宿番号:313290
ペンション のんびりパパのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ちぃさん
投稿日:2011/11/29
とても静かなところで、ゆっくり過ごす事ができました。
離れの部屋なので、子どもが騒いでも気にならず楽しめました。
一番良かったのは料理です。すべてが美味しかったです。
メインのビーフシチューやパン、ハムが絶品です。
お風呂は露天風呂と書いてあったのですが、一人が入るくらいの小さな五右衛門風呂だったので、ちょっとびっくりしました。寒いので入りませんでしたが。
子ども達もまた泊まりたいと言ってますし、また違う季節に行ってみたいですね。
離れの宿 のんびりパパからの返信
当ペンションをご利用頂きありがとうございました。お風呂の件ですが岩風呂のことを露天のつもりでいたのですが、冬は寒いのでガラス窓をしています。露天と言う所の説明は誤解を生むので消しました、すみませんでした。五右エ門風呂に関しましては、私達年代(60歳以上位)の方で懐かしんで頂こうとの思いで作ったつもりでしたが、過去にも口コミで五右エ門風呂をご理解頂けないご意見を頂いたので現在休止中にしていたのですが。申し訳ありませんでした。
返信日:2011/12/8
ぺっちゃんさん
投稿日:2011/11/6
先日は、ありがとうございました。お部屋も離れで広いし、2歳と4歳の子供がいるので騒いでも安心でした。夕食、朝食ともとっても美味しかったです。パンもクチコミ通り美味しかったです。宿の雰囲気も良いし、お風呂もよかったです。(人が少ないときは良いですが多いとお湯が…心配ですね(笑い)
夜は、ファ-ムランドのイルミネ−ションも見に行ってとてもきれいでした。また、次回寒い時期に伺いたいです。ありがとうございました。
離れの宿 のんびりパパからの返信
ぺっちゃん様
先日は こちらこそお泊りいただきまして
ありがとうございました。
沢山のお褒めの言葉に戸惑い感謝嬉しく思っております。
お泊り頂いたときは まだ紅葉は早かったと思いますが
今日ののんびりパパの庭は秋一色です。
そして、今朝は今までになく寒かったですね。
温泉が入っている家族風呂は、3か所あり
毎日パパが瑠璃温泉からタンクに入れ運んでおりますので
満室10数名になっても、温泉は大丈夫ですよ。ご安心の程を。
ファームランドのイルミネーション、私はまだ見たことがないので
いつか見に行ってみたいなあと思っております。
また のんびりパパを想い出してくださり
成長されたお子様方とご利用下されたら
とてもとても嬉しく思います。
今日は、嬉しいご投稿ありがとうございました。
のんびりママより
返信日:2011/11/11
Ren1102さん
投稿日:2011/11/1
二人の子供を連れての1泊旅行でした。赤ちゃん連れでしたが、離れだったので、周りを気にせずに過ごす事が出来ました。またお風呂も貸し切りだったので助かりました。
ご飯もとても美味しく、朝の焼きたてパンも子供が大好きでした。下の子が食事中にグズッたりで、親が代わりばんこに立ってあやしたりと、食事中に申し訳なかったです。幸い、夕食は私達のみ、朝食はもう1組のみだったので、助かりました。
また主人の要望(誕生日ケーキ)もサービスしていただき、ありがとうございました!お世話になりました。
離れの宿 のんびりパパからの返信
Ren1102様
先日は道中霧で大変な中いらして頂きまして
ありがとうございました。
お帰りになられる日はお天気もよくなってよろしかったですね。
馬刺しを買ってお帰りになりたいとおっしゃっておられましたが
いかがだったでしょうか?
阿蘇神社にいかれましたでしょうか?
その近くの馬コロッケ食されましたか。
そこは注文を受けてから揚げてくださいますので
アツアツだったでしょう。
こちらこそ
お泊りいただきまして
ありがとうございました。
そして
31日お誕生日おめでとうございました。
すばらしい歳でありますように祈ります。
のんびりママより
返信日:2011/11/5
チョビさん
投稿日:2011/10/26
先日はお世話になりました。宿泊者が私達のみでゆっくり贅沢な時間を過ごさせてもらう事が出来ました。また食事もお肉料理に魚料理、朝食のパンなど大変美味しかったです。
お孫さんは無事に誕生されましたでしょうか?
奥さまにお礼が言えずに残念でした。
離れの宿 のんびりパパからの返信
チョビ様
12日お泊りいただきまして、ありがとうございました。
ご挨拶もできなかったママは、本当に本当に申し訳なくおもっております。
ゆっくり贅沢な時間を過ごして頂けたこととの嬉しいご投稿に
心からパパ&ママは感謝しております。
のんびりパパでの一番のごちそうは、大自然のなかで
ゆっくりしていただけることだと思っておりますので・・・・・。
娘に女の子が13日、14時10分に誕生いたしました。
楓佳(ふうか)と名付けました。
毎日が仕事と孫のためにあっという間に過ぎ去る日々を
過ごしております。
私こそ、お会いしお礼のお言葉ができなかったこと
心苦しく思っております。
嬉しいご投稿
ありがとうございました。
のんびりママより
返信日:2011/10/31
にゃんちゃんさん
投稿日:2011/10/3
初ペンションでした!
部屋も広くて日中ゆっくり過ごすことが出来ました!食事も夕、朝共に美味しくてすべて食べることができました♪帰りも行きたい場所を伝えると地図をくれとても親切にしていただきました☆是非また利用したいと思いました♪
離れの宿 のんびりパパからの返信
にゃんちゃん様
先日はお泊りいただきましてありがとうございました。
ペンションは、初めてのお泊りでゆっくり過ごすことが
できたとのこと、嬉しく思っております。
ミルク牧場での乳搾りをしたいとおっしゃっておられましたが
いかがでしたでしょうか?
グリーンロードを通って行かれましたか?
私はグリーンロードから見える雄大な五岳が大好きです。
そして、農道なのに立派な道で車があまり通っていないのが
なんだか楽しくなりますよね。
のんびりパパを、想い出してくださって
またご利用くださったら嬉しく思います。
ありがとうございました。
のんびりママより
返信日:2011/10/6
ヨシさん
投稿日:2011/9/26
先日はお世話になりました。10ヶ月の娘を連れての初旅行。騒いで迷惑かけないか不安でしたが、お部屋が離れで隣が気にならず、畳み敷きでしたので、娘も嬉しそうにのびのびハイハイしていました。お風呂も貸し切りが出来、あまりの気持ちよさに娘はうとうと、とうとう湯船につかると終始寝たまま動かずじまい。食事は見た目以上にボリュームもあり、ご飯もおかわりができるので、若い男性でも十分満足できるんじゃないでしょうか。
今回は少し早かったですが、ペンションの敷地内の紅葉が色づけばもっと楽しみが増えていいと思います。
最後に、自分の誕生日をこっそり祝いたい嫁の申し入れを快く受けて頂きありがとうございました。娘が成長したらまたお世話になりたい、そんな宿でした。
離れの宿 のんびりパパからの返信
ヨシ様
こちらこそ
先日はお泊りいただきましてありがとうございました。
可愛いお嬢ちゃん、孫と重なり合ってとても愛おしく感じておりました。
今日の阿蘇はとても暖かい一日でした。
庭の木々たちも、少しずつ色付き始めており
中庭のかつらの木は紅葉が終わり枯葉が舞い散り
離れの小路を通ると、金木犀の香りがしてます。
そして、くぬぎなどのどんぐりがいっぱい落ちて
小さなお客様たちが拾って楽しんでいらっしゃいます。
これからもみじの紅葉が綺麗になります。
成長されたお嬢ちゃんと一緒に、またお会いできる日を楽しみに
しております。
お返事が遅くなってしまいまして申し訳ありませんでした。
ご投稿していただきましてありがとうございました。
のんびりママより
返信日:2011/10/6
あかつきさん
投稿日:2011/9/15
今回は病み上がりの夫と夫婦2人で行くはずにしていましたところ、つわりが落ち着いた娘が飛び入りすることになり、前日急に追加のお願いをしましたところ、とても気持ちよく受けてくださいました。
1500坪の敷地に5棟ある離れの1つに泊まったのですが、その日の客は我々一組だったこともあり、涼しく静かで、のんびりとした、幸せなときをすごさせていただきました。
あらかじめホームページで情報を得ていましたが、夕食も、朝食も思った以上においしく、また、離れも広々として2つのベッドの他に畳の部屋には2人くらいは泊まれそうで、娘もついて来てよかった!と喜んでいました。。
特に、ママさんの焼いたパンがおいしくて、分けていただこうとお願いしたところ、残ったパンだからと、お土産にいただいてしまいました。
のんびりパパさ〜ん!ママさ〜ん!お世話になりました。また行きます。
離れの宿 のんびりパパからの返信
あかつき様
先日は、お泊りいただきましてありがとうございました。
のんびり過ごされたとのこと
お客様から、そんなお言葉を頂けることが
パパ&ママは一番嬉しいことです。
パンがおいしかったとおっしゃっていただき
早起きして、焼いてるママは
とてもとても嬉しく張り合いが出てきます。
少しのパンだけしか 差し上げられなかったのに
お礼を言っていただけるなんて
申し訳なく思います。
昨日は暑く、今日は雨が降って
気候の移り変わりが激しいこの頃
特に、病み上がりのご主人様
おめでたのお嬢様
ご投稿してくださった奥様
お体ご自愛くださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしてます。
ありがとうございました。
のんびりママより
返信日:2011/9/16
あきりんさん
投稿日:2011/8/11
小学生2名の子どもをつれて家族4人の初ペンションで、騒がないかとドキドキでしたが・・・夕食は全部並べてあり子どもの料理も大人とほぼ同じ内容で親の私たちがびっくりするほど子どもたちは食べて♪食べて♪ごはんもパンもおかわりし騒ぐことなく過ごせました。とっても美味しかったです。
お部屋は離れで周りを気にすることなくのんびりすごせました!
またのんびりパパにつれてって〜と子どもにせがまれています♪
離れの宿 のんびりパパからの返信
あきりん様
お返事が遅れまして申し訳ありません。
のんびりパパでお子様たちとのんびり出来たとのこと
お泊りいただき、そして嬉しいご投稿有難うございます。
夏休みも明日で終わり、お子様たちはお元気でいらっしゃいますか?
阿蘇は秋の気配です。
今日お帰りになられた家族づれのお客様が
「夜は寒かったです・・・」と話しておられました。
福岡の方はいかがでしょうか?
また、のんびりパパを想い出して下さりお泊りいただけたら
とても嬉しく思います。
ありがとうございました。
のんびりママ
返信日:2011/8/30
しんちゃんさん
投稿日:2011/7/30
いろいろと考えた末、のんびりパパに宿泊することに決めました。環境的にも恵まれて、清潔感のあるところでした。何といっても、食事がおいしくてとても感動しました。4才の息子が大人の料理をとりあげて食べてしまうくらいおいしかったです。帰りには、近辺の自然湧水をくむところを丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。おかげさまで、教えていただいたところ全部行きました。家族全員でのんびりパパのファンになりました。また、いつかお世話になりたいです。
離れの宿 のんびりパパからの返信
しんちゃん様
お泊りいただき、そして早速のご投稿ありがとうございます。
自然だけがいっぱいの中にあるのんびりパパのファンに
なっていただきまして嬉しく思って
お返事させていただいております。
湧水公園はいかがでしたか?
トンネルの中はとても涼しかったでしょう。
トンネルの中は一年中同じ温度だそうです。
このあたりは沢山の水源があり
お水がとても美味しい所です。
また機会がございましたら、のんびりパパを
想い出してご利用くださいませ。
これから暑さが厳しくなってきます。
ご家族の皆様お体ご自愛くださいませ。
のんびりママ
返信日:2011/8/1
岳ちゃんさん
投稿日:2011/7/27
離れで宿泊したため、子ども連れでも気兼ねがなく、広さもたっぷりでゆっくりでき寝具もよかったです。お風呂も広々としていて、貸し切りだったため気持ちよかったです。夕食もとてもおいしかったです。都合で朝食がいただけませんでしたが、次回お願いする時は朝食を食べてみたいです。
離れの宿 のんびりパパからの返信
岳ちゃん様
先日は、お泊り頂きましてありがとうございました。
お子様はとても礼儀正しく、ご両親様の躾が出来ていらっしゃると
思いました。
自転車競技は、いかがでしたでしょうか。
暑かったのでお疲れになられたのではないでしょうか?
これからますます暑くなってきますので、
お体ご自愛くださいませ。
のんびりママ
返信日:2011/8/1
あかねちんさん
投稿日:2011/7/25
コメントが遅くなりましたが、2週間程前に利用させてもらいました。
森の中にあって、鳥の鳴き声がしてホントに名前通りのんびりという感じのペンションでした。離れだったので、2人でゆっくりくつろがせてもらいました。
最近仕事で疲れていた私たちにはとっても癒される1日になりました。
食事も1品1品とても美味しかったです。
彼氏の誕生日の月ということで、サプライズも用意していただき本当にありがとうございました。
離れの宿 のんびりパパからの返信
あかねちん様
お泊り頂きましてありがとうございました。
私こそ、お返事が遅れましてごめんなさい。
今日も大自然の中の、のんびりパパのまわりでは
小鳥たちのさえずり、蝉の鳴き声で
早朝、目が覚めます。
何にもなく、自然だけはいっぱいの中で
癒されたとの、あかねちん様。
お客様の、このお言葉を聴きたくて
私たちはやってるので
オーナーと、嬉しく読ませていただきました。
暑さ厳しき折、お体ご自愛くださいませ。
のんびりママ
返信日:2011/8/1
kouさん
投稿日:2011/7/23
今回は彼女と2人で
旅行と言う事でこちらに泊まらせて頂きました。
まず 料理が
美味しかったです♪
朝食の焼きたてのパンも最高でした!
部屋もなかなかよくて
大自然ってカンジで本当にのんびりくつろげました。
普段仕事で忙しい
時間におわれて生活をしてる人なんかゆっくりできると思います。
また利用したいです(^^)
離れの宿 のんびりパパからの返信
kou様
先日は、お泊り頂きましてありがとうございました。
何にもない大自然の中の、のんびりパパを
気に入っていただき
嬉しいご投稿を、オーナー共々感謝しております。
お料理美味しく食していただきまして
作ってる私は、とても嬉しいです。
阿蘇は、朝夕は涼しく
お昼は、木陰では涼しく感じますが
お日様がカンカン照りですね。
のんびりパパを、思い出されることがございましたら
また、可愛いい彼女とご利用くださいますと
嬉しく思います。
暑さ厳しき折、お体ご自愛くださいませ。
のんびりママ
返信日:2011/8/1
まいまいさん
投稿日:2011/5/18
オーナー夫妻の接客が温かく、気持ちよく過ごすことができました。朝食の手作りパンが絶品で、おかわりしてしまいました。玉ねぎを生地に練り込んであるオニオンパンも、いちぢくたっぷりのパンも、どちらも食べたことのない味でした。オムレツもふわふわしていてとてもおいしかったです。温泉は貸し切りの岩風呂に入りました。ごえもん風呂は、自分でお湯をためなければいけないのが面倒だったため入りませんでした。次回は夕食付きのプランで泊まりたいです。
離れの宿 のんびりパパからの返信
まいまい様
16日のお泊まりありがとうございました。
まだ見ぬお腹の赤ちゃんは、お元気ですか?
楽しみですね。
パンは、きっとお腹の赤ちゃんが食べたのでしょうね。
酵母のパン沢山焼いておれば良かったのに、ごめんなさいね。
残ると明日のお客様には出せなく捨ててしまうので、沢山焼いてなく
御予約くださるとき一言おしゃってくだされば用意しておきますね。
お仕事も大変でしょうが、お腹の赤ちゃん大事になさって
安産お祈りいたしております。
次回は可愛い坊ちゃんと3人でのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。
のんびりママ【バアバ】でした。
返信日:2011/5/19
しほさん
投稿日:2011/5/18
とっても静かで鳥のさえずり、芝生や新緑の木々の素晴らしさに癒されました!口コミにあったように煮込んだビーフシチューや朝の焼きたてパンにも大満足♪家族4人で離れに泊まりましたが、本当にのんびりできました!満天の星が見れなかった事だけが残念でしたので、ぜひまたおじゃましたいと思います。のんびりパパさんママさんありがとうございました!
離れの宿 のんびりパパからの返信
しほ様
15日のお泊まり有難うございました。
ご家族4人の方々の笑顔に、パパ&ママも癒されておりました。
とても素敵なご家族で、羨ましく想いました。
いつもはお星様がたくさん見られるのですが、残念でしたね。
お水は何処の水源に行かれましたか?
またお会いできる日を楽しみにしております。
こちらこそ、ありがとうございました。
のんびりママ
返信日:2011/5/19
ぐっちゃんさん
投稿日:2011/5/10
ぐっちゃんさんの離れの宿 のんびりパパのクチコミ 2011/05/05
小鳥のさえずりが聞こえ、自然豊かな中にある離れや露天風呂での満天の星は、最高でした。また、夕食のビーフシチューは絶品でした。
離れの宿 のんびりパパからの返信
ぐっちゃん様
先日は、お泊り頂きましてありがとうございました。
連休中の毎日が忙しい日のご利用でしたので
ごゆっくり出来ましたでしょうか?
今日の、のんびりパパのまわりも小鳥のさえずり
沢山のお花が咲き、木々の新緑でいっぱいです。
ビーフシチューは、3日ぐらい煮込んでお出ししており
初めてのお褒めの投稿で、ママは作っててとても嬉しいです。
ありがとうございました。
のんびりママ
返信日:2011/5/19
ユウマ〜パパさん
投稿日:2011/5/9
今回、ペンション自体が初めてでドキドキの1泊の旅でした。2歳の子供がいるし離れがあり、クチコミや写真にそそられのんびりパパに決め、離れに宿泊させていただきました。
クチコミ通り料理はおいしいし夕飯も朝食も絶品でした。朝食のパンとか販売されたらお土産にしたかったくらいです♪
温泉もヌルヌルで温度もちょうど良いし息子も嫁も喜んでました。
…夕飯時は息子がはしゃいで一番迷惑をかけたかと思います…すいませんでした。イチゴのサービスには息子も私達も本当心から嬉しく思います。唯一初日の天気さえよければもっと芝生で遊べたのに…それだけが残念でした。天気ばかりはしょうがないですが(笑)
最後は写真を嫌な顔一つせず笑顔で一緒に写っていただき本当最高の思い出になりました。
また是非利用したいと思いますのでその時はまたよろしくお願いします。
離れの宿 のんびりパパからの返信
ユウマ〜パパ様
先日は、お泊り頂きまして有難うございました。
今日の、のんびりパパの庭は春でいっぱいです。
御泊りいただいた日、お天気がよかったら、芝生で遊べたのに残念でしたね。
坊ちゃんは、お元気でいらっしゃいますか。
とても、かわいいお子様で孫とだぶって想われました。
お食事お褒めいただき嬉しく思っております。
パン作るときの、早起きつらい時の励みになっております。
のんびりパパを想いだされましたら、また、ご利用くださいませ。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
のんびりママ
返信日:2011/5/19
KTKさん
投稿日:2011/5/5
妻の誕生日記念も兼ねて、長崎から阿蘇までやってきました。生憎の雨で少々残念感がありましたが、のんびりパパに救われた感じです。部屋は離れで、露天風呂の近くでしたので、家族でゆっくりと2回利用させてもらいました。特に子供(4歳男子)が五右衛門風呂が気に入った模様で、2人で何回か出入りしたものです。食事も勿論GOOD。妻も喜んでいました。また、何時か利用させて頂きたいペンションです。当日は、いろいろお世話になり、ありがとうございました。
離れの宿 のんびりパパからの返信
KTK様
先日は、お泊り頂きまして有難うございました。
今ののんびりパパの庭には、沢山の花々が咲いています。
木々も沢山の色とりどりの葉っぱをつけてます。
お子様お元気でいらっしゃいますか?
春なのに暑く感じられる日々ですね。
奥様、お子様ご家族の皆様に気に入っていただき
とても幸せに思っております。
時々のんびりパパのこと想っていただけたら嬉しいです。
ありがとうございました。
のんびりママ
返信日:2011/5/19
うさにゃんさん
投稿日:2011/4/25
出産前の夫婦旅行に、のんびりパパさんを選びました。熊本市内よりわりと近く迷わずたどり着けました。宿は離れを利用させて頂きましたが、豊かな自然の中、綺麗な一戸建てで 周りに気を遣うことなく、のびのびとくつろげました。岩風呂のお湯の質も良く、お肌がつるつるになる柔らかい温泉だと思いました。お料理は、期待を裏切らないどれも手の込んだ本格料理で、二人とも大満足でした。環境、食事どれを取っても贅沢な気分にさせてくれる宿でした。下手にホテルなどに泊まるより、こちらを選んで良かったと実感しています。離れなら赤ちゃんも連れて来れる所なので、今後も家族で利用したいと思います。両親へのプレゼントへもいいかなぁと思うくらい気に入りました。夫も仕事の疲れが取れたみたいです。オーナーのご夫婦も優しい方で 全てに癒されました。また帰りたくなる宿です!
離れの宿 のんびりパパからの返信
うさにゃん様
昨日は、お泊りいただき、そして、今日投稿していただきまして
パパ&ママは、とてもとても嬉しく思ってお返事書かせて戴いております。
昨日のことが鮮明に浮かんできています。
奥様の7月出産予定のまだ見ぬ男赤ちゃん早く会いたいですね。
おおきなお腹を触らせていただき30数年前を想いだしておりました。
これから、暑くなってきますがお体に気をつけて元気な赤ちゃんの誕生祈っております。
そして、まだ見ぬ赤ちゃんと優しいご主人様と共に、また、のんびりパパにいらして
くださったら嬉しく思います。
私たち二人に元気の源を下さってありがとうございました。
うさにゃん様ご家族のお幸せを祈っております。
のんびりママ
返信日:2011/4/26
HEROさん
投稿日:2011/4/19
黒川温泉→高千穂峡→阿蘇の流れで1泊。
離れに宿泊したが、部屋が広く快適だった。
ご夫婦で運営されているからだと思うが、料理は一気に並ぶ。
非常においしくて、短時間で食べきった。
もう少しゆっくり味わえばよかったかな。
岩風呂があるが、これがまた良くて、肌がツルツルになる感じ。
朝食がないプランだったが、お願いしたら快く追加してもらえた。
いいところです。
離れの宿 のんびりパパからの返信
HERO様
先日は、御泊り頂きましてありがとうございました。
遠方からのんびりパパにいらしてくださって嬉しく思っています。
お帰り道中はいかがでしでしょうか?
お料理はオープン当時から最初に全部並べてお出ししております。
家族ずれ中高年の方々が多くご利用なさっていて特に家族ずれの方々には
喜ばれております。
今、玄関のアプローチのピンクの芝桜がとても綺麗に咲いております。
今日の阿蘇はとても気持ちよい日でした。
素敵な想い出九州旅行になりますように・・・・・・。
ありがとうございました。
のんびりママ
返信日:2011/4/26
こうちちゃんさん
投稿日:2011/4/18
阿蘇には良く泊まりで遊びに行きます。
ペンションは割安感があり良く利用します。
ここもとても落ち着く場所でのんびりした時間がとてもくつろげます。
料理はとても美味しかったしお風呂も良かったです。また行きたいと思います。
離れの宿 のんびりパパからの返信
こうちちゃん
先日はお泊り頂きましてありがとうございました。
今年は桜の咲く時期が遅くて御泊り頂いたのに好時期でなく残念でしたね。
我が家の山桜は今葉桜になっていますが少しの桜の花びらが残っていて
時々風に吹かれて舞っています。
のんびりパパに来ていただきのんびりできたとおっしゃって戴けることが
何よりも嬉しく思います。
ありがとうございました。
のんびりママ
返信日:2011/4/26
かんくんさん
投稿日:2011/4/12
3月終わりに10周年の結婚記念日のお祝いもかね、家族で宿泊させていただきました。
子供たちは、3人兄弟になってからの初めての旅行ともあり、とても楽しそうで、食事もお風呂も大満足でした!!
外のお風呂は、時間が朝までだったので、子供たちが寝てから夫婦でのんびり入ることができました。
しかし、子供たちが多かったので、ちょっと騒がしく時間がかかってしまった
食事になり申し訳ありませんでした。
あと、のんびりパパさん・ママさんからのお祝いの手作りケーキもとてもうれしく、ケーキを囲んで家族で記念写真を撮りました。
友達家族もとってもいい思い出ができたとのことでした。
ありがとうございました!!
また、いつか、おじゃまさせていただきたいです。
離れの宿 のんびりパパからの返信
かんくん様
先日は、お泊り頂きまして有難うございました。
昨年からの御予約を頂いておりまして、本当に嬉しく思っておりました。
そして、のんびりパパを気にいっていただき
楽しい旅行になったとにこと。
夫と「やってて好かったね・・・・」と。
こちらこそ、ご利用くださってありがとうございました。
感謝の気持ちをこめて申し上げます。
26日は、全室お子様づれのご家族ばかりの方々のお泊まりでしたので、よろしかったのではないでしょうか?
のんびりパパを、想いだしてくださったときご利用くだされば嬉しく思います。
お友達ご家族の方にも、よろしくお伝えくださいませ。
のんびりパパも、横で「ありがとうございました。」と申しております。
のんびりパパ&ママ
返信日:2011/4/15
ジョーさん
投稿日:2011/3/29
ジョーさんの離れの宿 のんびりパパのクチコミ 2011/03/19
今回で2度目ですが、すごくのんびりパパを気に入ってます♪
高千穂の方へ行ったので、泊まるのはのんびりパパがいいと思って
友達と決めました。
大自然の中に、ほんとうにのんびり過ごせる空間で
料理もおいしくて、清潔感があって、お風呂も気持ちよくて・・・
すごく癒されるので、自分へのご褒美に、癒しに行ってます。
また利用させて頂きたいと思います。
本当にありがとうございました。
離れの宿 のんびりパパからの返信
ジョー様
先日は お泊り頂きましてありがとうございました。
のんびりパパを気に入って頂きパパ&ママ二人で
「やってて善かったね。嬉しいね。・・・・・」等など話しました。
毎日老体?に鞭打って頑張っていて
同じようにお客様に接していても様々でお褒めのお言葉を頂くと
とてもとても言葉にかけないぐらいの感謝の心でいっぱいです。
今後とも寡黙なのんびりパパをよろしくお願い致します。
近くの一心行の大桜もうすぐ見頃になります。
我が家の桜はつぼみです。
お疲れになって癒されたい時のんびりパパを
想いだしてくださったら嬉しく思います。
のんびりパパ&ママ
返信日:2011/3/30
けんちゃんさん
投稿日:2011/2/23
初めて利用しました。場所が国道から入った山手にあり国道からの入口の看板が若干分かりづらかった。
部屋は離れの一戸建てと本館の部屋が有り、私は本館に宿泊しました。清潔感は感じましたが、くつろぐ為には椅子よりソファーが欲しかったですね。ただリビングが有り、本の所蔵があったので時間を持て余すことなく過ごせました。
楽しみにしていた夕食が量的にも又、味もすごく美味しく妻もとても感激していました。朝食も丁度良い量で、手作りと思われるパンが絶品でした。
次の日は起きてみると、一面雪景色でムードが最高でしたが気をつけて帰路につきました。
欲を言えば、寒い高地ですからトイレはヒーター付きのウォシュレットにしてほしいですね。
離れの宿 のんびりパパからの返信
けんちゃん&奥様へ
先日は お泊り頂きましてありがとうございました。
2月の中旬なのにお帰りになられる時は一面銀世界で、私たちもこの時期雪にお目にかかったことがなくビックリでした。大丈夫でしたでしょうか?
大自然の中にあり都会に住んでいらっしゃったら、色々ご不自由なことがあったかと思います。
申し訳なく思っております。
のんびりをモットーに今までスローな生き方をしてましたもので・・・・・。
ご指摘いただいたことありがとうございました。
のんびりパパ&ママより
返信日:2011/2/24
ニラニラさん
投稿日:2011/2/14
「のんびりパパ」というだけあってご主人があたたかくてゆったりした方で本当にのんびりできました。食事は洋食でしたがお箸でいただけるので肩がこらずおいしくいただけました。雪が降っていて子供たちと雪合戦や雪だるまを作った後、温泉で温まりました。夜はこたつでゆっくりテレビをみてまるで自宅にいるみたい・・・・これまたのんびりでした。また是非利用させていただきたいです。
離れの宿 のんびりパパからの返信
ニラニラ様
雪が降る中、御泊り頂きましてありがとうございました。
大自然のなかで、のんびりして戴いたのことのんびりパパ&ママ
とても嬉しく思っております。
昨年から、今年にかけて例年になく雪ばかりで、せっかくいらしたお客様方のことが
いつも気になっておりました。
そんな中お子様たちといっしょになって雪で遊ばれたと微笑ましく読ませて頂きました。
影になっている北側は、つい最近まで何れかのお客様が作られたのかわかりませんが、雪だるまが
残っておりました。そこを通るたびなんだか心がほんわかした気持ちになっておりました。
また「のんびりしたいなあ。」なんて思われましたら「うれしいなあ」と思います。
のんびりパパ&ママより
返信日:2011/2/15
みやひんさん
投稿日:2011/1/17
結婚10年目の記念の旅行として利用させて頂きました。
その日は私達だけの宿泊で、お風呂もゆっくり利用する事が出来ました。
料理も大変美味しく、次は子供達と一緒に行きたいと思っています。
最後に、家にもりゅうというダックスフンドがいるんですが、のんびりパパのわんこにも会いたかったです。
朝からのパンもすごく美味しかったです。
ありがとうございました。
離れの宿 のんびりパパからの返信
みやひん様
寒中お見舞い申し上げます。
毎日寒いですがいかがお過ごしでいらしゃいますか?
お泊り頂き、そして しいご投稿していただきまして有難うございます。
ゆっくり過ごしていただいたのこと、私たちは「やってて良かったなあ・・・」と
思っております。
我が家のわんこは(エクセル)ブラックアンドタンのダックスフンドです。
人が大好きなわんこなのですが・・・。会っていただいたらエクセルは大喜びだったと思います。
パンを早起きして焼いているママは、お褒めいただきとても遣り甲斐があり頑張っていきます。
こちらこそとてもとても感謝の気持ちでいっぱいのありがとうございました。
のんびりパパ&ママより
返信日:2011/1/20
子だくさんさん
投稿日:2011/1/11
火の国熊本でまさかの雪の中,早めにチェックインしましたが,まずは到着後すぐに入った離れの雪見温泉風呂,最高でした。ペンションのお風呂であのような感動体験ができようとは…,本当にサプライズでした。
さらにびっくりしたのは翌朝の積雪…。20pはあったでしょうか。周辺の雪景色が幻想的でとても素敵な上に,子どもたちはめったにできない雪合戦ができ大喜びでした。(その後始末にオーナーさんに大変ご迷惑をおかけしてすみませんでした)
食事もよかった。夕食・朝食とも見た目・味ともとても素晴らしくて,子どもたちも含めみんな大満足…。とりわけ野菜が新鮮で質・量・バリエーションとも豊かなのが印象的でした。
離れのため,にぎやかな我が家の子どもたちものびのびと過ごすことができ「本当にいい宿に泊まることができたな…」と家族で話しながら,次の旅程へ向け出発しました。
本当にありがとうございました。
離れの宿 のんびりパパからの返信
子だくさん様
寒中お見舞い申し上げます。
雪降る中お泊り頂きましてありがとうございました。
そして、ご家族の皆様方が楽しくのんびり過ごして戴いたのこと嬉しく思っております。同じ日にオープン当時から毎年のようにお泊まりしていただいていらっしゃるる4人のお子様の
お父様が子だくさん様のご家族をご覧になって「子供たちの小さな頃を想いだす。・・・」と
懐かしそうにおしゃっていらっしゃいました。今では一番上のお嬢さんは高三です。
お子様たちの成長が楽しみですね。
私たちは全然迷惑なんて思っておりません。
のんびりパパを想いだされることがございましたらとても嬉しくおもいます。
寒さ厳しき折、ご家族の皆様お体ご自愛下さいませ。
のんびりママ
返信日:2011/1/12
とくとくさん
投稿日:2011/1/3
夕食、朝食共にとても満足でした。
とくに、焼きたてのパンは手が込んでいてとてもおいしかったです。
部屋は広々としていて、子どもがのびのびと遊べたほどです。
冷蔵庫完備。タオルや歯ブラシなども置いてあります。
オーナー夫婦もとても人が良く、気持ちよく対応してくださいました。
アットホームで温かさを感じられるお宿です。
離れの宿 のんびりパパからの返信
とくとく様
あけまして おめでとうございます。
お泊りいただしまして ありがとうございました。
気に入って頂きまして 嬉しく思っております。
パパ&ママ 二人でやっていますので 行き届かない事もあったかと 思いますが
アットホームで温かさを感じて頂いたとのこと とてもとてもありがたいお言葉でした。
パンは 8時ちょっと前焼きあがるようにしてますので お褒めいただきますと
遣り甲斐があります。
これから 寒さ厳しき折 お体ご自愛くださいませ。
のんびりママ
返信日:2011/1/5
栗ちゃんさん
投稿日:2010/12/30
初めて宿泊させていただきましたが、料理がおいしく、部屋も綺麗でとても満足でした。あと、乳児がいたのですが、離れだったので周りを気にせずのんびりくつろげてとても良かったです。残念だったのは岩風呂になかなか入れなかったことです。1回の入浴が30分ということでしたが、前に入っていた方がなかなか出て来ず、結局入れたのが11時半すぎで、雪が降る中を何回も確認に行かなければならなかったのがとても面倒でした。フロントの方で予約制などにして管理していただくと助かるなぁと思いました。あと、焼きたてのパンがとてもおいしかったので、もう少し食べられると良かったのですが...でも、全体的にすごく満足しています。最後にのんびりママ?が出て来られて気さくに話しかけてもらってすごく雰囲気がよかったです。今度は春先の暖かい時にまた、宿泊したいなと思います。ありがとうございました。
離れの宿 のんびりパパからの返信
栗ちゃん様
あけまして、おめでとうございます。
お泊りいただきましてありがとうございました。
のんびりして頂きまして、嬉しく思っております。
お風呂の件申し訳なく思っております。
貸切になる温泉が入ったお風呂は3箇所ありますので、今のところは、予約制にすることは
考えておりません。私がお客様の立場になったら、管理されずに縛られずお風呂に入りたい時に、3箇所ある空いているお風呂にはいりたいと思っていますので、申し訳ございません・・・。
パンは、8時ちょっと前に焼きあがるようにしてまして、美味しいといってくださると嬉しいです。
すこし余裕をもって作っておりますので、言って頂ければ食べて欲しいです。
抱っこして笑ってもらった【栗ちゃんベイビー】とっても可愛いかったです。
大きくなって、またお会いしたいですね。
のんびりママ
返信日:2011/1/5
リーナさん
投稿日:2010/12/24
ゆっくりしたいと思って計画した旅行だったんですけど本当にくつろげました〜(^O^)
宿泊客が私達だけだったので岩風呂もゆーっくり入れ大満足でした★初めての五衛門風呂も良かったです。
料理も全部美味しくて感激でした!手作りパンすっごく美味しかったです♪
また機会があれば利用したいです★ありがとうございました(・o・)
離れの宿 のんびりパパからの返信
リーナ様
お泊り頂きましてありがとうございました。
のんびりして頂いたとのこと、パパ&ママは、とってもとっても嬉しく思っています。
高千穂は、いかがでしたか?
阿蘇は、昨日【27日】雪で我が家の周りは、一面真っ白で趣があって綺麗でしたよ。
のんびりパパを想いだす事がございましたら、またご利用下さいね。
こちらこそ、ありがとうございました。
のんびりママより
返信日:2010/12/28
memeさん
投稿日:2010/12/15
息子が、「じじばばが元気なうちに孝行したい」と言って企画した旅でした。3泊4日で九州一周の2日目に利用しました。阿蘇の雄大な景色を眺められ、両親も大喜びでした。
両親が高齢で肉を好まないのと、私がベジタリアンなため、夕食抜きの朝食だけの離れに宿泊するプランでした。お風呂も貸切でゆっくりできましたし、朝食のパンもおいしくて、お代わりをいただいてしまいました。
無口なパパさんともう少しお話できれば尚良かったです。
紹介していただいた湯布院の露天風呂もとても良かったです。ありがとうございました。
離れの宿 のんびりパパからの返信
meme様
先日はお泊り頂きましてありがとうございました。
おじいちゃま、おばあちゃま孝行されていた息子さん、微笑ましく見ておりました。
なかなか出来る事ではないですね。そのように育てられたmeme様もご立派ですね。
お帰りになられる日あいにくの雨でしたが長崎はいかがでしたでしょうか?
喜んでいただいてとても嬉しく読ませていただきました。
いつまでも、おじいちゃま、おばあちゃまの幸せを願っております。
こちらこそ、お泊り頂きましてありがとうございました。
のんびりママ
返信日:2010/12/20