エリア: 岩手県 > 花巻・北上・遠野 > 遠野
宿番号:313089
〜語り部の聞ける宿〜あえりあ遠野のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2022/5/15
語り部は良かった。
語り部を楽しみに泊まった。30分ながら昔話を聴いてホッコリした。夕食は写真の通りでまずまずの量と質。風呂は客数が少なかったので混雑はなかったが、湯温が熱すぎて長く入っていられない。改善を要す。朝食はバイキングだが、品数が少なく、物足りない。部屋は綺麗で快適。
投稿日:2022/1/11
冬景色見たさに宿泊しました。
閑静した町に降る雪は幻想的です。
18時からは語り部の話を聞きました。宿泊者が少ないせいか、集まったのは6名程度。
方言がわかりづらいですが、事前に物語の冊子をいただいたので内容を察することが出来ました。
温泉は内湯とサウナのみ。
露天があれば良かったな〜と思いました。
宿からは付近の資料館を歩いてまわれるので、チェックアウト後、車を出庫する前に立ち寄るといいかもしれません。
投稿日:2021/12/4
素敵な空間
高級な雰囲気のホテルです。今回も仕事で利用しましたが、いつか家族でゆっくり過ごしたいと感じました。
5泊予定でしたが2泊しかとれず、先に別のホテルを利用した後でした。やっぱり5泊したかったホテルです。
投稿日:2021/11/23
昔話の夕べに満足
久しぶりに伺いました。三回目です。以前伺ってから何年もたってますが、相変わらず清潔感がありました。今回も昔話の夕べを楽しみにしておりました。今回は3人の方のお話が聞け、それぞれ良かったです。夕食もとてもおいしかったです。ありがとうございました。
投稿日:2021/11/15
清潔感があり、立地がいいホテル
部屋からの景色が素晴らしい。清潔感があり感染対策もしっかりしていて安心して泊まれる高級感漂う宿。遠野駅周辺の文化施設があり好奇心高まる立地もいい。また、語り部さんの気さくな人柄に感激 。これだけでも来た甲斐があったと感じた。だからこそ、帰る客にありがとうございますの言葉かけもなく話しをしていた姿を見てガッカリした。また行きたいが少し迷うところである。
〜語り部の聞ける宿〜あえりあ遠野
詳細情報・予約へ投稿日:2021/10/6
朝食はバイキングではなく和定食でしたが大満足
全てのスタッフの方々の接客対応がとても素晴らしく、それだけで気持ちよく過ごせました。
建物そのもの、設備も新しく、今回の部屋もシングルユースとしては十分以上に広々で快適でした。
実は朝食バイキングを楽しみにしていたのですが、おそらく宿泊者数の関係で和定食でした。ただし、バイキングて取り揃えたくらいに品数が充実していて十分に満足できました。バランスも良かったです。
投稿日:2021/10/6
遠野ではアクセスしやすく快適なホテル
何よりもそれぞれの立場の職員の方々の接客対応がとても素晴らしく、それだけで気持ちよく過ごせました。
建物そのもの、設備も新しく、今回の部屋もシングルユースとしては十分以上に広々で快適でした。
一点だけ不満な点をあげるならエアコン操作でタイマー機能がないことです。
投稿日:2021/9/23
9月中旬に宿泊しました。
語り部による遠野昔話を聴くのが目的です。ロビーをはじめ、館内はシティホテルの華やかさがあります。語り部による昔話は18時から18時30分までの30分間。予約制ではなく自由参加でした。フロントで参加の意思を伝えると、夕食開始時刻は18時30分、19時、19時30分のいずれが良いか尋ねられました。昔話は専用の「語り部ホール」で行われます。囲炉裏は演出ですが、たいへん良い雰囲気の設えです。椅子席も10客分ほど用意されていました。当日の語り部は、声に美しい張りがあるご高齢のかたで、独特のテンポと相まってすぐに物語の世界に引き込まれました。難解な方言には、時おり標準語を重ねてくださるので、遠方からのゲストにも理解できると思います。「昔の人はこのような口頭伝承を通じて、子どもたちに人として大事なことを教えていたんだなぁ。」と、その良さをしみじみと感じながら聴き入った素晴らしい体験でした。
南部御膳の夕食は、私たちにはちょうど良い量と味。天ぷらがつくり置きでなかったのは、おもてなしの心が感じられ、落ち着いた雰囲気の中でおいしくいただきました。
ツインルームの部屋は必要十分な広さで掃除も行き届いていました。空気清浄機にあらかじめ水が入れてあったのと、バゲージラックが備えられていたのはありがたかったです。テレビが小さかったのと、ベッドサイドテーブルにコンセントが無かったのはすこし残念。バス・トイレ・洗面台は一緒ですが、狭くはなく洗濯ロープもありました。エアコンは温度設定ができるタイプですが、冷暖房の切り替えが未だだったのか、朝方肌寒さを感じました。大浴場のサウナは感染症対策のため休止していましたが、お風呂は気持ち良かったです。エレベーターなど共用部分を含めて、タバコの臭いはまったくしませんでした。朝食バイキングはゲスト全員がマスク着用、使い捨て手袋を使用するので安心です。おかゆもありました。手袋はMサイズのみでしたが、着脱しやすいLサイズもあると良かった。
チェックアウト後には、ほかのかたの口コミを参考に周辺観光をしました。訪れたところはどこもたいへん素晴らしく、また、「語り部のかたから教わっておいて良かった」と感じることが多々ありました。語り部のかたの昔話が素晴らしい思い出になったので、星5つです。
投稿日:2021/8/5
宿泊する前からメールにて連絡をとらせていただいた際に、丁寧にお答えくださり嬉しかったです。公共交通機関を利用しながらの訪問で、夕食場所が不安だったのですが、ホテルまでの送迎があるジンギスカンのお店を教えてくださり、本当に助かりました。朝食のラインナップも充実しており、次は夕食もホテルでいただきたいです。
朝早いチェックアウトにもご対応くださり、また忘れ物についても保管いただきお世話になりっぱなしでした。同行者とまた遠野に訪れたいと話しているので、次回もぜひ利用させていただきます。
投稿日:2021/7/20
いい体験ができました
駅から近いホテルということ、遠野物語の語り部目当てに宿泊しました。食事やコロナ対策がしっかりしている点も去る事ながら遠野物語の語り部とても良かったです。遠野物語の魅力を知ることができとても良い経験ができました。遠野市内を1泊でまわりきれなかったので次に来た時にもまた利用したいと思います。本当にありがとうございました。
〜語り部の聞ける宿〜あえりあ遠野
詳細情報・予約へ投稿日:2021/6/27
新しい宿
遠野の駅から、徒歩圏内だったので、選びました。新しくて綺麗で良かったです。温泉でないのが唯一残念でしたが、部屋から見える景色も良くて嬉しかったです。お世話になりました。
〜語り部の聞ける宿〜あえりあ遠野
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます