宿番号:313848

6室ならではのもてなし。温泉と手作り料理に癒される和み宿

猿ケ京温泉
国道17号線を新潟方面へ北上。猿ヶ京入口信号を右折し直進。まんてん星の湯入口の反対側を左折

一楽のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.2
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.5
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 子連れ旅行

みほさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

素材を生かしたお料理が美味しい

他の方も口コミされてますが食事が美味しくて驚きました。
美味しい山菜は久しぶりに食べました。
和だけではなく洋風の品もあり、どれも素材が生かされていました。
どの品もひと手間、ふた手間かけてあり、尚且つ品数も多いため、お腹いっぱいになりました。
今まで色々な旅館に泊まりましたが、
不味くはないがそこまで美味しくもないものってよくありましたが、こちらの旅館の食事はどれも美味しかったです。
酒のツマミになる燻製されたうずらとチキンも美味しかったです。
焼酎の烏龍茶割は濃いめで呑兵衛にとっては有難いのですが、氷が入っているとなお嬉しいです。
また、夕食時には子供たちにお心遣いありがとうございました。
朝食には、いかにもな冷凍食品もなく、手間がかけてあり、どれも美味しかったです。
子供の朝食もシャケ、ウインナー、ハムがあり、たまにある食べれそうなおかずがなく困るということがなく、子供たちも美味しい白米を美味しそうに食べてくれました。
白米ふんわり炊き上がっていて美味しいんです。
共同トイレですが綺麗に清楚されてあり安心しました。
ただ、子供(男児)が和式が上手く使えないので例の時は女子トイレを使わせてもらいました。。。すみません。
古いながらも清掃が行き届いていました。
最近の旅館でもお布団敷はセルフのところや、
最初から敷いてあるところもあるのでそれでも良いのかと思います。
お風呂のシャワーの調整が難易度が高かったです。
先代も元気に接客されており、
若旦那も人柄もよく暖かくお見送りしてくださいました。
季節ごとの美味しいお料理が食べたくなるお宿だと思います。

男性/40代 夫婦旅行

ハヤブサさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
4

食事が素晴らしい

初めての猿ヶ京温泉。とてもゆっくりすることができ良かったです。
お宿自体は華美な感じはないものの、温泉旅館の風情が感じられるところで、滞在期間中は、静かに過ごすことができとても良かったです。
お部屋ですが、ごく一般的なものです。しかしながら、清掃等しっかりと行き届いているので、ゆっくり過ごすのに特に問題はありませんでした。
お食事ですが、これは口コミ通り良いものでした。
詳しい内容は、皆様が語られているので割愛しますが、少ない人手であの量を準備するのは大変だと思います。
引き続き頑張って下さい。
お風呂ですが、そこそこ名のしれた温泉とあって、泉質はとても良いものでした。しかしながら、浴槽が少し狭いので、他の方とバッティングした場合は、少しズラして入浴すると、尚ゆっくり出来ると思います。
加えて、洗い場の水道の温度調整に少しコツがいるので、こちらについては、改善したほうが良いと感じました。
接客面ですが、自宅のようなくつろぎを提供してるとあって、必要以上のお宿側からの提供はないですが、前述した通りゆっくり過ごすのには問題ないと思われます。
ただ、浴衣の種類がそんなにないらしく、サイズの変更をお願いしたところ、渋々対応されたのが少し気にかかりました。
でも、全体としては良いお宿なので機会があればまた利用したいと思いました。
滞在中お世話になりました。

男性/50代 夫婦旅行

ヒロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★1泊1食付き★朝ごはんだけのプラン
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ホッとする落ち着いた宿

落ち着いたお宿でゆったりのんびり過ごさせていただきました。お風呂、最高です。無色透明な温泉で、到着してすぐにいただいた時には少しぬるく感じ、いつまでも入っていられそうな湯温でした。しばらく入っていると汗が吹き出してきて、身体がポカポカです。夕食後は少し熱く感じ、翌朝はさらにです。自身の体温も関係してると思いますが、おとなしそうで力強い温泉です。浴槽、洗い場は清潔感があり、とても気持ちよかったです。
さて、食事ですが、今回は夕食付きのプランが取れませんでしたので、朝食のみいただきました。なめこの味噌汁、胃袋にしみました。山菜の煮物、ナスの煮浸し、シャケ、卵と身体が喜ぶメニューでした。やはり口コミどおり食事もいいですね。
十分な満足と寛ぎをいただきました。ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

りさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつも変わらず大満足♪

何度もリピートさせていただいています!
旦那さん若旦那さんの素敵なお人柄が溢れていて、実家に帰ったような気持ちになって心地よいです!
お料理も素晴らしい創作料理!
どこのテーブルからも「すごい!」「美味しい!」という言葉が聞こえてきて私まで嬉しくなっちゃいました(^ ^)
お身体を大事にして、また素敵な接客と美味しいお料理楽しみにしています!

女性/30代 夫婦旅行

MOMOさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

里の秋

疲れていたのでのんびりできそうな宿を探してこちらに。たまたまゲリラ豪雨に当たってしまい、濡れながら宿に駆け込みましたが、お父さんが優しく声をかけてくださってそれだけで癒されました。
お部屋も広く静かで、他のお客さんも大人ばかりで、ほっとする時間でした。お風呂も空いていたのでのんびり。内湯が熱かったですが、調整して入りました。
そして夕ご飯。とても丁寧に盛り付けられた食材の数々に思わずため息。お味も優しくて美味しく、多く感じたのにぺろっと食べてしまいました。間接照明のセンスも良く、拘りも随所に感じました。とても良くしていただいたなあと思います。またお邪魔したいです。

男性/60代 その他

たけちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事がびっくりする量でした。

夕飯のオカズがハンパなく美味しく量も食べきれないほどでした。この夕食でコスパは最高だと思います。温泉も良かったです。

女性/50代 友達旅行

きよさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お食事が最高!

その節はお世話になりました。
とても静かな所にあるお宿。
歩いてすぐの所には温泉施設があり、まだチェックインには早かったので一風呂入ってから伺いました。
それほど大きくないお宿ですが、入り口は趣のあるおしゃれな感じ。お部屋は年期が入っていますが想像していたより広いお部屋に案内してくださいました。二人では広いくらいです。
お部屋からお食事場まで段差はなく移動出来ますが、食事の際はお座敷なので高齢の方は座るのは大変かと…椅子を借りるのが良いと思います。
お手洗いは共同ですが女子トイレは清潔でウォシュレット付き。
楽しみにしていたお食事ですが、朝夕共にとても手が込んでいて見た目もお味も楽しめます!期待を裏切らないとても美味しくいただきました♪
お食事もさることながら、日本酒が飲みやすく美味しかった。地酒と仰っていました。
若者向けのお宿というよりは年配の方が好むような気がします(お料理もお風呂も)そして温泉ですが、時間が少し遅かったので露天風呂には入れず内湯。
熱めなので水を足して入りました。シャワーの温度調整が少し大変かな。
ですが、特に気にならず。クレンジングや洗顔などはないので女性はお持ちになると良いですね。
部屋には洗面所ありですが水が出なかったので廊下にある洗面所を使用しました。さっぱりとしたお部屋です。
とにかくお食事がとても良いのでそれだけで満足して帰りました。
椅子があれば母親を連れて来たいと思います。

女性/50代 家族旅行

てんちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お料理が最高

口コミを見て行ってみたい衝動に駆られお伺いしました。確かに建物や設備は古いかもしれませんが、綺麗に維持されてると思います。中庭を見れば一目瞭然です。内湯が熱い事も説明されていたので、体を洗う前に水を足していたので、気持ちよく入る事が出来ました。一番楽しみにしていたお料理も、想像以上の美味しさで、食べ切れるかなぁと思いましたが完食。
丁寧な盛り付け、手を掛けて作られたお料理最高でした。宿の御主人、息子さん達も気持ちの良い接客でのんびりゆっくり過ごせました。一緒に行った両親も大満足でした。またお伺いさせて頂きますね。
心のこもったおもてなしをありがとうございました。

男性/60代 家族旅行

なべさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

とにかく料理が最高! です。   

男手2人で切り盛りをしているようですが 料理、清掃等は非常に良好
温泉に入れて料理がうまいので最高の保養になりました。
また、利用させていただきます。

男性/50代 夫婦旅行

ゴー君さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

ボリュームたっぷり 郷土料理を満喫

 子どもが成長し、夫婦二人となっての群馬旅行。有名な草津、そして水上温泉(今回は、猿ヶ京温泉)を目指しての旅でした。
 あれこれ調べた中から、じゃらんのサイトで評価が高かった一楽さんに宿泊することにしました。到着してびっくりしたのは、建物や設備が昭和時代を思わせるつくりであり、また、老朽化も激しく、「この宿で大丈夫かな〜。」ということでした。楽しみにしていたお風呂は、物凄く熱くてホースを抱きかかえながら薄めて入るほど・・・。不安ばかりのスタートでしたが、その思いを軽くしてくれたのが食事です。夕食は、地元の野菜類を中心にした郷土料理が食べきれないほど出され、お腹いっぱいで最後は残そうかと思うほど。それでも美味しそうな料理がもったいなく、無理して食べてしまいました。びっくりしたのは、そのあと。普通なら、これだけ胃に押し込めば胃もたれでもするところですが、1時間もすると胃が落ち着いてすっきりしてきました。変に脂っこいものばかりを出す宿屋と異なり、体に優しい料理が並べられていたからだと感じました。
 正直、満足できない点もありましたが、気軽に宿泊し、美味しくてボリュームのある食事をしたい方にはお勧めです。一点、お風呂のシャワーは、温度調節ができず困りました。火傷につながりかねないので、早急な対応を望みます。

男性/50代 家族旅行

ねぎぼうずさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりくつろげました

お盆あたりに利用しました。ご主人の穏やかな語り口から、丁寧な対応に始まり、食事も地元の食材、彩りも鮮やかで、楽しくおなかいっぱいになりました。お風呂もゆったりできました。コスパも最高です。こんどは雪の季節に来たくなりました。

男性/20代 友達旅行

たにしさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパ良すぎてびっくり

お部屋は綺麗で接客も大変丁寧でとても良かったです。料理もとても美味しく凝ったメニューなのに割安で、料金が本当に合ってるか心配になるくらいコスパが良いと感じました!

男性/40代 夫婦旅行

とも太郎さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

のんびり出来ました!

部屋の広さ:丁度良い
部屋の清潔感:綺麗に掃除されてて良い
宿の部屋数が少ないのでうるさい感がなく静かにのんびり出来た
夜飯:手の込んだ創作料理はとても美味しく大満足
風呂:部屋数が少ないのでほぼ貸し切りで入れたので満足
難点:トイレが部屋に無く共同、男子トイレは和式でかなり狭かった
難点??:スマホの電波はなくWi-Fiもない 逆に無かったからゆっくり出来たのかも?(笑)
総合的に見るととても良い宿でした。また利用したいと思います!

女性/50代 家族旅行

naoさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしの心を感じる宿

老齢の母とお世話になりました。
とても気持ちよく過ごせました。
お料理は、とても美味しく、手がこんでおり
素晴らしかったです。
感動しました。
ちょっとしたことに気配りがされていて、
嬉しくなりました。
宿の方々、ありがとうございました。
お体に気をつけてください。
また伺います。

女性/50代 夫婦旅行

かおりん。さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お料理も温泉も満足(*゚∀゚)

じゃらんの口コミにも料理が美味しいと絶賛されていて、猿ヶ京温泉は行ったことがなかったのでお邪魔しました。
平屋建てでお部屋からお風呂や食堂に行くのも楽で、宿泊した日は他に御家族が一組だけでしたので、温泉は5回入りましたが毎回貸し切りで広いお風呂を満喫できました。
噂のお料理は夕ごはんは19品、朝ごはんは10品。自家栽培の野菜や山菜、燻製などどれも美味しくて残さず食べ食後動けませんでした(笑)。
御主人と息子さんも話しやすく、口コミ通りとても良かったです。
禁煙喫煙についてはどこにも記載なかったんですが、旦那が喫煙者で玄関脇に灰皿が用意されていて外でタバコも吸えました。
帰りにはお土産も頂きありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

ふじこちゃんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お料理がおいしい!

宿泊した日は、私たちを含め2組しかいなかったので、ほぼ貸し切りで温泉を楽しめました。
もう一組の宿泊者のかたは礼儀正しく、親切なご家族だったので、良かったです。
源泉かけ流しで、露天風呂は少しぬるめでしたが、私にはちょうどよく長湯ができて良かったです。
朝食、夕食ともに創作料理の数々、手がこんでいてとてもおいしかったです。
特に夕食の薫製のお料理が絶品でした。
お宿の旦那さんと息子さんお二人で経営しているようでしたが、お二人とも感じが良かったです。
帰りには、ぐまんちゃんのかわいらしいマスクもいただきました。
あとあ庭にもにゃんこがいて可愛かったです。
また利用させていだきたいです。

女性/50代 家族旅行

りさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
☆四季を味わうスタンダードぷらん☆
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵な接客♪

内緒にしておきたいお気に入りのお宿です♪
もっと前から知っていたらよかったのにな…。と毎度思います(笑)
旦那さん若旦那さんお二人で一生懸命切り盛りしています♪
心地良い接客でいつも安心して泊まれます!
お食事は夕飯、朝食どちらも手の込んだ美味しくて素晴らしいお料理です♪
温泉も源泉掛け流しです!
今回は帰省した息子と一緒に家族でお世話になりました♪
息子も「最高」と大満足していました♪
いつもありがとうございます♪
また、行きます!

ページの先頭に戻る
[旅館]一楽 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

エリアからホテルを探す

群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 上毛高原駅

近隣駅・空港からホテルを探す

水上駅 | 上牧駅 | 上毛高原駅 | 湯檜曽駅 | 後閑駅