、やや温めながら後からぽかぽかとして気持ち良かったです。また、料理も地産地消ですばらしく再訪したい旅館となりました。
投稿日:2022/5/14
いつもながら美味しい料理でした
料理がとても美味しく以前から母や父と利用させて頂いています。
昨年から夫も連れてきて、とても気に入っているようです。
お土産で購入した孟宗もとても美味しく母に持っていったら大変喜んでいました。
また利用させて頂きます。
投稿日:2022/5/14
展望風呂が最高でした
口コミ評価を見て選んだ宿でしたが期待を裏切らない宿でした。食事も美味しく半個室でゆっくり食べる事ができ温泉も好きなだけ貸切で入れたのが良かったです。特に展望風呂は窓が大きく開くので露天風呂の様でとても気持ち良かったです。
投稿日:2022/4/29
とても満足
食事は言うまでもなく美味しく満足、本館とは違って貸切風呂も広くてよかった。
次回も本館ではなくこちらに宿泊先させていただこうと思います。
投稿日:2022/3/25
何度か利用していますが、今回も大満喫、大満足でした。
食事は、来るたびに違ったメニューで、目新しさだけでなく満足度も充分です。デザートまでどれも美味しくて完食です。
温泉は、九兵衛の大浴場を利用しなくとも、3カ所の貸切風呂で満足してしまいます。今回は、フロントにてお願いすると無料で利用できる公衆浴場(正面湯)も案内いただきました。地元の方に混ざっての入浴は少し緊張感しましたが、日常感を味わえ楽しめました。
お部屋からは温泉街を眺められ、アメニティには秋にはなかった靴下も付いており湯冷めも防止できました。
またお邪魔します。
貸切風呂と手づくり美食の宿 湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉や
詳細情報・予約へ投稿日:2022/3/14
日頃の疲れを癒したいと思い、こちらに決めました。
外観やロビーはレトロな雰囲気ですが、案内された部屋は綺麗で清潔感があります。
朝夕ともに手の込んだ大変美味しい料理でお腹いっぱいになり、貸切風呂に何度も入って檜の香りと広いお風呂に癒されました。
接客は温かく、細かい気遣いがとても嬉しかったです。
本館からも貸切風呂に入浴しに来られるそうですので、早めのチェックインがおすすめです。
リピーターの方が多いというのも納得のお宿でした。私たちもまた季節を変えて泊まりに行きたいと思います。
投稿日:2022/2/7
初めての庄内旅行で色々まわりたい場所があったので、今回は素泊まりで利用させて頂きましたが、温かくむかえてくださり、とても気持ちよく過ごさせて頂きました。お部屋はきれいにお掃除されていて清潔でしたし、ウエルカムドリンクやお水のサービスも嬉しかったです。
工事中で一か所使用できなくて残念でしたが、貸切風呂は入り放題でゆっくり浸かることができました。スタッフさんも親切で、良い旅になりました。また庄内に行く際は、また利用したいと思います
投稿日:2021/12/28
結婚記念日の旅行で宿泊させていただきました。
宿泊前に一階の浴槽が修理をしていて入れないとのことであらかじめ連絡いただき、食事と飲み物でサービスしていただきました。
4階の貸し切り風呂は鳥海山の眺めが良く、最高のロケーションでした。
湯加減もちょうど良く、熱いお風呂が苦手な主人もゆっくり入ることができました。
食事は1品、1品味わい深く美味しくいただくことができ、大満足でした。
あらかじめ、苦手な食材をわがままにもお伝えしていたら、それを外して調理していただき、感謝です。
また、いってみたい宿でおすすめです。
投稿日:2021/12/27
いろいろな都合で2度キャンセルしたことがあり、今回やっと伺う事が出来ました。
途中とても綺麗な山が見えて、何て言う山だろう?ねと会話をしながら到着。お部屋に案内されスタッフさんが窓の障子をあけて「今日はよく見えて良かったですね」と。あの綺麗な山【鳥海山】が真っ正面に。翌日は曇り空で見えなかったので超ラッキーでした。お部屋のこたつも最高でした。
楽しみにしていたお食事は、夕食朝食とも期待通りで、味も見た目も申し分なし。夕食に出た前菜のチーズ豆腐が美味しくてレシピを聞いたら「朝食までに用意しておきますね」と。翌朝、レシピが書いてある用紙をいただきました。
(先日、家で作ってみました。宿のものとは比較になりませんが、それなりのものが出来て【珠玉や】さんを思い出しながら主人との会話が弾みました。)
手作りアイスも美味しくて、アイスのレシピも聞けば良かったなと…。
お風呂は3つあるうち1つが修理中で使用出来なかったもの、本館や共同浴場にも入りに行き満喫出来ました。
お風呂の修理は急の事だったのか、宿泊の2日前にわざわざ連絡を下さりありがたかったです。
口コミどおり、あったかくほっこりするいいお宿でした。機会があったらまた伺いたい宿の一つになりました。
投稿日:2021/11/21
もう一度行きたいと思っている
遠方から行った価値のある宿坊でした。
特に、お風呂はゆったりとして安心して入れました。
料理も、一品ずつ丁寧に仕上げて楽しめました。
貸切風呂と手づくり美食の宿 湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉や
詳細情報・予約へ投稿日:2021/10/14
いい湯でした!
1年ぶりにお世話になりました。
相変わらず、ゆっくり出来ました。
貸切風呂は至福ですね!
ひとつだけ言わせて頂くと、些細な事で申し訳ありませんが、夕食のお品書きと料理が1品違いました。まぁ、前菜だったんですが…料理は美味しいのでOKです。
最近は、なかなか予約が取りにくい宿になってますが、またお世話になりに行きたいです(´>∀<`)ゝ
投稿日:2021/10/13
部屋から見える鳥海山と美味しい料理が最高でした。
今回は2回目の宿泊で家族旅行で予約しました。
貸切風呂と美味しい料理が楽しみでしたが、改めてお風呂から見る鳥海山がステキだと思いました。
料理も心のこもった内容で、大満足でした。
また、行きたいと思います。
投稿日:2021/10/2
リピーターです。お風呂とお料理が特に気に入ってる宿。
前回少々気になって口コミに書いた食事処での呼んでも聞こえない等の問題が改善方向となっておりました。新たにテーブルに呼びボタンが設置。
接客係の心配りも以前より良くなったと感じました。
一つ、部屋の扇風機が故障しており使えなかった旨、帰りにフロント係に告げました。
動作確認は基本だと思うのですが、その方は客から告げらないとわからないようなニュアンスでした。毎回そんな感じの方なので苦笑いですわ。年々宿泊価格もアップしてるのでこちらの要望もシビアになってきます。
投稿日:2021/9/17
庄内地方への旅はいままでは湯野浜温泉や周辺の海沿いの宿でした。今回の旅は一度泊まってみたいと思っていた湯田川温泉の宿です。
海沿いの宿と違いこじんまりした雰囲気の温泉街でした、別館ということですが落ち着いた雰囲気の宿、料理は夕食、朝食共に二人で堪能しましたがそれにもまして温泉に惚れました、本館と別館どちらも入浴可能とのことで本館の大浴場、泊っている別館の個別のお風呂共に利用させてもらいました、源泉かけ流しの湯の心地よさに何回も入浴したところです、又機会を見て訪れたいと思います。余談ですが宿についたとき玄関がわからずあたふたしたのが良い思い出になりました。
投稿日:2021/8/31
地元、山海の幸に舌鼓
古い温泉街に位置する手入れされた温泉宿。すべて源泉掛け流しの貸切湯のため、気兼ねなくすごせるのがいい。海が近い事もあり、新鮮な海の幸が見た目にも拘って提供される。やはり、料理の評判が良いのにも納得。
貸切風呂と手づくり美食の宿 湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉や
詳細情報・予約へ投稿日:2021/8/23
当日予約で、食事2食付きで取れるところで探しました。最近高級な宿で失敗していたので、金額としては、無難な感じだったので、あまり期待していなかったのですが、対応、清掃、食事、お風呂すべてにおいて、価格以上でした。特に、食事は朝も晩も、大変美味しかったです。量もちょうどよいし、デザートは教えたくない程でした。素材を生かした料理で久々に満足しました。部屋数も7部屋で騒がしくなくて良かったです。友達にも薦めたくなる宿です。お世辞でなく、ぜひまた行きたいと2人で言っていました。
投稿日:2021/8/16
他の方のコメントを参考にしてチェックインは2時にしました。おかげで3つのお風呂にのんびり入れました。このお風呂いつでも入浴されている方がいなければ入れます。内カギと入浴中という札をかければ貸し切りとなります。温泉の温度も私には丁度よく快適でした。お部屋は新しくはありませんが、モダンな感じで丁寧にお掃除が行き届いております。お料理は素材が新鮮でしたし、味付けもよくおいしくいただけました。また来たいかと言われれば是非来たいと思います。とても良い旅館だと思います。
貸切風呂と手づくり美食の宿 湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉や
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]貸切風呂と手づくり美食の宿 湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉や じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら