宿・ホテル予約 > 奈良県 > 奈良・斑鳩・天理 > 生駒・信貴山 > 奈良信貴の湯温泉 和のオーベルジュ柿本家のブログ詳細

宿番号:313932

離れは1棟貸切◆利き酒師&野菜ソムリエ&温泉ソムリエのいる湯宿

奈良信貴の湯温泉
JR大阪駅〜大和路快速30分、JR王寺駅下車タクシー10分。車では西名阪法隆寺ICから20分(無料駐車場あり)

奈良信貴の湯温泉 和のオーベルジュ柿本家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【皐月(さつき・5月)】お献立が決まりました

    更新 : 2021/4/23 18:40

    いつも和のオーベルジュ柿本家のブログをお読み頂きありがとうございます。

    昨日は社内で来月5月(皐月)のお献立を決める献立試食会でした。
    当館では月替わりで会席料理をご用意させていただいておりますが
    毎月、翌月のお献立は社内で複数回の試食会を開催し、決定しております。

    来月も爽やかな新緑の頃に相応しい季節と奈良を感じて頂ける内容でご用意させて頂きます。

    そんな中から前菜をチラっとご紹介させて頂きます♪
    器にも涼やかさが感じられる前菜となっております。


    また当館ではお料理の中に大和野菜や奈良素材を入れたものを最低一品ご用意させて頂いておりますが
    今月は「大和の丸茄子」と「大和茶」がどこかに使われております。

    大和丸なすは奈良県大和郡山市や奈良市などで古くから栽培されてきた茄子で「大和野菜」に認定されています。

    大和丸なすは一般的な千両ナスに比べ一個が収穫できるまで育つのに時間がかかるとともに、一株から収穫できる数は5分の1程度と少ないため、出荷量が少ない高級茄子です。
    果肉に締りがあり加熱調理しても崩れにくく、肉質がち密なので油を使った調理でも油を吸い過ぎません。
    しつこくなく美味しく召し上がって頂けます。

    大和茶は朝晩の温度差が激しい大和高原で栽培されており、厳しい自然条件で栽培される大和茶は深みのある味わいで
    多くのカテキンが含まれています。
    すっきりとした後味を感じて頂ける特性を活かしてお料理で使わせて頂きます。

    外食などの機会を持ちにくい時期ではございますので、ご家族さまなど少人数でゆっくり柿本家にご滞在頂き
    密を避けた個室お食事処やお部屋食で旬の素材満載の会席料理を召し上がりませんか?
    夕食と同じ内容の会席料理を召し上がって頂ける日帰りプラン(露天風呂付客室にお食事ご用意させて頂きます)もございます。

    お気軽にお問い合わせ・ご予約お待ちしております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。